• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななパパ(こうぞう)のブログ一覧

2016年10月15日 イイね!

直前お受験準備とディーラー入庫

直前お受験準備とディーラー入庫数日前の夜。
FCカブリオレの車検お受験に向けてリアタイヤ交換をバタバタと済ませて、これでOKと思いきや、フォグランプが片方切れてた件(汗)

前回の投稿を見たKP仲間のk-tarouさんからH3のゴールドバルブならありますよ。お使いになりますか?と、ありがたいお申し出があったので、平日の夜にも関わらずウチの近所まで来て頂き、ゴールドバルブを受け取り。
お返しにアカングッズをk-tarouさんに押し付けたらたいそう喜んで頂けました(笑)



頂いたゴールドバルブ。
ちょっと懐かしいWJRブランド。
JR西日本ではありませんwww
90年代にオートバックス専売ブランドとして販売していたフィリップス製のバルブ。
k-tarouさん、ありがとうございます(^^)

ただ、FCカブリオレのフォグランプは淡いブルーレンズなので、ブルー+ゴールド=グリーンになりそうだったので、KPの青色バルブ(発光色は純白)と入れ替えて使うことにしました。


手前は純白光バルブ
奥側はゴールドバルブ

旧車のKPには黄色発光のバルブが合いますね(^^)




で、KPから外した純白光バルブをFCカブリオレに移植。
これで車検お受験準備完了?



昨日、10月14日。車検満了日にマツダディーラーに入庫。
多分、無事にお受験合格して帰ってくる。。。はず!!



借りた代車はマツダ版ワゴンR
エネチャージがついていて、しょっちゅうアイドリングストップしてた。
乗り味は特に語る事もなく、至って普通。

どうせならデミオディーゼルかロードスターが良かったなぁ(笑)



フレールと思ってたら、フレアって読むんですね。
知らんかった(笑)



おまけ。

昨日、仕事中に目撃。
バラードスポーツCR-X後期!
京58当時ナンバー!
ショボグレードの1.3L!
おじいちゃんがニヤニヤしながら乗ってたwww


Posted at 2016/10/15 06:20:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

FC3CとKPとコーギーとマイナー原チャリと讃岐うどんをこよなく愛する40代。 ほぼコーギーネタ、たまにFC3CとKPが登場するブログ書い てます。(現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
91011121314 15
16171819202122
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

私の正月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 14:17:03
ちょっと息抜きに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:42:32
★ ねこまたぎレーシング 来月のスケジュール ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 18:45:08

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成3年にランタボを事故で無くして、とりあえずの足代わりを探してもらってたまたま出てきた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年。 ディーゼルのランクルにもちぎられるKPのあまりの非力さに嫌気がさして、KP ...
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
タコメーター付きSメーター移植のなんちゃってフラッシュS 漢のノーサスシャコタン仕様
ヤマハ ボクスン ヤマハ ボクスン
世界初のメットインスクーター、ボクスンにチャンプ顔を移植した通称『ボクチャン』(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation