• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりBB4のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

最高です

昨日のブログに書いた、マル秘加工ヘッドライトユニット。

どういうものかと言いますと、バレバレみたいですが(笑)、ロービーム側のリフレクターをCE型アコードの物を移植してあります。詳細は後日書きますが、CE型アコード(追記:CEはアコードワゴン。セダンはCD型。H22Aが乗った3ナンバーの奴です)、のリフレクターが小加工(リフレクターが多少大きいので削るだけ)でプレリュードのユニットにポン付け出来るんです。そうすると、横方向への照射範囲が広くなります。

この素晴らしいアイデアは、Aのいしかわさんという方がやっていたのを真似させて頂きました。いしかわさんに質問をしたのが2008年2月。3年以上の時を越えて、ようやく完成です^^;

まだ左側しか完成してないのですが、どんなものか早く試したかったので、今日装着しました。

夜になって、点灯!!!








明る~~~い!!!


左ユニットからの光と右ユニットからの光の幅の違いが分かりますか?左が加工品です。大体1.5倍は違います!実走してみましたが、今まで純正フォグで照らしていた辺りまでヘッドライトで照らしています。素晴らしい!

右側はガーニッシュ部分を塗装して乾燥待ちですが、来週半ばには完成させて装着する予定です!

Posted at 2011/12/16 22:12:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「小倉さん、残念ながら本当だった・・・ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   05/24 19:33
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4567 8910
11121314 15 1617
1819 2021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ドリンクホルダ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:05:42
BEYK ドアパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:03:14
スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation