• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもりBB4のブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

シビックタイプRでニュルのFF最速を目指す!


シャチョーさんは言っているようですが。

またガチガチに硬いの作っちゃうんでしょうか。
まぁタイプRはそういうものなのかもしれませんが・・・。

だったらタイプSかユーロRも作って欲しいですね。

タイプRに憧れはありますが、私はもうそういうRは買えません。趣味の車として持てるわけではありません。毎日使う車で快適性を犠牲にするのはつらすぎます。そういう方は多いのではないでしょうか?SIRやユーロR位でいいんだけどなぁ・・・って方。

結局、一部マニアにだけ受け入れられる車になって、消えて行く運命にならなければいいですけどね。
Posted at 2012/09/21 19:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月20日 イイね!

ボディー剛性の低下にお悩みのアナタッ!!!


こんな素晴らしい物があるんですよっ!









※最先端すぎて私には理解できませんし、保証もしませんのであしからず。





追記:あまりの衝撃にリンク先を隅々までよく見る余裕がありませんでしたが、改めて見てみると、”従来のスポット増しやリベット打ちと同等のボディ剛性を得ることが出来る”って書いてますね。

スゲー。

そして、”材質にもこだわり、文房具( クリップ/ガチャ玉)が0.25~0.3mmのスチール材に対し0.5mmのSUSバネ鋼を使用。 さらに熱処理を施し、文房具(クリップ/ガチャ玉)を圧倒的に凌駕し”

・・・・・・・。分かってるなら・・・なぜ?w
Posted at 2012/09/20 18:57:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月13日 イイね!

佐藤琢磨グッズを買いたいが・・・

オフィシャルサイトから行けるショッピングサイトは”インターラッシュ メディア”という所が運営しているようですが、会社の住所等がどこにも書いて無い・・・。

アメリカ・台湾・香港のは一番下のインターラッシュのロゴ(バナーになっている?)をクリックしてCONTACT USから見る事が出来るが、日本支社?は?

さすがにオフィシャルサイトから行ける所なので問題ないのでしょうが・・・
何か怪しく感じる。



大丈夫?




琢ちゃん、大丈夫???




あと、JCBカードだとドル建ての支払いになるようですが、これも良く分かりません。
JPY 700って書いてあって、レートが1ドルいくらかはカード会社のサイトで分かっても、
物のドルの値段が書いて無いので、いくらになるのか分かりません。

請求が来てビックリ、100万ドルデース、HAHAHA!!!!とか(さすがにそんなこと無いでしょうが)ならないの?
それとも、700円をレートで割って何ドルか出して、ドルで請求されるの?
そしたらカードは銀行引き落としなんですが、どうやって払うの?

教えて偉い人!

(AMAZONも同様で、買うのを止めた事があります)
Posted at 2012/09/13 12:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2012年09月12日 イイね!

初めてブルーレイのソフトを買った。

初めてブルーレイのソフトを買った。
でも再生機器がありません(^_^;)


PS3を買うつもりなんですが、月末に新型が出るとか出ないとか…。


出ても出なくてもいいから、ハッキリしてくれ~。
Posted at 2012/09/12 19:02:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年09月03日 イイね!

スーパーライセンス剥奪してもいいのでは?というか、して。

全く、一体何度目なのか?

今回もグロージャンとマルドナードですよ。またですよ。
今回はアホみたいなフライングと、アホみたいな幅寄せ。
仮にもF1ドライバーが、こんな初心者みたいな事やってどうすんの?


最近GP2を見ると、本当にクラッシュが多いです。
しかも、はい?と思うような、完全にバンザイアタックみたいなやつ。
そんな環境から上がってきたからなのか知りませんが、この二人はF1で走っていい
レベルではないのでは?やっちまった内容がお粗末&同じ事の繰り返しで進歩無さ過ぎ。


最近はいろんな面でつまらなくなったとはいえ、最高の車と最高のドライバーが最高のバトル
をする所が見たいのに、これじゃあ・・・。


以前に井出選手がスーパーライセンスを剥奪されましたが、あれで剥奪されてこいつらが
お咎めなしというのはおかしいと思います。


あ~あ、せっかく日本人の活躍を楽しもうとビール&つまみで臨戦態勢だったのに・・・。

Posted at 2012/09/03 00:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「小倉さん、残念ながら本当だった・・・ご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   05/24 19:33
2023年10月14日、CL9アコード・タイプSからFIT e:HEV RSに乗り換えました。乗り換えに当たってはアコードを修理しての続投、シビックやZR-V、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
91011 12 131415
16171819 20 21 22
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

ドリンクホルダ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 20:05:42
BEYK ドアパネルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:03:14
スマートフォントレイ照明取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 23:36:53

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
元々は妻が主に乗っているGD型FitをGR型(LUXE)にするつもりでいたのですが、妻が ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2006年( H18年)式 前愛車のプレリュードが想定外のタイミングで故障して乗り換え ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
CR-X(EF8)からH11年に乗り換えました。 H6年式 Si VTEC フロストホワ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年(H17年 )式 GD1 古い車ですが、使い勝手が良く、良い車です。 さすが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation