• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

スキー24-25シーズン23回目

スキー24-25シーズン23回目 ちくさ高原スキー場で、オガサカ試乗会





2025-2026モデルですね。





今回は、気になる。
TCのみ試乗しました。
お昼で、帰宅する予定なので、余り時間がありません。



会場で、みん友さん
のりパパさんにお声掛けをして貰いました。
やはり、技術員ウェアは目立つので直ぐに私だと気づいて貰えます。
ただ、試乗に一生懸命だったのと時間がないので、挨拶だけ

あ!
しまった。
写真を撮れば良かった。😓
2〜3回は、すれ違ったのに


本題のTCです。

まず

TC-S
ビンディング付きのコンプリートモデル
これ試乗板が160センチでした。
そのせいか。
何か、頼りない印象でした。🤔






TC-S
FM585プレート(柔らかい方)で165センチ
これ、良いですね。
私には、扱い易い。
昨年は、試乗会に参加しなかったので、どう変わったか不明ですが、
その前までのモデルと比べると柔らかくなり扱い易い印象です。






TC-S
SR585プレート(ガチの硬いやつ)で165センチ
これ、あかん。
私には、硬すぎる。
扱いが難しい。



今までの試乗会でもプレートの違いで変化するのは知ってましたが、今回は特にプレートの差を大きく感じました。


3台乗って、コンプリートモデルの165センチに試乗出来なかったのが残念です。
(プレートなしの素の状態で?)
乗ってたら、どう思ったかな?



最後に
師匠の◯井さんが、これに乗って見るようにと勧めてくるので

TC-L
183センチR25.5
SR585プレート
完全なガチの大回り用
技術選の選手などが、板を2台持って来て、大回りで使ってるやつですね。

当然ですが、まともに滑れません。
曲がらない。
ターンに入るのに『どうしょう。どうするの』と思ってるうちに曲がらずにゲレンデの端まで来てしまってる。😓
◯井さんに見られてて、『めちゃくちゃ内倒してたよ。』と言われてしまった。
きっちりと角付けして、しっかり加重しないとダメなのでしょう。
捻りなどを入れると転ぶしかない感じですね。
大回り用は、使い方を知っていて、かつ、扱える技術がないと乗る事は難しいでしょうね。



【以前の試乗会もみてね。☟😆】

https://minkara.carview.co.jp/userid/3017392/blog/45876591/

https://minkara.carview.co.jp/userid/3017392/blog/46782207/


ブログ一覧
Posted at 2025/02/11 17:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025シーズン 31日目
futtanさん

ワークスマシンのバックステップやら ...
よしおソコソコ忙しいさん

小ネタ(アルトバン、縁石ギリギリセ ...
tetsu@NDさん

八方尾根スキー場(親子スキー)_2 ...
じゅんた035さん

28インチ?
屋根コマさん

手押し芝刈り機の自走化・・・19( ...
kanecomさん

この記事へのコメント

2025年2月11日 20:13
お疲れ様です。
>まともに滑れません。曲がらない。
私も同じ感覚を感じてます。

前回の技術選の反省からR21の板で練習を始めましたが、いやぁー曲がりませんわ。笑
ポジションと圧のかける方向のずれ、荷重の弱さから板がしならないせいなんですよねぇ(* ̄ρ ̄) いつもショート板のRに頼った滑りの弊害ですわ。
これではなかなか深回りができないものです。
R20m以上は練習になるので続ける予定です。
コメントへの返答
2025年2月11日 21:33
そうですよね。
曲がりませよね。
しかも今日のちくさは今シーズン最高の混み具合で、人が多くて、思う所を滑らせて貰えないですからね。
これを乗りこなすには、相当な修行が必要ですね。
2025年2月11日 20:40
お疲れ様です!
萩茶んのウェアほんと目立ちます。
ゲレンデでも目立ってました😆
ほんと写真撮ればよかったですね!
オガサカの試乗会、知らずに行きましたが初めてのオガサカ体験できてよかったです。乗ると欲しくなりますね😅
コメントへの返答
2025年2月11日 22:05
ウェアについては、ちくさスキースクールでもチェックされてたようで
スクールの先生方も気になっていたようです。
たまたま、スクールに1人知り合い(プラスノーでの)がいて、私とゲレンデで話しているのを見られたようで、あの人は何者と後刻、スクール内で聞かれたそうです。
逆に考えれば、全くの初心者が着てたらヤフオクなどで手に入れて何となく来てるのかと思うだけ(訳分からずに)
だけど、技術員と言うには、そこまでスキーが上手い訳ではないが、そこそこ滑るやつが着てる。
あれは、何者となりますよね。😆

試乗会
〉乗ると欲しく…
確かにそうですね。
ただ、お値段が😅

プロフィール

「🦌鹿

鹿もスキーしたい。?」
何シテル?   07/05 08:36
萩茶んです。 宜しくお願いします。   23年振りに4WDに乗る事となりました。    今は夏も冬もスキーなので、スキーヤーに取っては、4WDが楽です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 05:32:50
豆知識[VSC&TRC解除方法] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:12:47
Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:05:19

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
S660から乗り換えました。 実は、このクルマは、息子が就職して初めて開発、設計に関わ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
みんカラ初めて4年半が過ぎて 納車から6年が過ぎました。 少しづつ手を入れ ライトチュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation