• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりBB4のブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

フューエルセイバーXを取り付けました

先日、モニタープレゼントで頂いたフューエルセイバーXを取り付けました。

これは燃料供給ホースのなるべくエンジンに近い所に取り付けるよう、取説に書いてあります。

はて、どこになるんだろう?とサービスマニュアルで調べると、燃料フィルターを出てインジェクターにつながっているのがそれっぽいです。

これがそうです。



このホースに取り付ける訳ですが、ただはめるだけなので、ものの数分で完了。



ホースが曲っている場合は小さく切って付けるように指示があるので、そうしてあります。
柔らかいので、ハサミで簡単に切れます。
切ったのが1個ホースの長さの関係で付けられなかったので、1か所ダブルで装着してあります。

取り付けたら走ってみたくなるのがクルマ好きという物です。

こんなに天気が良いので



箱根新道→小田原厚木道路を通って



座間にあるカレスト座間へ行ってきました。



ここは何かというと、カー用品店+中古車販売店+新車の試乗が出来るという所です。
日産の工場の跡地に作ったとかで(すぐそばにも日産の工場がありますが)、日産系のカー用品店といった感じで、中古車や新車の試乗もすべて日産車のみです。

東名厚木ICか横浜町田ICからそう離れていませんのでアクセスも悪くないと思いますし、どうでしょう>リアル関係者様

ちなみに洗車場もありです^^ただし、規模は不明です。見てくるの忘れましたーー;

ふとオドメーターを見るとピッタリだったので思わず撮影。



帰りは小田原厚木道路から箱根ターンパイクを通って帰りましたが、ターンパイクって700円も取られるんですね・・・。


肝心のフューエルセイバーXのインプレですが、微妙に加速が良くなっている気がします。
動き出しでは特に何も感じませんが、3速・50キロぐらいまでスピードが上がってきた時に、今までよりもちょっとスルスル前に進む感があるような無いような。
この辺はハッキリ言ってなんとも言えない所です。良くなっている気はするのですが、ブラシーボの可能性は十分ありますし。もともとH22Aは結構トルクのあるエンジンなので、アクセルの踏み方が変われば(変えてないつもりですが)加速感も増しますよね~。

私の感覚はあてにならないので、ある程度数字で出る燃費で判定する事にします。
とはいっても、私は普段正確な燃費データーを取っている訳ではありません。
だいたい街乗りで9~10km/L、高速で12km/L程度だと把握している程度です。
装着後、どの位まで延びたら効果ありということにするか考えましたが、1km/L延びた程度だと走行条件の違いで簡単に変わってきますし、良くなったとはそんなに思えない数値だと思うので、2km/L延びたら合格!という事にします。
もし2km/L燃費が良くなるとしたら、これはすごい事ですよね。
とりあえず3ヶ月間をテスト期間としてみます。
Posted at 2009/04/13 23:21:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「小倉さん、残念ながら本当だった・・・ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   05/24 19:33
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5678 9 1011
12 1314 15161718
1920 212223 2425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

ドリンクホルダ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:05:42
BEYK ドアパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:03:14
スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation