• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななパパ(こうぞう)のブログ一覧

2017年12月05日 イイね!

11月の夏休み 番外編

11月の夏休み 番外編11月の夏休みキャンプ最終日。

朝ごはんを食べてぼちぼち撤収。
ゴミ捨てのためにゴミ捨て場に行くとなにか違和感。。。







んんっ!?

ゴミ捨て場の奥になんかあるッ!

あれは。。。





レールや!!!!!(驚)





電車の音が近くに聞こえるけど、まさかこんな近くに!?!?






恐る恐る奥に見に行くと・・・


コレ、廃線跡や!!!!(驚嬉!)


柵の向こうはゴミ保管庫建物裏。


柵の反対側は緩やかなカーブを描いてレールが伸びてます(^^)


エバークレイズの敷地内??
にレールも枕木もバッチリ残った廃線跡があるとは!!


これは探索せねば!!


レールの横には近鉄マークの境界杭が。

これ、近鉄志摩線の旧線路や!!

近鉄志摩線は1993年に今の新線路に付け替えされて以来、このレールは廃線となりました。


架線は撤去されてますが、架線柱は現役当時のまま。


架線柱にも近鉄マーク。


100メートルほどでレールは薮の中へ消えてました。。。


せっかくレールが残ってるから1435mmゲージの手押しトロッコで遊べるようにしてもエエのにねー。

でも、この適度にヤレた雰囲気も素敵やからこのままそっとして欲しい気も。。。


ななママが待ってるからそろそろ帰ろうか(^^)


ゴミ捨て場まで戻ってエバークレイズの車両通行路を見る。

架線柱が整然と並んでるのに今まで気がつかなかった(汗)

エバークレイズを利用しはじめてもう5年ほど経つのに(汗)

灯台、元暗し。


ネットで調べると近鉄志摩線の旧廃線跡はわりと鉄道遺構が残っているらしい。

エバークレイズのすぐ近くに旧穴川駅跡があるらしいとのことで、チェックアウト後にちょっと探索。



廃線跡沿いの狭い狭い道を進むが・・・


旧穴川駅はすでに撤去されて更地になってました(涙)

奥に見えるのは現役の近鉄志摩線。

ネットで調べたら4年ほど前まで旧穴川駅が現存していたらしい。

これは痛恨。
5年ほど前からエバークレイズに来ていたのに。(涙)


狭い狭い道をすごすごと引き返す。



境界杭だけが近鉄志摩線跡であることを今も主張してました。


これは来年のエバークレイズキャンプでさらに調査せねばならんなー。


って、嫁さんに言ったら 『ひとりで勝手に行ってこい!』って呆れられました(苦笑)
Posted at 2017/12/08 11:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月05日 イイね!

11月の夏休み 後編

11月の夏休み 後編11月の夏休みキャンプ。
さて、3日目の朝。


この日の朝ごはんは昨晩の残りのたこ焼き。(昨夜からのキャリーオーバーなので写真はなし)
たこ焼きちょっと作りすぎたのでオイラが責任をもって美味しく頂きました(笑)

嫁さんはエバークレイズ特製フレンチトースト食べてたので、トーストの耳を黒鳥さんにおすそ分け♪


3日目はようやく穏やかな天気になったのでカヌー出航\(^^)/


この日は舳先を陣取るななちん


水上からKPを望む。


出航後はのんびりグダグタ~


ななちんもうとうと。。。




気持ち良さそうに寝てますね~


3日目のお昼ごはんはエバークレイズのキッチンでアメリカンビッグバーガー作り。

ななちんはキッチンに入れないのでケージでお留守番。


ミンチ肉をコネコネコネコネ・・・


そして鉄板で焼いて~


ひっくり返して~


美味しく焼けました~\(^^)/


バンズに野菜とチーズと焼きあがったパティを挟んで、ひかり109号に盛り付けて出来上がり~♪




おすそ分け貰えるのがわかってるのか、ななちんめっちゃいい笑顔(^^)


ランチ後は近くのPLANTに晩ごはんの買い出しへ。



買い出しからエバークレイズに戻るとコーギーちゃんが2頭お散歩してたのでななちんも仲間に入れてもらいました(^^)

こんにちはでしゅ~♪って感じでお話してるみたいでかわいい(^^)


ちょっと仲良くお散歩して・・・


KPの横で記念写真撮ってお別れしました。

2コギちゃん、一緒にお散歩してくれてありがとねー(^^)






日没直後に最終便のカヌーを運航して・・・




夏休みキャンプ最後の夜のディナーもバーベキュー


ひかり109号もこれにて今年の任務完了。

青木くん、ご苦労だった。(笑)


せっかく買った薪も雨や強風で1日目、2日目は焚き火が出来ず、半分しか使えなかったので残りはお持ち帰りしました。


焚き火にあたりながらラストナイトの余韻に浸って。。。


焚き火で焼いた焼き芋食べて~♪


おやすみなさ~い( ̄q ̄)zzz


4日目。11月の夏休みキャンプ最終日。

朝ごはんはフレンチトーストと手作りホットドッグ\(^^)/

今年のキャンプはいまひとつ天候に恵まれませんでしたが、なにもしない分、のんびりゆったり過ごせました。


これにてキャンプレポおしまい。

撤収して蛙。






と、思いきや、エバークレイズのすぐ近くで(マニア的に)大興奮なモノを発見したのでした\(^^)/


番外編に続く~

プロフィール

FC3CとKPとコーギーとマイナー原チャリと讃岐うどんをこよなく愛する40代。 ほぼコーギーネタ、たまにFC3CとKPが登場するブログ書い てます。(現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 4 56789
1011121314 15 16
1718 1920 2122 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

私の正月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 14:17:03
ちょっと息抜きに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:42:32
★ ねこまたぎレーシング 来月のスケジュール ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 18:45:08

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成3年にランタボを事故で無くして、とりあえずの足代わりを探してもらってたまたま出てきた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年。 ディーゼルのランクルにもちぎられるKPのあまりの非力さに嫌気がさして、KP ...
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
タコメーター付きSメーター移植のなんちゃってフラッシュS 漢のノーサスシャコタン仕様
ヤマハ ボクスン ヤマハ ボクスン
世界初のメットインスクーター、ボクスンにチャンプ顔を移植した通称『ボクチャン』(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation