• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななパパ(こうぞう)のブログ一覧

2011年09月03日 イイね!

縁がありませんでした。。。

皆さまにご報告です。

本日、当家に迎える予定だった『いちちゃん』ですが、先方E様(以下E様)考え方の相違があり、電話で話し合いを致しましたが同意に至らず、今回の仔犬譲渡は先方より辞退して下さいとの申し出により譲渡契約の解消になりましたことを報告いたします。



本日までの一連の流れ

●7月30日 ワクチン注射費用程度を負担することで口頭によりE様と譲渡契約を締結。8月20日に引渡しを設定する。

●8月8日 一通目の手紙がE様より届く。

『勝手な都合でお断りするのは大変恐縮ですが・・・』

要約すると一方的な譲渡契約の破棄通知。(なお、同様の内容の手紙は今回、当家とE様を仲介いただいたF様にも届く)
すぐに先方様と電話連絡を取り、話し合いを行い引渡し日の変更を条件に電話口
頭にて譲渡契約継続を確認。

●8月17日 E様より携帯メール。1回目の8種混合ワクチンの実施の報告あり。
引渡し日の話し合いを行い、9月3日に決定。

●8月29日 E様のお母様(仔犬の実質的所有者とされる)から2通目の手紙。
『交配費、妊娠中検査費用、出産後の餌、ペットシートなどの養育経費等』に関する5万円の負担要求。
当該条件をのめない場合は譲渡契約の辞退要求。

書面の内容が『動物の愛護及び管理に関する法律で定められる動物取扱業者の規制』に抵触しないか、また内容の正当性を各関係機関に問い合わせを行い、内容を精査の上、9月2日夜、及び9月3日朝にE様と電話で話し合いを行うが決裂。

9月3日。譲渡契約の辞退が確定。

当家においてはいちちゃんを迎えるべく各種機材を揃え、部屋の模様替えも行い、受け入れ準備を整えて楽しみに待っていただけに、突然の辞退は非常に残念であります。

以上、ご報告まで。


Posted at 2011/09/03 12:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

FC3CとKPとコーギーとマイナー原チャリと讃岐うどんをこよなく愛する40代。 ほぼコーギーネタ、たまにFC3CとKPが登場するブログ書い てます。(現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678 910
11121314151617
18 192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

私の正月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 14:17:03
ちょっと息抜きに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:42:32
★ ねこまたぎレーシング 来月のスケジュール ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 18:45:08

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成3年にランタボを事故で無くして、とりあえずの足代わりを探してもらってたまたま出てきた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年。 ディーゼルのランクルにもちぎられるKPのあまりの非力さに嫌気がさして、KP ...
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
タコメーター付きSメーター移植のなんちゃってフラッシュS 漢のノーサスシャコタン仕様
ヤマハ ボクスン ヤマハ ボクスン
世界初のメットインスクーター、ボクスンにチャンプ顔を移植した通称『ボクチャン』(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation