• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAEジーのブログ一覧

2019年09月11日 イイね!

秋の味覚 🌰

秋の味覚 🌰
わが家の秋の味覚 栗を拾い🌰をしました。と言っても敷地内にある二本の栗の木です。昨年の台風で枝が折れてしまい今年の収穫は不安でしたが、ご覧の通り大きな実をつけて安心しました。


さっそく茹でて食べてみます。ホクホクしてほんのり甘く美味しいです😄。栗の皮むきはMAEジーの担当ですので、包丁を使ってテキパキと剥いていきます。剥くのは一人ですが食べるのは三人ですので間に合いません大変です。圧力鍋で約5分茹でると渋皮まで楽にとれます。我が家では食べきれないのでご近所さんへ御裾分けしました。しばらく栗拾いが日課になります。



Posted at 2019/09/11 18:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

59th 香椿祭

59th 香椿祭 次男のお友達が通う 松本第一高校 香椿祭に行って来ました。台風前の晴天に恵まれましたがとにかく暑い😵。お目当ては高校生が調理する60食限定のランチですが、到着が遅かったのですでに完売でした。


サッパリ ピリ辛中華定食 食べたかった。


こちらも美味しそうです。


校舎も綺麗でエアコンが設置されていてビックリしました。私立高校は違いますね!。県立高校は2020年から設置が始まります。



3階からの北アルプス 眺めが最高ですね。この教室は特進クラスで、エアコンの効いた環境と眺めが良い中で、勉強するには最高だと思います。毎年、旧帝大に進学実績があります。



食物科の生徒さんによるハマチの解体・舟盛り実演が始まりました。手慣れているようで感心しました。


高校のランチが食べられなかったので、高校近くの河昌さんへ山賊焼きを食べに行って来ました。骨付きむね肉をニンニクが効いたタレに漬け込んで、じっくり揚げたとてもジューシーな山賊焼きです。開店と同時に満席になる有名店です。



かなり量がありますが美味しいので皆完食・お腹いっぱいです。塩尻の山賊焼きが有名ですが、松本 河昌さんの山賊焼きもおススメです😄。
Posted at 2019/09/08 13:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「頼もしい薪活専用車!。 http://cvw.jp/b/3002265/47123988/
何シテル?   08/01 20:15
MAEジーです。 免許を取得して35年 26台の車を乗り継いで来ました。自分で取付や作業するより、整備士さんがテキパキ作業するのを観察・整備士さんとの会話が好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

キャリア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:19:56
HURRICANE エンジンガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 21:52:15
サクラマス遠征第二弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:12:33

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
過去に乗っていたホンダZ turboにもう一度乗りたくなり、群馬県、栃木県、富山県、千葉 ...
ヤマハ ジョグ ポシェ ヤマハ ジョグ ポシェ
知合いの車庫に動かなくなって3年間放置されている原付(キャブレターはドロドロ 前後タイヤ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
コンセプトモデルを見て購入を決めました。みなさんのカスタム情報を参考にしていきたいと思い ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
薪活、専用車です。薪ストーブは1シーズンで軽トラ12台分の薪を燃やすので、毎年薪作りが大 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation