• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりBB4のブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

Visionへ突撃中!

いつもは東名~首都高~東北道~北関東道で行くのですが、休日1000円の恩恵を受けるべく、中央道~圏央道~下道Or東北道作戦です。

結果的にいつもルートは大渋滞だったので正解でした。
Posted at 2011/02/26 08:17:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月16日 イイね!

カート開幕戦に向けてニューアイテム導入

今週末、レーシングカートの耐久レース、"KART DE GO"が開幕します。
今年も、会社のカートチーム”144Racing"より参戦します!

今年も、と言っても、昨年は1戦しか出場出来ませんでした。エントリーしていた2戦目となるはずだった最終戦、起床30分前の早朝4時30分頃、寝ていたヨメが突然ガバッと飛び起きて、転げながら駆け込んだトイレでリバース開始・・・。その後も数十分置きにリバース。さすがに放置する訳にはいかず、出発直前にリタイアという、仕方ないですが無念な終わり方でした。

今シーズンの開幕戦、運良く休みだった為、出場出来そうです、多分^^;


さて、レースで使うカート、とても速いです。何が速いって、直線も速いですがコーナーがとても速い。コーナーが速いという事は横Gが凄いという事です。レンタルカートの比ではありません。それに加えてとてもエンジンのピックアップがこれまた良いんです。コーナー立ち上がり、アクセルを踏み込んだ瞬間、疲れてきた状態だと見事に斜め後ろに頭を持って行かれて空を見上げる事になります。情けないとは思いつつも、抵抗できません。その状態で走り続けると、とっても疲れてしまいます。



なので、これを導入です。









ネックサポートと言って、首に装着してGで首が持っていかれないように支えにするパッドです。








クラッシュ時に首を痛めにくい効果もあるそうです。

結構固めのウレタンが中に入っていまして、思っていたよりもがっちりしています。実際使ってみないと分かりませんが、結構助けになりそうな感じです。







ショップの商品紹介の写真で、オレンジと黒の組み合わせが気に入って、買うならこれにしよう!と結構前から思っていたんですが、想像していたよりもカッコ良くて、気に入りました。海外製らしい所があって、エンブレムが曲がってますけど^^;、アクセサリーでは無いので気にしません。

当日は天気悪いっぽいです。今週末は洗車禁止です!




Posted at 2011/02/16 21:12:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | スポーツ
2011年02月13日 イイね!

CR-ZのEV仕様が!

CR-ZのEV仕様が!タミヤから発売で~す〓
Posted at 2011/02/13 20:27:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月10日 イイね!

無謀な運転をする個人タクシーに出くわしました




先日、秋葉原に行った帰りです。

首都高を走っていて、自分が走っている路線が左から来る本線へ合流する地点がありました。合流地点に来たので、左側を見て、本線を走ってくる車に注意ながら合流する為に左に寄りつつ減速したんですが、後ろから猛スピードで走ってきた個人タクシー(都内でよく見る、フーガとかにデカイホイール履かせているタイプ)に、右からぶち抜かれました

自分の走っていた路線、1車線なのにです。

私が左に寄ったから右にスペースはあったんですが、1車線しかないんだから私が右にハンドル切るかもしれない訳です。そしたらクラッシュですよね。そして私の車があるので、その個人タクシーから本線から来る車はまともに見えないと思うんですよ。もし本線をかっ飛ばしてる車がいたら(実際、合流するのがちょっと怖い位のスピードで流れている)、クラッシュです。その個人タクシー自体、相当飛ばしたまま(自分とかなり速度差があった)ほとんど減速せずに合流していったので、一歩間違えば大惨事です。

しかも、その個人タクシー、客乗せてました・・・。

もう、何と言っていいか分かりません。仕事として車を運転しているのに、人の命を預かっているのに・・・。プロ意識の欠片もない奴だと思いましたし、それ以前に常識がありません。免許を持っている資格もありません。本当に頭にきて、信号がないので何も出来ませんでしたが、信号待ちで前に停まっていたら・・・自分の感情を抑える事は出来なかったと思います。絶対に許せない行為でした。



最近、ルールやモラルを守らない輩のお陰で自分達が馬鹿を見たり、危険な目に遭うのがどうにもガマン出来なくなりつつあります・・・。


Posted at 2011/02/10 15:33:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年02月09日 イイね!

STREET BASIS、期待出来そうです!


先日キャンペーンに当選した車高調、TEIN・STRRT BASIS。

テインさんのブログで、車がヴィッツですがインプレがありました。


東京編

箱根編

ノーマルとの違い

内容的には、非常に期待が持てるものでした。
Posted at 2011/02/09 13:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「小倉さん、残念ながら本当だった・・・ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   05/24 19:33
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
6 7 8 9 101112
131415 16171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

ドリンクホルダ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:05:42
BEYK ドアパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:03:14
スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation