• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりBB4のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

佐藤琢磨グッズを買いたいが・・・

オフィシャルサイトから行けるショッピングサイトは”インターラッシュ メディア”という所が運営しているようですが、会社の住所等がどこにも書いて無い・・・。

アメリカ・台湾・香港のは一番下のインターラッシュのロゴ(バナーになっている?)をクリックしてCONTACT USから見る事が出来るが、日本支社?は?

さすがにオフィシャルサイトから行ける所なので問題ないのでしょうが・・・
何か怪しく感じる。



大丈夫?




琢ちゃん、大丈夫???




あと、JCBカードだとドル建ての支払いになるようですが、これも良く分かりません。
JPY 700って書いてあって、レートが1ドルいくらかはカード会社のサイトで分かっても、
物のドルの値段が書いて無いので、いくらになるのか分かりません。

請求が来てビックリ、100万ドルデース、HAHAHA!!!!とか(さすがにそんなこと無いでしょうが)ならないの?
それとも、700円をレートで割って何ドルか出して、ドルで請求されるの?
そしたらカードは銀行引き落としなんですが、どうやって払うの?

教えて偉い人!

(AMAZONも同様で、買うのを止めた事があります)
Posted at 2012/09/13 12:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2012年09月03日 イイね!

スーパーライセンス剥奪してもいいのでは?というか、して。

全く、一体何度目なのか?

今回もグロージャンとマルドナードですよ。またですよ。
今回はアホみたいなフライングと、アホみたいな幅寄せ。
仮にもF1ドライバーが、こんな初心者みたいな事やってどうすんの?


最近GP2を見ると、本当にクラッシュが多いです。
しかも、はい?と思うような、完全にバンザイアタックみたいなやつ。
そんな環境から上がってきたからなのか知りませんが、この二人はF1で走っていい
レベルではないのでは?やっちまった内容がお粗末&同じ事の繰り返しで進歩無さ過ぎ。


最近はいろんな面でつまらなくなったとはいえ、最高の車と最高のドライバーが最高のバトル
をする所が見たいのに、これじゃあ・・・。


以前に井出選手がスーパーライセンスを剥奪されましたが、あれで剥奪されてこいつらが
お咎めなしというのはおかしいと思います。


あ~あ、せっかく日本人の活躍を楽しもうとビール&つまみで臨戦態勢だったのに・・・。

Posted at 2012/09/03 00:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2012年06月11日 イイね!

F1カナダGPを見て


DRSは廃止するべきだと思いますね。

速い車に乗っているからとか、車ごとの特性の違いで、という要素はあっても面白いですが、基本的にオーバーテイクはドライバーの技術で行われるべき。車の速さで劣っていても、ドライバーの技術でポジションを守る事が可能であるべき。ストレートで後ろについたらあからさまに速度差がついてほぼ確実に抜けるなんて、何をやる競技か分からないです。なんか興ざめ。

と、F1カナダGPを見て改めてそう思いました。
Posted at 2012/06/11 12:15:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2012年05月09日 イイね!

全国のホンダバカの皆さ~ん!



破産する覚悟、出来ましたか?




↓ さあ、これを見てモニターの前で一緒に悶えましょう!








やべぇ、このままでは本当にエライ事になってしまう・・・
Posted at 2012/05/09 19:57:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2011年12月08日 イイね!

MP4/6

先日、お台場メガウェブで行われたイベントにマクラーレンMP4/6が登場!

これこれ、この音!当時はエンジン毎に違ったエキゾーストノートを奏でていましたね。
やっぱりホンダサウンドは良い!

ネットで、トラブルで走行は出来なかったという記事は見ていましたが、エンジンちゃんと動くじゃん!



ん?



左フロントタイヤ外してある・・・訳じゃなくて、サスアームごと無いじゃん(T T)


動画




ぶつけたの?(T T)

必ず直してね・・・
Posted at 2011/12/08 13:29:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

「小倉さん、残念ながら本当だった・・・ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   05/24 19:33
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドリンクホルダ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:05:42
BEYK ドアパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:03:14
スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation