• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAEジーのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

薪ストーブと煙突 掃除 🏠

薪ストーブと煙突 掃除  🏠年に一度の薪ストーブと煙突の掃除をお願いしました。

新築から毎年お願いしているストーブアートさんです。作業が丁寧で信頼していて今年で18年目になります。

長さ8mのハシゴをスイスイと作業道具を持ちながら登っていきます。屋根は6寸勾配ですので登ってからも大変です。私には絶対できません。

煙突上部から専用道具を使ってテキパキ作業をしていきます。下から見ていると落ちないか心配です。

煙突上部を元に戻して次はストーブの掃除です。

ストーブ掃除は内部を分解することから始まり、触媒 レンガ 薪投入扉等を分解 掃除して組み立てます。ストーブ本体は専用ワックスで磨き終了です。作業時間は約2時間30分。

綺麗になりストーブに火を入れる準備が整いました。11月中旬に火を入れる予定です。

Posted at 2018/10/13 16:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2018年10月08日 イイね!

信州 松本そば祭り 🍜

信州 松本そば祭り  🍜毎年恒例の松本そば祭り。全国の自慢のそばを食べ歩き19ブース B級グルメ47ブースを楽しんで来ました。

信州十割ぼくちそば 石田屋一徹 オヤマボクチの葉の繊維をつなぎに使った飯山市富倉発祥の伝統そばです。麺に仕上げるのに時間と労力が半端なく、強靱と呼ぶにふさわしいコシがあり絶品です。

次男は牛鮮厨房 代官山の信州牛ステーキ串 1,500円を注文しました。

松本城をバックに次のブースを検討中。

北海道空知上砂川 手打ちそば愛好会
キタワセを石臼挽きした香り高い新そばです。玉葱とホタテのかき揚げにつられて入店しました。美味しかったです。
蕎麦をお腹いっぱい食べた後に、次男と妻はジェラートをペロリと平らげていました。

蕎麦祭りの後、次男は高校へ部活に行きました。
質実剛健であれ 大道を闊歩せよ 弱音を吐くな
縣陵 三大校訓。

次男を高校へ送り、ホンダカーズへ
営業担当と信頼してる工場長が新店舗立ち上げで転勤したので、オープン記念イベントに行って来ました。自宅からは少し遠くなりますが、新店舗にお世話になります。

開店祝いとして飾られていた花を頂いて来ました。


Posted at 2018/10/08 14:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2018年10月07日 イイね!

BMW MINI PERFORMANCE DAS 2018 🚗

BMW MINI PERFORMANCE DAS 2018  🚗次男も行きたいと言っていましたが、代ゼミの模試で行けないので残念。安曇野スイス村 サンモリッツホールで、モータージャーナリストの五味康隆さんのトークショウを楽しみに妻と行って来ました。
晴天に恵まれ沢山の人が来ていました。妻がMINIがイイとじっくり見ていました。
BMW M5とM2 憧れの車です。

BMW 3 5 7シリーズです。3シリーズは来年モデルチェンジで安全装置が標準装備となるそうです。妻とBMW MINIをおとなしく見ていたら、元担当営業から声を掛けられました。4台乗り継いだBMWを降りて5年が経過していましたが、覚えていてくれた様で懐かしく嬉しかったです。岩佐社長 工場長 スタッフから次々と挨拶をしていただき、子供たちが自立したらまた乗りたいと思いました。

Mパフォーマンスのステアリングは握り具合 肌触りが最高です。右側のステアリングはインジゲーター付きで285,000円です。

Mパフォーマンスのブレーキローター キャリパー これを当時装着していましたが効きは最高でした。

ホイールも品があってカッコイイです。

モータージャーナリストの五味康隆さんのトークショウが始まりました。車選びのポイント BMW Mモデル サスペンションの役割についてわかりやすく説明していただき勉強になりました。(康隆さんから動画は✖︎ 写真は◯と許可を得ています。)

MINI ジョンクーパーワークス オープンでオープンカーのススメと正しい乗車姿勢についてレクチャーがあり、妻が早速実践すると言っています。やっぱりBMW また乗りたくなってしまいました。
Posted at 2018/10/07 15:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「頼もしい薪活専用車!。 http://cvw.jp/b/3002265/47123988/
何シテル?   08/01 20:15
MAEジーです。 免許を取得して35年 26台の車を乗り継いで来ました。自分で取付や作業するより、整備士さんがテキパキ作業するのを観察・整備士さんとの会話が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

キャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:19:56
HURRICANE エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:52:15
サクラマス遠征第二弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:12:33

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
過去に乗っていたホンダZ turboにもう一度乗りたくなり、群馬県、栃木県、富山県、千葉 ...
ヤマハ ジョグ ポシェ ヤマハ ジョグ ポシェ
知合いの車庫に動かなくなって3年間放置されている原付(キャブレターはドロドロ 前後タイヤ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
コンセプトモデルを見て購入を決めました。みなさんのカスタム情報を参考にしていきたいと思い ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
薪活、専用車です。薪ストーブは1シーズンで軽トラ12台分の薪を燃やすので、毎年薪作りが大 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation