• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりBB4のブログ一覧

2024年07月17日 イイね!

青フィット色々② 車検

次は4月の話です。

車検を受けました。
今回は通常の車検メニューに加えて追加作業(部品交換)を行ったので、23万円位掛かってしまいました^^;

内容としては、

フロントブレーキキャリパーのオーバーホール
ブレーキホース交換
ブレーキマスターシリンダー交換

が大きな所です。







フロントブレーキのオーバーホールはやった記憶が無く(1度やったような気はする)、もしかしたら19年目で初めてかもしれません。
ピストンにかなり錆が出ていたので、やって良かったです。



オーバーホール後、激変と言う程ではありませんがブレーキペダルを踏んだ動きに対して滑らかに効くようになったと感じます。


後はペダルのゴムを交換したり、



一時期流行った(笑)フィラーキャップの交換をやりました。

これは流行りに乗ったわけでは無く、閉める時に働くラチェット機構が壊れてしまってカチカチならなくなったので交換しました。ちゃんと閉まるようになった以外の効果は特に感じません(笑)。


本来はもう乗り換えている予定で手を付けていない所ばかりで、今回はブレーキ関係をやりました。あとはオルタ交換と燃料ポンプと冷却水関係をやりたい所です。

車が古いので壊れたらやるとかではなくてどんどん進めて行かないと部品が無くなったり値上がりしたりしてしまいます。しかしかなりお金が掛かる所ですし、ここ最近は年間の走行距離が3000km程度になってしまっているので、その辺を考慮しながら整備していきたいと思っています。



Posted at 2024/07/17 10:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「小倉さん、残念ながら本当だった・・・ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   05/24 19:33
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
1415 16 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドリンクホルダ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:05:42
BEYK ドアパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:03:14
スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation