• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月15日

はろーすぺしゃる10周年イベント ワインレッドの心とビックリドッキリマシーン編

はろーすぺしゃる10周年イベント ワインレッドの心とビックリドッキリマシーン編 岡山にダム巡り行ったり、伊勢にキャンプ行ったりしてブログネタ溜まる一方ですが、とりあえず鮮度が大事な?イベントネタから先にアゲます。

11月12日、日曜日。
大阪のベイサイド。舞洲で開催されたはろーすぺしゃる10周年イベントに参加してきましたー(^^)

舞洲で岡山組と待ち合わせして会場へ。


襟夫さんのリーザスパイダーの横乗り参加のCanonboysさんにFCカブリオレの写真を撮ってもらいました(^^)


タイミングが合わず、適当にシャッターを押したのであまりいい写真ではないですとおっしゃってましたが、流石canonboysさん、雰囲気あるショットです。
ありがとうございます\(^^)/




岡山組の71&81マークⅡ と襟夫さんのリーザスパイダー、そしてオイラのFCカブリオレの並び。


数年ぶりに実現したワインレッドの変なオープンカー並び。

またの名を『ワインレッドの心』並び。


襟夫さんとはほぼ毎月会ってる(岡山と大阪なのに! 笑)けど、この2台が並ぶのはなぜかほとんど無い。





さて、次に『ワインレッドの心』並びが実現するのはいつになるのか?

ここからはビックリドッキリマシーン編。

この日、このイベントに参加した一番の目的は・・・




前作ラパンシルエットで全国的に有名になったねこまたぎレーシングのニューマシーン、ベニヤデスアルト!!!



昔のノッポマシンのプラモデルを彷彿とさせる衝撃(笑激?)のスタイル。


前作のラパンシルエットは見れずしまいだったので、今回の新作はめっちゃ楽しみでした。

ベニヤデスアルトを見るために今回、舞洲に行ったようなモンですわ。


ギリギリの車高なので積載車から降ろすのにかなーり時間かかってましたねー。


無事、着地。

ALTOって書いてなきゃ車種不明(笑)


BRIDGESTONEと思いきや、BENIYADESU ALTO

芸が細かい。

レーシングサービス猫跨ってのも無駄にレーシーでカッコいいww

ちなみにテールランプに見えるのはスピーカー。

このスピーカーからレーシングなサウンドが奏でられるwwww


みんな興味シンシンでチェック。


めっちゃ座高高くないと見えないルームミラーwww


追加メーター全部時計!!wwww

シフトノブはトイレのすっぽん♪

ハンドルはナイトライダーのナイト2000風のハイテックデザインwww

シートはエディックスを彷彿とさせる横3列・・・ベンチバケットシートwww


トコトコ走る姿がキモカワイイwwww


思わずステッカー買っちゃったww


次に目に入ったのは九州のあの伝説のチーム 水辺乃森警備隊のニューマシーン

西日本プリキュア連合クジラクラウンオープン!!


まさかのクジラクラウンがベースなのにビックリ。

水辺乃森警備隊の歴代マシンは底値の軽自動車改、ローション汁エットwwとかバックしか出来ないMAXコーヒー仕様ジャガーとかwwでしたが、今回はレアなクジラクラウンがベース!!


リアにはなぜかスカイラインの文字。
そしてオ◯コテールww

目の錯覚か、ケンメリに見えてきたような??ww
今回もパンチのある仕上がりなんですが、伝統の?プッシーエキゾーストシステムが未搭載だったのが個人的にちょっと物足りない。

女優さん(例のアレ)は午後から登場らしいので期待しましょう。


次に目に入ったビックリドッキリマシーンは・・・







クボタワークスマシーン!?


こっ、これは手押しポンプマフラー!?


これは斬新すぎる。

満点!!!!


ボディサイドには所属団体??が記されている。

芸が細かい。
こんなノリ大好き(^^)

ちなみに興部は『おこっぺ』と読みます。
なんと北海道!!!!

北海道パワー恐るべし。


そしてさらに北海道から伝説のマシーンが来阪!!


マドンナレーシングのホットロッド430!!

Y30顔面スワップにソアラテールスワップ。
あ、ソアラテールの写真撮りわすれてる(汗)


さらにまさかのセンチュリーホットロッド!!


リアの脚はリジッド!?
スゲー!!


そして鬼クラホットロッド!!


個人的にはこの鬼クラホットロッドがカラーリングや雰囲気が好みですねー。

いやー、凄いの見せてもらいましたわ。



次も有名な・・・


尾林ファクトリーのブタケツキューブ
前だけ見たらブタケツローレルにしか見えない。


テールはもちろんブタケツバンパー
流石クオリティ高いなぁ。

そういや、こんだけウーファー載せてる車って久しぶりに見たなぁ。
20年ほど前はウーファー載せるのが流行ってKPにも載せて(一発だけやけど)、ズンドコ鳴らしてたなぁ(懐笑)


そしてビックリドッキリマシーンのトリは・・・


三菱ふそうT620トラック!!

これが入場してきた時は会場のトラック好きの人々がざわつきました(笑)
これにはビックリしましたわ!

後編に続く~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/15 19:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ある日のブランチ
パパンダさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年11月16日 6:53
ベニヤデスアルトに朝からびっくりしました!

屋根はありますが、雨が斜めに振ったら車内はびしょ濡れですね(о´∀`о)
コメントへの返答
2017年11月17日 7:56
ベニヤデスアルト、ベニヤと思えないクオリティでしたよ!
雨の日は・・・雨合羽着用で!!ww
2017年11月16日 17:10
日曜日は、お疲れ様でございました★(´д`)ゝ

こんなマシーンをご紹介していただきありがとうございまーす♪

ステッカー募金にご協力頂きありがとうございました★m(_ _)m

お預かりしましたお金は、責任をもって東北復興支援団体へ寄付させて頂きます★m(_ _)m

コメントへの返答
2017年11月17日 8:04
日曜日はお疲れ様でしたー!
ベニヤデスアルト。もう、実物見れて感動するやら、笑うやらwww
ステッカー、貼るのがもったいないので、次にどこかでお会いした時にまだ在庫あれば追加購入させて頂きます~(^^)

2017年11月16日 19:07
 す、すごい。見に行きたい~。T620トラック、うちの方で生コン屋のミキサー車で繁忙期だけ出て来てましたよ~。見かけたらピンククラウンより幸せになれます。(まだ生きてんのかなあ)
 ホットロッド430、土浦ナンバー当時もの2桁で430!マジかよ(凄)と思ってよく見たら、上等地区ですか(笑)土浦ナンバーと違和感ないですね(笑)やっぱり土浦ナンバーの車かよ?みたいな。

 430セド現行の頃、顔を当時のクラウンを移植してクラリックと言うて乗ってた先輩を思い出しました~。
コメントへの返答
2017年11月17日 8:13
T620、登場したときのインパクトは 一番でしたよ!NOx規制対象地区のナンバーなのにどうやって規制クリアさせたのか??DPFっぽい装置がマフラーについてましたけど、公認取るの大変だったんだろうなぁと。
現役で働く旧車はカッコいいやろなぁ。オイラも見てみたい!

上等ナンバー(土浦ではない。笑)車にめっちゃ合ってましたよ!
クラリックwww クラリネットみたいwww
2017年11月16日 19:12
あんなに会ってるのに数年ぶりのワインレッドの心ありがとうございました♪

リーザ車検切れてもウチに来て頂けたら出来ますので(笑)

ではまた近々!
コメントへの返答
2017年11月17日 8:34
日曜日はお疲れ様でしたー!
一昨年あたりから2ヶ月に1度は会ってるのに!!(笑)

いずれFCカブリオレで岡山にいかなおえんって事やね~(^^)

では、また来月!!(笑)

プロフィール

FC3CとKPとコーギーとマイナー原チャリと讃岐うどんをこよなく愛する40代。 ほぼコーギーネタ、たまにFC3CとKPが登場するブログ書い てます。(現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私の正月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 14:17:03
ちょっと息抜きに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:42:32
★ ねこまたぎレーシング 来月のスケジュール ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 18:45:08

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成3年にランタボを事故で無くして、とりあえずの足代わりを探してもらってたまたま出てきた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年。 ディーゼルのランクルにもちぎられるKPのあまりの非力さに嫌気がさして、KP ...
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
タコメーター付きSメーター移植のなんちゃってフラッシュS 漢のノーサスシャコタン仕様
ヤマハ ボクスン ヤマハ ボクスン
世界初のメットインスクーター、ボクスンにチャンプ顔を移植した通称『ボクチャン』(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation