• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAEジーのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

OREC HRC664 出動 🚜

OREC HRC664 出動 🚜前回の草刈りから1ヶ月が経過して、だいぶ伸びてきましたのでOREC HRC664の出動です。朝早くから作業したかったのですが、仕事と次男のGTEC試験会場へ送迎で10時から作業開始です。長男が帰省中なので手伝ってもらいたいと打診しましたが、PS4用ゲーム制作(10月に販売予定)とジャンプへ漫画投稿で忙しいとお断りです😅。仕方がないのでお一人様で行って来ます。


作業開始から15分で一休み。熱中症対策のOS1を飲みながら写真撮影です。OREC ハンマーナイフモアは、38枚の刈刃が高速回転しながら草を粉砕していきます。立ち乗りステップを装着しましたので、歩かなくて良いので長時間の作業もらくらく😄。


作業開始から約120分でご覧の通り 草刈り終了です。全く疲れません 購入して良かった‼️。刈り払機で作業していた時は、作業時間6時間+熱中症のおまけ付きでクタクタでした🥵。常にアクセルを全開で作業するので、すぐに燃料が空になります。一旦自宅に戻り次の畑に向かいます。


この畑は自宅から離れているので、軽トラック(アクティHA9)に乗せて移動です。1200㎡ありますので約80分かかりました。作業中に赤トンボがたくさん飛んでいます。松本は風も冷たく秋の気配を感じました。自宅に戻り念入りに洗車して全て終了です。30日後にまた出動します。



Posted at 2019/08/31 18:26:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月21日 イイね!

愛車と出会って4年! 🤓

愛車と出会って4年! 🤓8月28日で愛車と出会って4年になります!。
4年前 営業マンの不手際・怠慢・◯◯等で、納車が4月から8月28日になってしまった。悔しさ・不信感・わくわく感を全く感じない納車だった事を思い出しました🤔。そんな販売店とお付き合いをする気にならないので、パーツの取付(ホンダ純正オプション全て・ドライブレコーダー・レーダー探知機・RECARO・ブースト計)・整備(オイル交換・車検・点検)はDAIHATSU店の優秀な整備士さんにお願いしています。普段は休日早朝の単独ドライブがメイン(停車している時間の方が長い・観賞用と妻に言われている)ですが、次男が車に興味があるので一緒にドライブに行くこともあります。S660の自分を中心にコーナーを曲がって行く感じが、BMW のハンドリングに近くてお気に入りのポイントです。最近、長男が運転免許取得(マニュアル免許)したいと言っているので、ミッドシップのハンドリングを体験して、運転を楽しんでもらえればと期待しています。契約と納車で良い思い出はありませんが、車に罪は無いのでしっかり点検・整備をして大切に乗っていきたいと思います。






>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/21 18:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月18日 イイね!

Cafe Sweets Gallery 心花舎 coco hana sha 🍹

Cafe Sweets Gallery 心花舎 coco hana sha 🍹安曇野市穂高へひまわり🌻4万本を見に行きましたが、見頃を過ぎていて残念でした😭。国営アルプスあづみの公園近くの以前から気になっていたCafe Sweets 心花舎へ行ってみました。


妻は旬のパフェ ショコラブルーベリー
ブルーベリーのチーズケーキ・ブルーベリーヨーグルトアイス・生のブルーベリーとチョコレートアイスの贅沢パフェです。よほど美味しかったらしく妻の機嫌が急に良くなりました。(見た目のインパクトありすぎ👏です)


Sweetsにうるさい次男はクレームブリュレを注文
自家製アイスとオーダーをしてから赤砂糖を焙ってパリッと焦がして...アイスと一緒に食べると美味しい。自家製アイスが絶品です!。


MAEジーはバスクチーズケーキ
表面は黒くこげ、中はトロリとレア状の新食感のチーズケーキです。口の中に入れた瞬間に舌触りが滑らかで上品・あっさりしていてまた食べたくなるチーズケーキでした。今度はLunchを食べに行きたいと思います。


フラワーアレンジメントのGallery
手作りのフラワーキャンドル・ヘアーアクセサリー等が豊富です。バリスタがいれるコーヒー☕️が美味しい・パティシエのつくる絶品Sweets・オーナーシェフのLunchがおススメです!。スタッフの接遇も良くまったりとした時間を過ごしました。





Posted at 2019/08/18 17:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月13日 イイね!

焼肉会の準備❗️🥩

焼肉会の準備❗️🥩アサヒ・スーパードライを持って、知合いに竹をもらいに行って来ました。AM7時に行きましたが、竹林はジメジメして蒸し暑く 蚊も多くて切り出すのが大変です。1番太くて真っすぐな竹を選び持ち帰りました。

長さ5mの太い竹を4本・脚にする細い竹4本で、流しそうめんの台作り開始です。明日、次男の友達が泊まりに来るので、サプライズで流しそうめんをやろうと思います。


竹は根元からナタと木づちを使って割っていきます。竹は長く太いので、ナタを強く叩いて時間をかけて割っていくので大変です。


やっと半分くらい進んだところです。中腰の姿勢の作業のため、腰を伸ばしながらすすめていきます。


やっと半分に割れました。次は節を取り除いていきます。


ノミと金槌で節を取り除いていきます。滑らかに流れるように丁寧に作業。縁は紙やすりをかけてささくれを取り除きます。


作業開始から2時間で完成です。前日に芝刈りをしましたが虎刈りになってしまった😭。


余った竹を使って、箸と蕎麦猪口とおしぼり置きを作ってみました。14日に次男の友達(縣陵生)が泊まりに来るので、焼肉会🍖・サプライズで流しそうめん(そうめんだけでなくいろんな物が流れます)・スイカ割り🍉・花火🎇の準備完了です。高校2年の夏の思い出になればと作業を頑張りました🤓。明日が楽しみです!。


Posted at 2019/08/13 11:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月06日 イイね!

オープンキャンパス 富山県 🏢

オープンキャンパス 富山県 🏢富山県にある大学のオープンキャンパスに行って来ました。

AM7時30分に出発し中央自動車道から新潟県 → 富山県へ片道275km 約3時間のドライブです。ご覧の通り高速はすいているので快適です。

高速を降りて7km富山駅前方面に向かって走っていると、なにかがおかしい事に気がつきました。カーナビの音声ルート案内がありません。前回、山梨県へ行った時と同じで、音声案内設定してもリセットされてしまうようです。Honda carsへ連絡したら、カーナビ交換させて下さいとの事。音声案内がないので、助手席の優秀な奥様から音声案内をしていただき富山駅へ無事到着しました。富山県を走るのは初めてですが、みなさんの運転マナーの良いのに関心しました。心なしか松本ナンバーのオデッセイと車間を取っているのは気のせいでしょうか?。テレビで松本走りが報道されて、松本ナンバーは警戒されている?。MAEジーは松本走りはしません。(松本走りは交差点で直進車より先に右折するとても危険な運転です。また路外から右折したい場合には、自車を車道に出して右側から来る車両を強引に止めてから、更に左側から来る車両も強引に止めて右折する運転です。年齢・男女を問わずにこの様な運転が日常的に行われています。警察が取り締まっているのは見たことがありません。松本にお越しの際はお気をつけて運転して下さい。)

珍しい路面電車です🚃。機会があれば是非乗ってみたいと思います。昼食を軽く済ませてオープンキャンパス会場へ向かいます。

左にある鉄骨造の構造物はヘリポートでした🚁。


オープンキャンパス会場に到着しましたが、湿度が高くて汗が止まりません。妻と次男が約2時間の講義を受講しています。MAEジーは車の中でブログを作成しながら待機中です。それにしても広大なキャンパスです。10月までにあと4大学のオープンキャンパスに参加する予定です。次男の大学受験は2021年1月から3月です。本人が希望する大学・学部に合格して欲しいと思います。



Posted at 2019/08/06 14:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼もしい薪活専用車!。 http://cvw.jp/b/3002265/47123988/
何シテル?   08/01 20:15
MAEジーです。 免許を取得して35年 26台の車を乗り継いで来ました。自分で取付や作業するより、整備士さんがテキパキ作業するのを観察・整備士さんとの会話が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    12 3
45 678910
1112 1314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

キャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:19:56
HURRICANE エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:52:15
サクラマス遠征第二弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:12:33

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
過去に乗っていたホンダZ turboにもう一度乗りたくなり、群馬県、栃木県、富山県、千葉 ...
ヤマハ ジョグ ポシェ ヤマハ ジョグ ポシェ
知合いの車庫に動かなくなって3年間放置されている原付(キャブレターはドロドロ 前後タイヤ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
コンセプトモデルを見て購入を決めました。みなさんのカスタム情報を参考にしていきたいと思い ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
薪活、専用車です。薪ストーブは1シーズンで軽トラ12台分の薪を燃やすので、毎年薪作りが大 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation