• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななパパ(こうぞう)のブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

雨のカブミに行ってきた! 序章

雨のカブミに行ってきた! 序章10月15日。雨の日曜日。
久しぶりにサバンナRX-7カブリオレミーティング High-drived に参加してきました\(^^)/


今回のカブミ(カブリオレミーティングの略。スーパーカブミーティングとたまに間違われるww)参加は誰にも言わずサプライズ参加を狙っていたので、関西組待ち合わせ場所の養老サービスエリアまで隠密行動のはずでしたが・・・



たまたまトイレ休憩で立ち寄った黒丸パーキングエリアでヨウくんとディノパパさんと偶然会ってしまった(笑)

居るはずのない我が家のカブリオレを見てヨウくんとディノパパさんが驚きながら歓迎して下さいました(^^)

ヨウくんたちも黒丸パーキング立ち寄りは予定外だったそう。
5分ずれてたら黒丸では会ってなかったなー。





予定外に黒丸から養老まで3台のカブリオレで編隊走行~







走行写真ヨウくんに撮ってもろた\(^^)/








迷?カメラマンww




養老サービスエリアでなす沈さんとSさんと合流~










あいにくの天気で幌をフルオープンすることは出来ませんでしたが、関西組で恵那まで編隊走行を楽しんで~


今回のカブミ会場の恵那駅前駐車場に到着しました~(^^)

本編に続く~
Posted at 2017/10/18 20:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月18日 イイね!

知らぬが仏はおそロシア

知らぬが仏はおそロシアこの前の土曜日。10月14日。
KPで福知山の吉良自動車さんへソロツーリング~


昼過ぎに到着。
吉良さんのおもちゃ?のミニエースちゃんがお出迎え(^^)

KP仲間のケロさんの盆栽KPちゃんがリフトに上がっていて、吉良さんとくるまくらぶさんがゴソゴソ作業してますわ。


しばらくすると次々とKP大集合!?


ケロさんの盆栽号


ピコ太郎wwからシュッとした男前☆になってたゆーせいくんのKP改AP


tomonosukeさんの7KP

そしてキャリィパミュパミュでデフを引き取りにきたマーボーさんも来て、KPとKP乗りが集まってプチケピミ状態\(^^)/

でもこの日の目的はプチケピミではなく。。。


ケロさん号とポジションチェンジして~の~


リフトに載せ~の~


お面かぶった吉良さんがバチッバチッと!!


ハンマーでガンガンしばき~の~


あっちもこっちもバチッバチッと!!


しばいてくっつけて削って、最後に錆止めの塗料塗って作業完了~

さて、今回の作業のビフォーアフター!!


まずビフォー。


ベロッとめくれたフロアパネル(汗)


剥がれたスポット溶接・・・(汗)



そしてアフター!!


めくれてたフロアパネルもバチッと直りました\(^^)/


剥がれたスポット溶接部もバチッと!!


剥がれかけて錆が浮いてるスポット溶接部。そして全然気がつかなかったフロアパネルのクラック!!(怖)

フロアパネルのめくれやスポット溶接剥がれは知ってたけど、クラックが入ってたのは気が付かなかった。

知らんと乗ってたけど車体そのものが前後2分割になる前で良かった~(汗笑)


左右、同じようにスポット剥がれとクラックが入ってたのでバチッと溶接補修してもらいました\(^^)/


同時に抜けてガタが出ていた車高調ストラットをノーマル形状ストラットに交換しました。

ピロアッパー付きの車高調よりラバーマウントのノーマル形状のほうがちょっとでもボディへの攻撃性が減るかな?と思って。

まぁ、新品の車高調を買うお金ないから手持ちのノーマル形状組んだってのが真相ですが(笑)



走ってみての感想は同時に脚を組み換えたので直接比較にはなりませんが、足元の振動が減って、荒れた路面を通過するときの嫌なミシミシ音が無くなりました。

そりゃ、あれだけスポット溶接剥がれてたらアカンわなぁ。

これで当分は安心してKP乗れますわー!!

吉良自動車さん、お手伝いしてくれた保存会の皆さん、ありがとうございましたー\(^^)/

Posted at 2017/10/18 08:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | KP61

プロフィール

FC3CとKPとコーギーとマイナー原チャリと讃岐うどんをこよなく愛する40代。 ほぼコーギーネタ、たまにFC3CとKPが登場するブログ書い てます。(現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
891011121314
151617 18 19 2021
2223 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

私の正月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 14:17:03
ちょっと息抜きに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:42:32
★ ねこまたぎレーシング 来月のスケジュール ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 18:45:08

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成3年にランタボを事故で無くして、とりあえずの足代わりを探してもらってたまたま出てきた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年。 ディーゼルのランクルにもちぎられるKPのあまりの非力さに嫌気がさして、KP ...
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
タコメーター付きSメーター移植のなんちゃってフラッシュS 漢のノーサスシャコタン仕様
ヤマハ ボクスン ヤマハ ボクスン
世界初のメットインスクーター、ボクスンにチャンプ顔を移植した通称『ボクチャン』(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation