• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななパパ(こうぞう)のブログ一覧

2017年10月19日 イイね!

雨のカブミに行ってきた 参加車紹介編

雨のカブミに行ってきた 参加車紹介編カブミレポ続きです。

カブミ会場である恵那駅前駐車場に入場。

団体予約枠として一部を貸し切りさせて頂きました。
雨のカブミとなったので屋根のある駐車場を使用させて頂けたのはありがたかったです。


カブミ発起人であるヨウくんの開会の挨拶(今回で14回目!!) のあとは参加のFCカブリオレたちの紹介から。

なお、久しぶりの参加なこともあり、参加メンバーさんの車両と参加者の名前がほとんど一致してませんのであしからず。
たしか全車撮ったはずやけど、万一、撮りそびれがあったらごめんなさい。

写真は向かって左から順番にななちんと一緒に撮影しました。


早朝から駐車場確保のために奔走頂いたつるちゃんさんのカブリオレ。
JSS仕様のワイドボディがド迫力!!


新車からのワンオーナー車
当時ナンバーの『53』がイイね!


ボルグレーシングのホイール。
当時憧れました(^^)


ホイールの赤いセンターキャップがおしゃれ(^^)


ポジションランプはLEDでしょうか。
オイラもLEDポジションレンズ修理しなきゃ。


BBSが決まってる!
最近、ちょっと欲しい。


なす沈さんカブ。
この日、唯一の白カブでしたね~


ほぼオリジナル状態のカブリオレ。
無改造のFCは希少になってきました。


お久しぶりなやすくんのカブリオレ。
左ハンドルの帰国子女。
フラットボンネットはNAロータリーの証


発起人ヨウくんのワイドボディカブリオレ
ロータリーの偉人のサインが入ったエンジンを展示。


カーボンボンネット仕様カブリオレ。
これ、一時期やろうかと思ってたけどカーボンシートを綺麗に貼る自信がなくてやらなかったなぁ。


Mスピさんのガルウィング号
ガルウィングは今も憧れますねー。


当時流行ったR32スカイラインGTR純正ホイール流用。
これもFC買った当時やりたかった。
鍛造でめちゃめちゃ軽いし、FCに似合うんですよねー。


ご存知、トモさんのレーシングビートカブリオレ。
この個体は今やアメリカでも有名ですね!
30年前、FCカブリオレ発売直後から新車で乗られているのも凄い。


赤いレカロが赤いボディに似合ってます(^^)


エレクラさんのカブリオレ。
綺麗に張り替えられたアンフィニ用シートがイイね!


我が家の梅干しメタリック号。
エンジンはR-spiritでオーバーホール後、絶好調。中村屋ecocpuと相まって燃費もフィールも良好。
だけど内外があちこちヤレてきたなぁ。
綺麗にしてやりたいけど予算が。。。(汗)


赤いボディが美しいカブリオレ。
内装に目をやると・・・


純正張り替えの赤いシートがカッコいい!!
このシート、みんな狙ってました(笑)


ファイナルエディションのゴールドBBS!
当時からレアアイテムですね。

以上、参加カブリオレ紹介でしたー。

まだまだカブミレポ続きます~


Posted at 2017/10/20 06:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3C

プロフィール

FC3CとKPとコーギーとマイナー原チャリと讃岐うどんをこよなく愛する40代。 ほぼコーギーネタ、たまにFC3CとKPが登場するブログ書い てます。(現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
891011121314
151617 18 19 2021
2223 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

私の正月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 14:17:03
ちょっと息抜きに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:42:32
★ ねこまたぎレーシング 来月のスケジュール ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 18:45:08

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成3年にランタボを事故で無くして、とりあえずの足代わりを探してもらってたまたま出てきた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年。 ディーゼルのランクルにもちぎられるKPのあまりの非力さに嫌気がさして、KP ...
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
タコメーター付きSメーター移植のなんちゃってフラッシュS 漢のノーサスシャコタン仕様
ヤマハ ボクスン ヤマハ ボクスン
世界初のメットインスクーター、ボクスンにチャンプ顔を移植した通称『ボクチャン』(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation