• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

鉄分補給しながら激務をしのいでます。

鉄分補給しながら激務をしのいでます。 このところずっと休日出勤が多くてちょっとバテ気味。趣味の車や原チャリを触る時間も思うように取れない中、隠れ趣味?(笑)の鉄分補給を仕事の合間や通勤途上に楽しんでますwww



先月のとある週末。
休日出勤を終えて、職場近くのローカル線の始発駅へ猛ダッシュ!!

30分に一本の列車に滑り込み乗車。


木津川通過

知る人ぞ知る、大阪市内の超ローカル線。南海電鉄汐見橋線!
土曜日とはいえ、通勤時間帯なのに乗客が10人ほど(笑)
、、、なのに立派な複線なのは諸説ありますが、南海電鉄の梅田乗り入れの果たせぬ夢の名残だとか。。。

今の場所に職場が移転してから一年ほど経ちますが、ようやく乗ることができました(^^)


10分少々の短い旅を終えて終着駅の岸里玉出駅へ。

岸里玉出駅手前から単線になり。。。


終点。

以前は汐見橋線と南海電鉄高野線と繋がってたのですが、高架化により完全に分断されてしまいました。

左側の線路は南海電鉄本線。



旧型の2両編成。しかもワンマン運転(笑)
とても大阪市内とは思えない(笑)

この日は時間が無くて乗るだけでしたが、機会をみて、昭和で時間が止まってしまっている途中の駅をじっくり見てまわりたいですわ。
廃線の噂も絶えないので早めに。

このあと、高野線に乗り換えて三国ヶ丘駅まで。


三国ヶ丘駅近くの和食さとで飲み会の後、帰りは国鉄で。

それから数週間後。


朝から遅延の表示の学研都市線(汗)
最初は10分遅れの表示が気がつけば30分遅れ。

やっと来た列車に乗るも京橋まで一時間。。。

原因は夜半の大雨で線路陥没&倒木だと。

余裕で家を出たのに気がつくと遅刻スレスレやったし((怒))


そしてその週の日曜日。

激務の13時間休日出勤を終えてヘロヘロになったので、帰りはいつもの直Q京都号の終バスに乗って地元駅のひとつ隣の駅まで快適に帰宅~♪


。。。の、はずが、ひとつ隣の駅の改札には呆然と立ち尽くす人々の姿。

もしや。。。


あらら。。。


国鉄動いてまへん。。。


なにやら車両故障で止まってるらしい(汗)



しばらく待ってたら、後続列車で故障車両を押して動かすとの情報。

おおっ!!夢の学研都市線16両編成が見られるのか!?

ワクワクwwしながらホームへ(アホやな。笑)





待つこと30分。

ずっとこの表示のまま。。。


800メートル先に故障車両が見えてるんですが。。。



結局、後続列車で押す作戦も失敗に終わり(原因不明の緊急ブレーキ作動からのブレーキ不緩解でどうにもならず。。。)、費用国鉄持ちでひとつ隣の地元駅までタクシーで代行輸送にて帰宅(苦笑)

最近呪われてるな。学研都市線。


ここからは仕事の合間に撮り鉄(笑)

阪急3100型電車さよなら運転。
52年間お疲れ様でした。


摂津市にある貨物新幹線の遺構。
以前はこの倍の長さがありましたが、なぜかこれだけ補強工事をして現存。


半壊電車、いや、阪堺電車の運転士気分で仕事(笑)



今後消え行く大阪環状線103系に乗って今日も通勤するのでした。

拙い鉄ネタにおつきあい頂きありがとうございました(笑)
ブログ一覧
Posted at 2016/07/04 18:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイッ🤬
blues juniorsさん

我が息子、二年ぶりの帰省
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

いったい、いつ下がる?
TAKU1223さん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

雨の新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年7月4日 19:48
お疲れ様です(^-^)。
いやぁ~、楽しませて頂きましたぁ~♪。
色んな線に乗ったり撮ったりと…、羨ましゅう~ございます(^-^)♪。
コメントへの返答
2016年7月4日 22:48
お疲れ様です~(^^)
基本的に乗り鉄は国鉄が中心になるんですが、仕事で阪急とか南海方面に行くこともあるので、仕事しながらちょくちょく鉄分補給してます(笑)
2016年7月5日 22:36
ズタズタのダイヤでお疲れさまです。
最近国鉄をはじめ私鉄もダイヤが乱れてますね。
まだ汐見橋線に乗るどころか汐見橋駅を見たことがない大阪人です。
コメントへの返答
2016年7月5日 22:44
この時は4日連続で遅延、故障、遅延、遅延でした(苦笑)

最近は阪急もトラブルが多いみたいで、やはり関西最強は京阪ですね(笑)

汐見橋線、かなりディープでおもろいですよ。おすすめです(^^)

プロフィール

FC3CとKPとコーギーとマイナー原チャリと讃岐うどんをこよなく愛する40代。 ほぼコーギーネタ、たまにFC3CとKPが登場するブログ書い てます。(現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

私の正月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 14:17:03
ちょっと息抜きに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:42:32
★ ねこまたぎレーシング 来月のスケジュール ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 18:45:08

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成3年にランタボを事故で無くして、とりあえずの足代わりを探してもらってたまたま出てきた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年。 ディーゼルのランクルにもちぎられるKPのあまりの非力さに嫌気がさして、KP ...
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
タコメーター付きSメーター移植のなんちゃってフラッシュS 漢のノーサスシャコタン仕様
ヤマハ ボクスン ヤマハ ボクスン
世界初のメットインスクーター、ボクスンにチャンプ顔を移植した通称『ボクチャン』(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation