• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりBB4のブログ一覧

2023年10月03日 イイね!

FIT用のカーナビ関連パーツ購入


昨今、スマホナビで十分、カーナビなど不要!という風潮ですが、個人的には必須です。

理由は色々ありますが、目的地が5時間先とか12時間先とかの場合、ずっと充電しながらナビさせるん?と言うのと、GPSを受信出来なくなったら止まって案内してくれないとか、知らない場所でそれはどうなの?というのが大きいです。

最近はカロッツエリアの楽ナビばかり使っていたので、今回はパナソニックのストラーダにしてみようと思っていたのですが、ちょっと好みでない部分があったので、結局楽ナビにしました。



AVIC-RL720。8インチのナビです。

本当はAVIC-RF720(9インチのフローティングタイプ)が良かったのですが、DVD/CDドライブがありません。CDを聞く事はまず無いのでそれは良いのですが、私長距離ドライブの時に好きな歌手のライブDVDをかけるのが好きで、それが出来なくなるのは寂しいので今回はパス。普通の9インチは車に適合しません。


ナビ本体以外にも、色々必要です。昔はナビを付けるには取付位置裏までコード類を色々引っ張ってくる必要がありましたが、今は最初から全部取付位置裏まで来ていて、取り付けるナビメーカーに合った変換コードやアダプターを間に入れればOKになっています。





08B40-TZA-P10D。ホンダ純正の8インチナビ取り付け用パネルセットです。

今回オーディオレス車(ナビ装着車スペシャルパッケージ付)での購入ですが、その場合、2DINのオーディオ枠周りの部品が付いていません。ですので、グロスブラックの枠のパーツと、その後ろに付く内装パーツが必要です。

7インチナビだとそれだけで良いですが、8インチを装着する場合は画面が大きい(下に伸びる)分、その下のダッシュボードのパーツもそれを避けるような形になっている物が必要で、それらがセットになった物です。





KLS-H810D。カロッツエリアナビのGR型FIT用の8インチナビ取り付けキットです。
8インチナビ用(7インチのと違うのかは分かりません)の取り付け金具と、電源コード(ダイレクトハーネス)、ラジオアンテナ変換コードがセットになっています。

カロの8インチと9インチナビには電源コードが付属していませんので、セットになっているこの商品がちょうどいいです。このダイレクトハーネスにはリバース信号とサイドブレーキ信号のカプラーに接続する変換コードも接続された状態で、本来ギボシで接続する所が全て一体化した状態で、取り付けスペースに余裕が出来て良いです。私はいつもそういう状態に加工して取り付けしているので、手間が省けて非常に良いです。





TP003BA。純正装着のバックカメラからの配線カプラーをRCA接続に変換する為のアダプターです。





KK-H301ST。ステアリングリモコンを接続する為のアダプターです。
GR型FITはステアリングリモコンの信号がCAN通信なので専用のアダプターを介さないと動作しません(今までのは何通信っていうのだろう?ただの電気信号?)。




EVC-6003PE。純正のTVアンテナのカプラーをカロッツエリアナビのカプラーに変換する変換コードです。
車両側もナビ側も年式によってカプラー形状が変わる可能性があるので、要適合確認です。
今回は標準でアンテナ2本なのをオプションで2本追加したので、2セット4本使います。
パッケージにはカロッツエリア用とは書かれていませんが、今回のモデルからカプラー形状が変更になって、パナと同じVR-1型になっています。





EVC-7002PI。純正GPSアンテナをカロナビ用に変換する変換コードです。





型式不明ですが、純正USBコネクタ(通信用)のカプラーをUSB-A(オス)に変換するコードです。
ナビ裏にはUSBケーブルを接続してUSBメモリーやスマホを接続する端子がありますので、そこに接続すれば純正USBコネクタを使用出来るようになります。


とりあえず今回はこんな所です。変換ケーブルのコネクタを接続すれば取り付け完了になるのはとても楽でいいですが、その分お金が掛かります^^;
Posted at 2023/10/03 23:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「小倉さん、残念ながら本当だった・・・ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   05/24 19:33
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

12 34567
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ドリンクホルダ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:05:42
BEYK ドアパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:03:14
スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation