• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月11日

アテンザ購入記

アテンザ購入記   どうも( ・ω・`=)ゞこんばんは


今日は次期愛車であるアテンザ購入記と題しまして、アテンザ購入に至るまでのブログになります。


そもそもの始まりは4月13日まで遡ります。

↑次の日にファンミーティングで初のパレードラン参加を控えていた私は、アクセラの半年点検の為にディーラーにやって来ていました。

点検自体は特に問題なく終わったのですが、今年はアクセラも車検であり車齢も13年目、走行距離も97000キロ超とだいぶ走っており、地味なトラブルもちょこちょこ出始めたので「ウ~ム( ´~`)取り敢えず車検までは半年近くあるし一応次期愛車候補を捜索依頼をしておこう」と考えたのです。



そこで、私の担当営業さんにGJアテンザの中古車物件捜索依頼をしました。



ちなみに私が伝えた条件はこれ↓

25S Lパッケージの黒内装で、1回目のビックマイナー後のモデル(つまり中期型)で、走行距離は20000キロ台、予算は200万前後でお願いします。と



あと希望するボディカラーはこちらの3色から選びました。



同じGJアテンザでも、他の人があまり乗っていない色を敢えて選びました(笑)←出来れば他人が乗っていない色が欲しい人



条件を伝えた際に、担当営業さんから教えてもらったことが(営-ω-)「ちょうど今が決算期なんで在庫が品薄状態なんですが、ゴールデンウィーク明けあたりになると中古車の動きがありますので」と。ヘーそうなんですか(・¥・ )




今回購入となったアテンザに決まる(いや決めるでした)前の私「まぁ、車検までは充分時間もあるしグー◯ットやカー◯ンサー見た感じだと1番先に出そうなのはブルーリフレックス、次にディープクリスタル、出て来たらびっくりなのはチタニウムフラッシュ…取り敢えず見つかったら考えましょ」




な~んて考えていたら翌週の日曜日の夕方にディーラーから不在連絡がありまして。






次の日の仕事帰りに寄って来たらですね。

今度下取り車でガソリン2.5のGJアテンザが出ました

28年式(中期型) 20000キロ 黒内装 ディープクリスタルブルーマイカ 車検整備付き 200万円台!


!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
なぬすや




※ちなみにこの時点では画像はまだ出てなかったです。画像がアップされたのは、マツダがゴールデンウィークの連休に入ってから。 連休中にアップされたら他のライバルに取られちまうじゃないか(-"-;)なんだべ大丈夫なのすかや?


※実際には私の担当さんがキープしていてくれました。



そうしてちょっとモヤモヤしたままゴールデンウィークも交代仕事だったので、平静を装って仕事をしていたGW半ば過ぎ、マツダから一通のダイレクトメールが


GWフェアか~、なになに?事前予約可能で抽選でプレゼントがあるとな? 以前ブログにGWフェアに行って来ましたと書きましたけど、実はこの日に今回購入したアテンザも見て来てその日のうちに仮契約まで( ̄▽ ̄;)ハハハ ヤットハナセタ



ちなみにGWフェアに行った際のブログには試乗車のアテンザワゴンに試乗したと書きましたが、実際は

アテンザ(ワゴン)に乗って、アテンザ(セダン)を見に行く!

ということをやっていました(笑)

しかも、試乗車も25S Lパッケージという…

偶然ですよ、狙ってませんからね。



ここからは週末休みの度に、小まめな打ち合わせを重ねていき、本契約にアクセラの下取り査定やローン審査、頭金の支払いと忙しく過ごしていました。

今回のブログの前のブログでアクセラを降りて新たな相棒に乗り換えとご報告したあたりの時点では、まだナンバーは付いていませんでした。←私が希望ナンバーだとか図柄ナンバーとややこしい注文をしたからです(爆)

ちなみに今回購入しましたアテンザ下取り入荷の中古車だとお話しましたが、元々東北マツダ某店の試乗車→東北マツダの方が購入→最初の車検で自社下取りで中古車に→それを私が購入という流れだったそうです。



偶然だろうけど、まるで狙ったようなタイミングで出て来たよなぁ~( ̄▽ ̄;)未だにシンジラレン



何シテル?にも書いたかと思いますが、ナンバー付いたあとに更に注文したパーツが入荷待ちで、現在に至る次第です。土曜日にDの担当さんから電話がありまして(営-ω-)「ご注文頂いたパーツが月曜日に入るので、取り付けして納車って15日あたりで大丈夫ですか?お待たせして申し訳ないです。」と




こちらこそ次から次とややこしい注文をして申し訳ない気持ちで一杯でした(*ToT)おまけに過走行のアクセラの下取りも頑張っていただいたり。←ちなみに下取り査定は担当営業さんのみならず、店長さんにも頑張っていただきました。査定の際は本当にありがとうございましたm(_ _)m アテンザ納車後も引き続きお世話になります。





最後に

今日も含めて、アクセラからアテンザへの乗り換えまでに残り僅かな日数になりましたが、本当の別れとなる日まで走り続けて行きます。



金曜日の帰りまで、雨が降らないといいな~。アクセラと別れる前に今までの感謝を込めて洗車をしたいので( ´∀`)ありがとう と



アクセラと参加したファンミーティングのパレードランでマツダサルーンのスリーショットを撮影した時点で、なんとなくアクセラから「マイマスター…私の次の車は…セダンに乗るべき…だって憧れてたでしょ?」と言われていたような気がする…



( ゚д゚)ハッ!



長い間(8年)連れ添った相手(愛車)には全てバレていたのでしょうね。私の場合は人じゃないけど(笑)









では(・ω・)ノまた
ブログ一覧 | アテンザ | 日記
Posted at 2019/06/11 22:39:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末に咲きそうですよ❣️
mimori431さん

5/11(日)奥多摩で5ドアの集い ...
P.N.「32乗り」さん

よかった😅
dark1313さん

取り敢えずひやかしで😂🤣✌️‼️
毛毛さん

ジャガイモの花
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

苦境の日産ですがいい車を作ってました
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年6月11日 22:42
おお、アテンザ買われるんですね♪♪。
赤じゃなかったんですね(笑)。

アテンザ、カッコいいですよね♪♪。
コメントへの返答
2019年6月12日 6:13
おはようございます。

コメント頂き、ありがとうございます。
ハイ、アクセラからアテンザへと乗り換えることになりました。ソウルレッドはみんカラを見る限り皆さん乗っている方が多いので、違う色を探してもらいました(笑)

まだ納車前ですが、納車した後も少しずつブログに書いて行く予定ですのでお楽しみに♪
2019年6月12日 23:47
いいねから来ました。なおkです。
BKからGJおめでとうございます!
かなりボディサイズが変わると思いますがセダンかっこいいですね
こちらではあまりGJ走っていないので、見かけるたびに目で追ってしまいます。

納車後のレポートも楽しみにしてます!
コメントへの返答
2019年6月13日 6:08
おはようございます。

はじめまして、コメント頂きありがとうございます。BKアクセラからGJアテンザへと乗り換えることになりました。アクセラから変わる部分で1番違うのは長さと横幅が大きく変わるので、慣れるまでは苦労しそうです( ̄▽ ̄;)

なおkさんが住んでいる地域だとGJはあまり見掛けないのですね?こちらだとGGやGYアテンザを見掛ける機会が減って来ているため、見掛けたら目で追ってしまいますよ。

明後日が納車日なので、レポートを楽しみにお待ちください。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月10日 12:11 - 13:21、
20.91 Km 1 時間 10 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント70pt.を獲得
ジャパンミートから帰宅」
何シテル?   05/10 13:21
ビレッジマスターです。諸事情でみんカラは一時期離れており2度目のみんカラ登録となります。改めてよろしくお願いしますm(__)m みんカラを始めた時はBKア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 勝色の旗艦 (マツダ アテンザセダン)
2019年6月15日 天気は雨ですが、大安吉日の納車となりました。 これから、新しい時 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) トゥルーレッドのアクセラ1号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
※画像は現在も乗っている2台目です。デュアリス同様に写真がないのですが、今の相棒と同じ色 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
モコの次に購入した車でした。そして自身での貯金をを頭金に入れて購入した車でもありました。 ...
日産 モコ 日産 モコ
免許を取ってから最初に乗っていた車でしたね。ちなみに新車購入です。父と若い頃から付き合い ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation