• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックサンダーショコラのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

スーパーカーニバル・リアル2024 in OSAKA

スーパーカーニバル・リアル2024 in OSAKA日曜日はスーパーカーニバル・リアル2024 in OSAKAに行ってきました!

ちなみに前日の土曜日はまた秘密基地にて弄り作業。

ワンオデさんの車両に元々取り付ける予定だったパーツと前日プチトラブルがあったので朝からそのリカバリーしてました。

内容が濃かったので二人して余裕なし
真面目&本気&必死(笑)
alt




alt

お昼からこうやんさんも応援に来てくれました て車高がまた下がってエライことに(笑)


横の2台がSUVのよう
alt


そして翌日早朝からコイン洗車場で集合。

皆んなより早めに来てゆっくり洗車するつもりだったのに1番家の遠いトモさんが1番早かった(笑)

alt

カースさんのデカールの最終仕上げ
(まだSNS非公開)
alt

トモさん、くーさん、ワンオデさん、のりぞうさん、カースさん、僕がここからカルガモで会場まで行きます。
alt
alt

とりあえずうぇ~い
alt


今回はワゴニスト、ハイエーススタイル、スバルマガジン、ヨンクスタイルの合同イベントなのですごい台数

alt

alt

alt

とくにハイエースの台数がすごい
alt





暑さやばかったですがイベントは楽しす
alt

ユタカさんやタカキンさんとも会場でお話できました
alt


ケータリングや出店ショップも豊富で楽しかった
alt
alt



キャンギャルの西野朋希 さん発見して撮影お願いしてみた。
可愛いだけでなく気さくな人柄で好印象✌
alt
alt

あ どもども
alt

目線を向けられ何故か照れるカースさん(笑)
alt

我ら大人女子とスリーショット
alt

お友達のお友達はお友達に
alt
alt

後半でしたがこうやんさん合流

alt


敢えての薄々モザイクでうぇ~い
alt

とまあこんな感じに暑かったけど1日楽しく過ごしました!


そして家に帰ると末っ子がケーキ買ってきてくれてました〜ありがとう(*^^*)
alt



Posted at 2024/06/16 21:37:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月10日 イイね!

父親と呉市にお墓参り

父親と呉市にお墓参りデッチ奉公で大阪に出て来ていた頃の父には目にかけ常に親身に助けてくれた恩人がいて 20代前半で事業を始めるときには無担保で資金を出して頂いたそうです。

私が幼いころ見ていたその関係はさながら親子か歳の離れた兄弟のようでした。

その方には父母の夫婦、父の妹夫婦、そして私と妻の仲人にもなっていただき私が事業を始めたときも同業者として全面的に応援をしてもらったりと正に親子2代で大恩のある方でした。

27年前に他界されましたが後を継がれるご子息がいなかったこともあり親族の残っていない生まれ故郷の広島県呉市の離島にお墓を建てられ中々お参りできずにおりました ですが数年前にお嬢さんが広島にお引越しをされたそうでご案内いただくことが可能に

それを聞いた父から『今年が27回忌になるから命日近くの6月に呉まで連れて行ってくれ』と頼まれ 私にとっても恩人であり祖父のような人ですから妻と3人で行ってきました。

alt
altalt
日生に立ち寄りお気に入りのカキオコを食べさせ


alt
altalt
『お前らなんでそないに珈琲飲むねん?』 と父から突っ込まれながら多少スタバも

altalt
呉市の某離島に到着 晴れていたならどれだけ景色が良かっただろうか( ノД`)シクシク…

alt
『遺影に使うからちょっとワロてくれ』というとメッチャ笑ってくれるノリの良い父

alt
近くの小学校に車を置かせてもらう



alt
世帯数は少ないですが水産資源が豊富で立派なお家ばかり。
ご案内いただいたお嬢さんも実は若いころ同業者として仕事したこともあったので懐かしい思い出話が沢山出来ました。

alt
alt
お墓の写真は載せれませんが『ここに帰ってきたかった』というお気持ちが分かるほど素晴らしい景色の場所でした。

alt


お嬢さんご夫婦は広島市内で鮮魚の居酒屋さんをされているんですが 
島でも民泊をされていてそこで一泊お世話になります。

alt
高級魚あこう、マグロ、太刀魚、鯛、タコ、イカのお刺身
メチャクチャ新鮮なウニにアワビにサザエ、
あこうの煮つけと炊き込みご飯
その他小鯵刺身や色んなお惣菜をご馳走になりました。

alt
alt
alt
alt
あこうの炊き込みご飯が美味しくておにぎりにしてもらい次の日も食べましたw
alt

実はこの民泊 恩人の社長が引退したら故郷に帰り住むつもりでいたお屋敷でした。そこに泊まれたことが嬉しかった(^^)
alt


次の日 朝ごはんも豪華ww天然塩だけで食べる自家製豆腐が驚きの美味しさでした。
alt

おもてなし頂き本当にお世話になりました(*^^*)


大阪への帰路 残念ながら翌日も雨で屋外観光は難しそう
呉市内で潜水艦見たり大和ミュージアムを観覧。
alt


altaltalt
alt
alt



alt
プリンだけ買いに尾道立ち寄ったり

alt

不思議がる父を横目にスタバ寄ったりしながら

岡山で開催されてたオフ会にwww

実はこれに参加できるように日程合わせてましたんですが
83歳の父が結構疲れていたので30分だけと決めて立ち寄りました(^^;)
alt
alt


高齢の父親と嫁とチワワ連れて遅れて現れ
嵐のように喋るだけ喋って嵐のように帰りましたwww

トッピーさん、かっちゃん、アルベロさん、く~まさん
お邪魔しました~

Posted at 2024/06/10 18:59:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

大阪をウロウロな週末

大阪をウロウロな週末先週の日曜日の午前中は
関空に到着するとある方を迎えにりんくうタウンに
alt

前日の夜に嫁とこんな会話をしてました。

「明日は車の友達?」
「そうそうスタバ行ってくる」
「あースタバの友達なんや どこの人?」
「静岡の人やけど札幌から大阪来はるねん」
「あーあの飛行機の人やね」

毎週末ほぼ空飛んでいて我が家では「飛行機の人」で認識されてるsekoパパさんです。

RC‐Style‐centralの代表者さんとして長年ご尽力お疲れ様でした(*^^*)

ピンクな北海道土産あざーす(笑)
alt

とくにこれバチクソうまかった
alt

関空まで来られてるのでスタバスタンプ集めのライバルとしてスタンプGETのご協力に泉南で2店舗行ったあと和歌山まで走り更に1店舗

せっかくなので大阪観光してもらおうと
そこから高速使って大阪市内まで
目的は浪速区の新世界の通天閣でしたが道中にあるたこ焼き発祥の店「会津屋本店」にも立ち寄りました。
alt

串カツ食べれなくなると駄目なので一皿をシェアしてサクッと移動
alt

新世界到着
日本橋で働いているので毎日見ている景色ですが実際遊びに来たのはかなり久しぶり
alt

僕の知ってる泥臭い新世界と違い邦人外国の方でいっぱいでした。
alt

お好み焼きかの二択で悩みましたが 
せっかくの新世界なのでここは串カツをオススメ

そしてたまたま社員旅行で新世界に来ていたハヤテさんも合流して3人で串カツお昼ご飯
alt

夕方に帰らないといけない用事があったのでなんばパークス前までお送りしてお別れしました。

sekoパパさんとは以前から仲良くして頂いてSNSでも毎日のようにやり取りしてましたが1日ゆっくりと色々なお話が出来てとても楽しかったです

また大阪来たら遊んでやー
(*^^*)



そして今週土曜日
電車が大嫌いな僕ですが嫁と一緒に心斎橋ルイヴィトンへ

alt


目的は母の形見のバックを娘に渡してあげようとメンテナンス見積もりしてもらうため。

前回担当してもらった方がおられたので話が早かったですがやはり張替えになってしまうらしく形見ということもあり汚れも思い出として使ってもらうことにしました。
alt

今使ってるダミエを息子に譲るので代わりのショルダーを買っちゃった
alt
alt


地下鉄に乗り阿倍野の嫁オススメのお店でランチ
alt

ヘルシーオーガニックなんちゃらかんちゃらフードらしいけど少なすぎて食った気しねー😂
alt


先週北海道と関西攻めたsekoパパさん
今週沖縄と南九州攻めたワンオデさん

ライバル達に負けて今3位だと嫁に話すと
「じゃあ勝たないとね」←いや敵は強いぞ

alt

嫁の胃袋も借りて阿倍野6店舗攻め落とし巻き返しの237店舗←多分来週あたりまた抜かされる
alt
ちなみに都道府県とリピーター数では2強にボロ負け(笑)

そして本日はこうやんさん、ワンオデさんと前回失敗した作業のリベンジ
alt
alt
会社の倉庫が作業ピットに😂
なんとか仕上げ3人でカツ丼食べて帰りました。

腰は悲鳴を上げぶっちゃけクタクタ


なのに自宅に帰りジャッキアップしてる僕は凄く元気な人なんだと思います。
alt

RC‐UNITEDのオフ会も終わり少しゆっくりとした週末はこんな感じでした。

来週は広島墓参り→岡山オフ会参加
その次の週はワゴニスト

来月にはHOLと四国オフ

まだまだ車遊びに大忙しです🥹
Posted at 2024/06/02 18:27:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

RC‐UNITED 滋賀オフ会

RC‐UNITED 滋賀オフ会全国エリアを対象にしたRCオデッセイのオーナーズ倶楽部
「RC UNITED All-Japan Odyssey」の記念すべき第一回オフ会が開催。

この2ヶ月 組織形成、スタッフ選定、チーム名決定、第一回オフ会企画、会場探し、ステッカーのデザインや作成、チームのぼりの発注とやることは山積み。スタッフみんなで頑張ってようやくこの日が訪れました(*^^*)感無量です!


場所は滋賀県の希望ヶ丘文化公園の東駐車場
2ヶ月前から管理者さんと打ち合わせして利用許可書GET、ですが使いたいエリアの場所取りは自分達でやる必要があったので6時ころこうやんさん、ワンオデさんと3人で堺を出発
ハイドラ上げて走行してたので途中ゼロさんやくーさんとも合流。到着する頃にはしっかりカルガモ編隊になってました(笑)

alt

alt

1時間半前にスタッフ集合
前日仕上がってくーさんの自宅に届いたチームのぼりやワンオデさんデザイン作成のステッカーを受け渡しなどを済ませ皆さんをお出迎えのする準備
alt

続々と揃われました。
この日はサプライズ参加の方も含め参加台数49台 皆さんありがとうございます(*^^*)
alt


最年少メンバーぷっちぃさんのご長男さんへワンオデさんからプレゼント。今日からチームメイトだ👍
alt

ワンオデさんメンバーさん全員に配れるように前日寝ずにクッキーも焼かれておられました すげーな
alt

alt


alt
alt
alt
流石こうやんさんレベルになると
ナンバー隠しの編集まで計算されたポーズ取り


alt
alt


少し取り付けのお手伝いしたり
皆さんとお話したりしてると・・
alt
alt
alt
alt

代表おでっていさんから
「しょこらさんそろそろ締めましょうか?」と

えーもうそんな時間?!


お昼にご飯食べ忘れるくらいあっという間に閉会時間 もっと皆と話したかった〜😭

alt


発売から10年経過したRCオデッセイですから皆さん地元や個々人に仲良しメンバーさんやチームやグループのコミュニティがあると思うんです。

皆さんがそのローカルコミュニティを大切にされながら他のエリア、他のコミュニティと交流するために是非UNITEDをご利用して頂けたらと思います。

alt


全国規模オーナーズ倶楽部だから全国オフ会だけをする倶楽部というはわけではなく 「明日〇〇で写活します」「来週〇〇辺りでプチオフしませんか?」と小規模な集まりを声を掛け合う そのための場所になれば良いなと思っています(*^^*)
alt
alt
alt
alt
alt
alt

RC5のょすぃーさんの車人集り
車の中でチビちゃんたち怖がってませんでしたか?(笑)
alt
alt
alt

お暑い中
皆さんありがとうございました!

スタッフの皆さんお疲れ様でした!


alt

帰り道みんなでサイゼで晩ごはん
alt
alt
もちろん話題は
次どこ遊びに行く?でした(笑)
alt
Posted at 2024/05/19 10:01:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

オーディオお披露目オフ

オーディオお披露目オフ連休最終日に石川県のスタジオメッセさんにスピーカー取り付けのためお預けしてきた愛車を引き取りに行ってきました。

遊ぶ予定が7月中頃まで埋まっている僕
やってもらうならこの週しかなく
通常2週間かかるところを5日で仕上げてとかなりの無理を引き受けてもらいました。

引き取りの日にヤスベーさんディケイドさんワンオデ様がお披露目オフしてくれるという事だったので預けた日はお言葉に甘えて電車で帰りこの日はワンオデ様に乗っけて行ってもらいました。←感謝
てことで2週連続で北陸です。

ちなみに朝5時15分に堺市出発
alt

8時過ぎに敦賀のスタバ到着
ここでヤスベーさんと合流
そして敦賀地元のガクマーさんもお見送りに来てくれてました(^^)

alt

みんなでスタバモーニング
alt

ていうかワンオデ様の車で自分の服に珈琲こぼしてスタバで洗濯してました
alt
alt

ガクマーさんとは敦賀でお別れしてスイスポをパーキングに入れて乗り合わせで小松まで
alt

何故加賀ではなく小松なのか?
それはそこにスタバがあるから
この日2店舗目
alt

ちなみにここでもフラペチーノを白いシャツにこぼしました

3店舗目
alt


ここでジェイドのJINさん合流
ようやくお会いできました
alt

2台で北陸オフではお馴染みの昭和食堂へここでディケイドさんも合流
alt
alt

「あんたもうラーメンこぼしなや?」

とワンオデ様にツッコまれていたらそれを聞いていた高校生くらいのバイトの女の子に

「紙エプロンお持ちしましょうか?」て

断れる立場じゃないので有り難く頂戴しました。

初めてでしたが美味かった〜
alt
alt
alt

そして紙エプロンしてるの忘れて店を出ようとする←ボケ老人か


メッセ到着さっそく視聴
嬉しい〜全然違う音質!自分の車じゃないみたい(*^^*)
alt
alt


https://minkara.carview.co.jp/userid/3048157/car/2659222/12937922/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3048157/car/2659222/7793734/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3048157/car/2659222/12937929/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/3048157/car/2659222/7793711/note.aspx


ヤスベーさんのフォロワーの86さん
alt

そしてRSでトム8さんも合流
alt
alt

僕がスピーカー変えたのきっかけで
なんか皆さん揃って頂き恐縮です^^;
alt

そして福井にもどり4店舗目スタバでオヤツ
alt


5店舗目は買い物してスタンプだけゲット
ちなみにこれで僕は福井のスタバコンプリートしました(笑)

ちなみにゼブラゾーンとめてるのは満車故の係員さんの誘導です VIP待遇w
alt
alt


ここで福井の皆さんとはお別れし
ワンオデ様と二人で堺まで4時間ドライブ


ちなみに
サードテクノロジー製のノイズフィルターをヤスベーさんに一週間お借りしてみました。
alt

良ければ買わねば(笑)
Posted at 2024/05/13 19:23:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YASUBEE さん 夢中になりすぎて熱中症にならないようにして下さいね😅」
何シテル?   07/24 21:16
ブラックサンダーショコラです(愛犬チワワの名前です) 今から25年前 給料の半分を32Zに貢ぎ 同じところばかりグルグル走り回ってた頃 いつも帰り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアブレーキディスク、パット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 17:11:45
石川県災害ボランティアへの参加準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:16:36
RC.Style-All meeting 2023 安曇野オフ 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 14:13:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ショコラ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
愛車ニックネームは愛犬チワワの名前です。 ご近所受けのいいようノーマル純正フォルムを維持 ...
ホンダ N-BOX 神様仏様エヌボ様 (ホンダ N-BOX)
我が家の2台目サブカー。軽自動車の便利さを思い知らされたアルトハイブリッドを長女に渡して ...
日産 フェアレディZ 愛しのマイフェアレディ (日産 フェアレディZ)
平成3年 20才で購入 バブル景気の車です。 給料の大半をこいつに突っ込みました。 オ ...
トヨタ カローラレビン 不死身のレビン君 (トヨタ カローラレビン)
ひとつ年下だった妻の高校の卒業式にはこの車で迎えに行きました。 免許取り立て人生初マイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation