• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななパパ(こうぞう)のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

さようならベニヤデスアルト

さようならベニヤデスアルト時系列が前後しますが。。。12月15日
FCカブリオレにのって名古屋方面へ💨💨


途中、御在所サービスエリアに立ち寄って赤福茶屋へ


目的は赤福ぜんざい😁
( ゚Д゚)ウマー

甘いモン食ってパワーつけて名古屋方面某所へ💨💨


この日はお笑い街道レーサー界の有名チーム🤣🤣🤣ねこまたぎレーシング🐱渾身の名作?迷作?のベニヤデスアルト解体前のさよならお披露目会?俺たちの忘年会?にねこまたぎレーシングさんからご招待頂いたので家族揃って参加させて頂きました😁😁🐶

ねこまたぎレーシング団長の開会の挨拶で俺たちの忘年会開幕~✌️




参加記念にねこまたぎレーシングステッカーを頂きました🐶
ありがとうございます😁


おとな3人まで百円😁


こりん星ww


前回、舞洲で見たときよりもさらに進化した!?インテリア。
いちいち芸が細かい😁


オートルックルック三人乗りバケットシート💺💺💺😁


Oh!My 木造レーサー🌳 




ねこまたぎレーシングの御神体?のねこの置物😹となな🐶ごあいさつ🐶😹

ねこまたぎしゃん、こんにちはでしゅ~🐶😹


ナナイチとなな






ななの生まれ故郷の熊本から、なんと自走参加!!


マーク2ワゴンええなぁ。
実用性と趣味性の両立👍


マーク2三兄弟のなかではレアなチェイサー


スピードスターホイールズ


120クラウン👑
悪そうな雰囲気やなー😎


ロンシャンが似合うR31👍


L70ミラ、エエやんかー😁


シャコタンブギソアラちっくなラパン🐰


後半は撮影会📷




開かないボンネット(笑)の上にななを乗せてポーズ📷




エクストリーム車高短チェック👀(笑)












試乗もさせてもらいました😁🐶😁






ミシミシギシギシ⚡
木造レーサーだけあってキシミ音が素敵でした(笑)


街道レーサー初体験の嫁さんも楽しそうでした⁉️😁


ねこまたぎレーシングさんからお茶でもどうぞと紙コップにお茶を入れてもらう🍵

んんんっ!?

この紙コップってアレのアレやんなぁ~😆🚻


これくらいの量がリアル(笑)


そうこうしてる間に陽も傾いて☀️
ノッポマシーンは影も長いww


解体前の魂抜きの儀式を執り行って⛩️


ねこまたぎレーシングさんからステッカーとアダルトショップの入口に貼ってるようなプレートを貰ったのでななのキャリーケースにペタリ👍

一気にダメな雰囲気になったナァ~😁


皆さん帰路へ。

んんっ!?マークIIバンなのにリアキャンバー⁉️😆








夕焼けに映えるベニヤデスアルトを撮影して伝説のノッポマシーンとお別れしました😢✋✋

ねこまたぎレーシングさん、お招き板抱き、いや、頂きありがとうございました\(^^)/
Posted at 2019/01/13 06:08:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車
2019年01月08日 イイね!

FC並べまshow大成功!

FC並べまshow大成功!新年あけました。
おめでとうございます🍙

昨年12月23日に関西舞子サンデーにて開催したFC並べまshow🍙🍙🍙🍙🍙のイベントレポが年が明けたというのに未だにアップしてなかった。。。すみません😆

本日ようやくアップ。
大変お待たせしました😆


一番手前は岐阜から参加のシンニャンさん。
本来、この一番手前のポジションには主催の私がいなければならなかったのに、当日の時間の読みが甘く、遠方から参加のシンニャンさんがまさかの一番乗りでひとり寂しい思いをさせてしまいました。
本当にすみません😣💦⤵️






私は反対側の端に陣取ってFC並べまshowブースの場所確保。
続々と参加のFCが来場して下さいました。








FCカブリオレミーティングではFCの顔が並ぶ姿を見慣れてますが🍙🍙🍙


このリアウィンドウが並ぶ姿はカブリオレ乗りのオイラにはとっても新鮮👍👍👍
クーペの後ろ姿もイイッ😆👍


この3台のFC3S、希少なアンフィニ3なんです‼️
狙ってなかったのにアンフィニ3が3台並ぶ奇跡😆
真ん中の黄色いばたやんさん号はかなりカスタムされていてアンフィニっぽくないけど実はアンフィニってのがミソ👍






GTウィングが似合うのもクーペならではですね👍


プチカブミ的なアングル📷


こちらはカブリオレ乗りdinoパパ家のアイドルrockくん🐶


rockくんとななごあいさつ🐶🎵🐶




『ボクにもちょっとちょうだい🐶』とdinoパパさんに食べ物をおねだりするrockくんの姿が可愛かったので盗撮📷😁


おとなしく抱っこされててちょっとうらやましい。

ななは抱っこ嫌いやからなぁ😅






赤いコブラに繋がれてたプードルちゃんと意気投合🐶🎵🐶したなな、珍しくカカッテコイコイ🐶🎵のポーズで応戦してた😄
なながノリノリ⤴️⤴️で遊びを仕掛けるのってけっこう久しぶりに見たのでちょっと感動😆
13歳にもなるとあまりよそのわんこ🐶と遊ばなくなるからなぁ。
動画撮れば良かったなー😆










参加して頂いたFC全車とななコラボ撮影したかったんですが、途中でななが寝ちゃったりしたので撮れなくてすみません😆






撮影風景はこんな感じ(笑)
いつもの犬バカスタイル🐶💕📷


初対面同士でもFC乗り同士やからすぐにこうして和やかに交流できる。
このシーンを見るとFC並べまshowやって良かったなと思えますわ。


ここからは参加頂いた中から普段、カブリオレ乗りのオイラ的に見慣れないFC3Sから一部を紹介。

iさんの前期FC3S。
マニアなオイラ向けにわざわざホイールをフォードマスタング純正に履き替えてきてくれました😆
これはキモかっこいい👍


棚里さんの後期FC3Sキャンピング仕様。
キャンピング仕様なのにガルウィング\(^^)/


ガルウィングドアの向こう側にサンタさん🎄🎅


電動サイドタープの下でななちん一休み🐶🎵


武闘派な紅白FC3S


赤い戦闘機はサバンナさんの後期FC3S


サイドポート仕様。フルブーストかけると600馬力オーバーだそうで⤴️⤴️⤴️スゲーなぁ😆


リアはアクリルウィンドウの本気サーキット仕様😁


こちらは釣り師こと迅帝さんの釣り専用機🐟


ワイドボディがカッコイイ👍


迅帝さんからななにクリスマスプレゼント🎄🎅🎁✨頂いちゃいました🐶


ぶたさん🐷のぬいぐるみ🎵じんていしゃん、ありがちょでしゅ🐶🎵


程度極上✨のYu.さんの極上FC3S。RSパンテーラで仕上げられた車だそうでめっちゃ綺麗✨綺麗なノーマルマフラーが今になって羨ましい。
ノーマルマフラー捨てなきゃよかったな。



個人的に好きなノーマルエンジンの姿。






エンジン上にインタークーラーの配置があるから、この美しいFCのインタークーラースクープが生まれたんです。
(どんだけFCインタークーラースクープ好きやねん)


当時も今もFC乗りの憧れ。
アンフィニエンブレム。


ステアリングやバケットシートもアンフィニ専用👍


相変わらずの美しさを保つiさんの前期FC3S。
モールの赤いストライプはトモさんのカブリオレとお揃いですね😁


シンニャンさんのFC3Sは珍しいサンルーフ付き。
開閉シーン見逃したなぁ😆


愛知からはFD3S乗りのくわさちさんご夫婦も参加頂きました。




帰り際にウチの梅干しカブリオレとコラボショット📷


くわさちさんご夫婦、程度極上のFD3Sに加えて、なんとさらにFC3Sを某有名ショップにフルレストアでオーダーしているそうで(驚!!)
次回のFC並べまshowではフルレストアされた極上物✨✨のFC3Sが見られるかも😁


FC3S 9台
FC3C 4台
13台のFC並べまshowでした🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙

ご参加ありがとうございました‼️






昼過ぎまでなんとかもっていた天気もいよいよ雲行きが怪しくなってきて参加メンバーさんのFC達が雨を避けるように次々と帰路に。
お疲れ様でしたー\(^^)/








最後まで残って下さった迅帝さんの釣り専用機と梅干しカブリオレとななのスリーショット📷を撮って解散✋✋

心配していた天気も解散ギリギリまで持ってくれて本当に良かった‼️
主催者が遅刻してシンニャンさんをボッチにさせてしまったり、並べ方がいびつになってしまったりと色々ご迷惑をおかけしましたが、参加されたメンバーさんから『楽しかった!』『また参加したい!』と言って頂き感謝感激です😆ありがとうございました\(^^)/

Posted at 2019/01/08 05:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3C
2018年12月19日 イイね!

FC並べまshowやりますよ!(再告知❗)

FC並べまshowやりますよ!(再告知❗)いよいよ今度の日曜日に迫ってまいりました!!

2018年12月23日
関西舞子inかじやの里メッセみきにて、サバンナRX-7FC3S&FC3Cを並べてニヤニヤするFCワンメイクミーティング
❰FC並べまshow❱を開催します\(^^)/

場所
〒673-0433 兵庫県 三木市福井2426番地
かじやの里メッセみき

日時
2018.12.23 日曜日 
9時~15時頃まで





前期、後期、クーペ、カブリオレ、ノーマル、フルチューンまでFC型RX-7を並べませんか?

当日は兵庫県三木市のかじやの里メッセみきにて開催の関西舞子の会場の一角をお借りする関係で大まかな参加台数を事前に把握しておきたいので、参加希望のFCオーナーさんはこちらに書き込みよろしくお願いします🍙

基本的に集まって並べるだけのシンプルな集まりにするつもりです。

今のところ・・・

FC3S      5台
FC3C 5台
FD3S      1台

11台の参加表明を頂いてます。

他にまだ数台のRX-7乗りの方から問い合わせを頂いてます。

🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙

FC乗りでなくても関西舞子はオールジャンルミーティングなので車輪がついてるモノなら見学参加🆗👌
FCオーナーじゃなくてもFC好きな方も見学ご参加お待ちしております🍙

ミーティング会場は野外駐車場となりますが、隣接するホール内に雨や寒さをしのげる休憩スペースがございます。

注意事項

参加には関西舞子の参加料金として一台千円が必要です。

大人の集まりですので常識の範囲の車、行動、言動をもってご参加下さい。

雨天決行、荒天中止。中止の場合は当日朝に告知投稿させて頂きます。

途中参加、途中離脱自由ですが、会場駐車スペースの関係でFCの並びに止められない可能性もございます。ご了承下さい。

Posted at 2018/12/19 00:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月18日 イイね!

FC並べまshowやりますよ!

FC並べまshowやりますよ!いよいよ今度の日曜日に迫ってまいりました!!

2018年12月23日
関西舞子inかじやの里メッセみきにて、サバンナRX-7FC3S&FC3Cを並べてニヤニヤするFCワンメイクミーティング
❰FC並べまshow❱を開催します\(^^)/

場所
〒673-0433 兵庫県 三木市福井2426番地
かじやの里メッセみき

日時
2018.12.23 日曜日 
9時~15時頃まで



前期、後期、クーペ、カブリオレ、ノーマル、フルチューンまでFC型RX-7を並べませんか?

当日は兵庫県三木市のかじやの里メッセみきにて開催の関西舞子の会場の一角をお借りする関係で大まかな参加台数を事前に把握しておきたいので、参加希望のFCオーナーさんはこちらに書き込みよろしくお願いします🍙

基本的に集まって並べるだけのシンプルな集まりにするつもりです。

今のところ・・・

FC3S      5台
FC3C 5台
FD3S      1台

11台の参加表明を頂いてます。

他にまだ数台のRX-7乗りの方から問い合わせを頂いてます。

🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙🍙

FC乗りでなくても関西舞子はオールジャンルミーティングなので車輪がついてるモノなら見学参加🆗👌
FCオーナーじゃなくてもFC好きな方も見学ご参加お待ちしております🍙

ミーティング会場は野外駐車場となりますが、隣接するホール内に雨や寒さをしのげる休憩スペースがございます。

注意事項

参加には関西舞子の参加料金として一台千円が必要です。

大人の集まりですので常識の範囲の車、行動、言動をもってご参加下さい。

雨天決行、荒天中止。中止の場合は当日朝に告知投稿させて頂きます。

途中参加、途中離脱自由ですが、会場駐車スペースの関係でFCの並びに止められない可能性もございます。ご了承下さい。
Posted at 2018/12/04 20:10:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | FC3C | クルマ
2018年12月03日 イイね!

ケピミ今さらアップ😅

ケピミ今さらアップ😅そういえば11月のKPミーティングの事をみんカラに書いてなかったことを思い出したので今更ながら簡単にアップします😅

11月4日
会場のトヨタ博物館に向けてKPツーリング💨💨




























走行写真撮りながらK型エンジンサウンドを満喫しました😁








今回はピース兄さんのKPをフィーチャー📷




オイラもちょっと撮ってもらって📷








トヨタ博物館会場入り~!
今回は70カローラ保存会ミーティングと同時開催させて頂きました。
70カローラ保存会さん、ありがとうございました‼️




KPKPKPKPKPKP




カローラカローラカローラカローラカローラ


3ドアバン‼️カッコいい👍




カローラはバーフェン似合うナァ😁


コロナも参加😁


伝説のチームKPファクトリーのメンバーさんが遂にKP保存会ミーティングに参加‼️
これは胸アツ😆


350馬力オーバーの4AGターボKP‼️




金プロ制御のスポーツインジェクション仕様。
究極のK型チューンですね👍
これは良いなぁ!
お値段も凄いみたいですが😆


非力な2気筒800ccエンジンのミニエースで参加は吉良自動車さん。前回はパプリカwithヨタハチトレーラーで参加でしたが、今回はミニエースの荷台で新たなK型パーツの見本を多数展示。




ケピミなのに5ドアカペラに(;´Д`)ハァハァしてすみません😅(笑)


ケピミなのに勝手に赤黒コラボしてすみません😅(笑)




ケピミなのに勝手にKPEPコラボしてすみません😅(笑)


ケピミなのに勝手にSiコラボしてすみません😅(笑)


それにしてもEPって減りましたね。現存数はKPより少ないやろなぁ。



せっかくなのでトヨタ博物館も見学してきました。
アルファ、フェラーリ512BB、ルノー5、初代VWゴルフと世界の名車の中にシレッと並んでるBD型マツダファミリアがめっちゃツボ‼️😆

ここの展示担当さん、なかなかヤルな👍👍👍


往年の車のボンネットマスコット。
車に女体はよく似合うと思う。
だけどKPやFCにつける勇気はないなぁ😅


ラストはピーターソン気分でドリュリュリュ~😁
Posted at 2018/12/04 19:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | KP61 | クルマ

プロフィール

FC3CとKPとコーギーとマイナー原チャリと讃岐うどんをこよなく愛する40代。 ほぼコーギーネタ、たまにFC3CとKPが登場するブログ書い てます。(現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

私の正月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 14:17:03
ちょっと息抜きに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 08:42:32
★ ねこまたぎレーシング 来月のスケジュール ★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 18:45:08

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
平成3年にランタボを事故で無くして、とりあえずの足代わりを探してもらってたまたま出てきた ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年。 ディーゼルのランクルにもちぎられるKPのあまりの非力さに嫌気がさして、KP ...
ホンダ フラッシュ ホンダ フラッシュ
タコメーター付きSメーター移植のなんちゃってフラッシュS 漢のノーサスシャコタン仕様
ヤマハ ボクスン ヤマハ ボクスン
世界初のメットインスクーター、ボクスンにチャンプ顔を移植した通称『ボクチャン』(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation