• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななパパ(こうぞう)のブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

岡山ダム巡りツアー 草ヒロ編

岡山ダム巡りツアー 草ヒロ編岡山ダム巡りツアー、いよいよスタート!!

・・・と、言いつつ、ダムの前にあちこち寄り道していきます。

寄り道というのが。。。






草ヒロ巡り(笑)

襟夫さんがチェックしてる草ヒロ物件を案内してもらいながら津山を目指して行きます。


最初に立ち寄ったのはマツダ ボンゴと日産チェリーキャブの草ヒロ。

ボンゴちゃんは屋根が腐り落ちて天然オープンカー状態(笑)
もはや物置の体も成していない(苦笑)


チェリーキャブちゃんはまだ大丈夫!?


次の物件はベンツ
いわゆる縦ベンと呼ばれるモデル。
もうこの状態で軽く10年以上放置されてるそうで。
昔はカーポートに屋根があって大切にされていたんやろなぁ。
10年以上雨ざらしの割にはそんなにヤレてないのは流石ベンツですな。

さて、先をどんどん急ぎます!!


おっ!?なんかおる!!

トヨエース??


三菱デリカとホンダTN360。
三菱とホンダってのがいかにも岡山らしい組み合わせ。




三菱農機のサービスカーやったんですな。
わりと状態は良さげ。


TN360トラックの横にまわると・・・
さらになんかおる!!


マツダ ロンパーD1500だそうです。
これ、現存数、多分数台も無いんちゃうかな。
歴史遺産モンですわ。
グサグサやけど(汗)


干し柿が妙に似合ういすゞ ジャーニー

なぜかコレを思い浮かべてしまった(笑)


伊代ちゃんエエがなー(;´Д`)


熟した伊代ちゃんもエエがなー(;´Д`)



・・・先を急ぎますww


道路沿いに突如あらわれた気動車の保存車?草ヒロ?


片上鉄道のキハ311。
片上鉄道が廃止になる前の1985年頃からこの地にいるらしい。


一時はかなり荒れていたようだか、数年前に再塗装されて一応はメンテナンスが入っている様子。
せめて屋根があれば・・・。


片上鉄道廃線跡の飯岡橋。
時間があれば渡ってみたかった。
片上鉄道の廃線跡はわりと遺構が残っているみたいなので機会があれば巡ってみたい。

さらに先を急ぎます。



某所整備工場跡に到着。

おっ!?TNトラックのパネルバン!?
これは珍しい。
ルーフ上部についてるマーカーランプがカッコいい。


荷室の箱のガラスは奇跡的に!?割れずに残ってます。


その横には三菱T620トラックの車両積載車!!


後部の荷台は雑木林に侵食されてスゴいことになってます(笑)
当時、この車両積載車になにを載せてたのかなぁ。ニヤニヤできるラインナップやったんやろなぁ(^^)


車両積載車の奥になんかおる。エルフ??


敷地内を覗きこむと、黄色いキャンターちゃんもいてます。


その奥には日野レンジャーのクレーン車


さらに奥にもなんかおる!?


レンジャーのクレーンはTADANO製


この整備工場跡、かなり大規模なようですが、雑木林が邪魔して奥の様子がなかなか見えない。。。



T620グサグサやなぁ。。。と、撮るオイラ。


撮られるオイラ(笑)

整備工場跡の作業棟の閉ざされたシャッターの中が激しく気になる。
スゴいお宝が眠ってるかも。
想像するとワクワクします(^^)


さて、先を急ぎます。

次の物件は襟夫さんイチオシの凄い物件!!



まず地元の人しか行かないであろう、細い道をクネクネと進むとマツダタイタンの草ヒロがお出迎え♪


そしてその奥に・・・


おおおおおおっ!!!!!
これは凄い!!!!!!!

ホンダN360の上にマツダR360クーペ重ね(驚
このビジュアル、絵になるなぁ~♥️








これぞ草ヒロ。
工業製品と自然が融合したアート。素晴らしい。


さらに奥にもなんかおる。
なんやろ?
なんだっけ?

(追記 B360だそうです。この年代の車は専門外でよくわからんです)







これはエエもん見れました。

素晴らしいなぁ~!と、写真撮ってたオイラ。



また撮られるww

これ、端からみたらただの怪しいオッサンやがな (´・ω・`; )


その横には古びたレジ。
これも絵になる(^^)


この辺り一帯にはまだまだ廃車体が眠ってる様子。
この雑木林にも1台隠れてます。

おわかり頂けるだろうか。。。(心霊写真風にww)


名残惜しいですが先を急ぎます。


時間がないので車窓からサラッと見学。

初代プレリュード。
まだなんとかなりそうなコンディション。


草ヒロではないけど放置プレイな初代パジェロ。

いやー、岡山は魔界だわ。

楽しすぎる(^^)



岡山ダム巡りレポ、津山まなびの鉄道館編に続く~
Posted at 2017/11/22 09:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

FC3CとKPとコーギーとマイナー原チャリと讃岐うどんをこよなく愛する40代。 ほぼコーギーネタ、たまにFC3CとKPが登場するブログ書い てます。(現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
121314 15 161718
19 20 212223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

私の正月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 14:17:03
ちょっと息抜きに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:42:32
★ ねこまたぎレーシング 来月のスケジュール ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 18:45:08

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成3年にランタボを事故で無くして、とりあえずの足代わりを探してもらってたまたま出てきた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年。 ディーゼルのランクルにもちぎられるKPのあまりの非力さに嫌気がさして、KP ...
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
タコメーター付きSメーター移植のなんちゃってフラッシュS 漢のノーサスシャコタン仕様
ヤマハ ボクスン ヤマハ ボクスン
世界初のメットインスクーター、ボクスンにチャンプ顔を移植した通称『ボクチャン』(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation