• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月02日

明日はウエット?ドライ?どっちだ?

明日はウエット?ドライ?どっちだ? 明日は、KZTC栃木サーキットオフ in TAKUMIオイルオフィシャル走行会。

梅雨と台風のダブルパンチで、今日2日は終日大雨ですが、午後7時の最新の宇都宮ピンポイント予報では、3日の午前9時くらいには雨が止むとのことですが、すぐには晴れてこないようでどうやらウエットコンディションになりそうです。

雨のサーキットに慣れてるmilkさんはともかく、他の参加者の中にはウエットが不安な人もいるかも知れません。


なので余計なお世話かもしれませんが、日光サーキットを1000ラップ以上走って、場数だけは踏んでる自分から、日光ならではの雨用セッティングの話を少々・・

まずタイヤの内圧ですが、ドライなら冷間1.8~2.1kあたりが適正ですがウエットなら水の浮き具合にも寄りますが、冷間2.2~2.7kくらいの耐ハイドロセットの方がタイムが出たりします。(もちろん溝がないタイヤは問題外ですが)

また足回りの減衰調整も、ドライでは5~8戻しあたりですが、ウエットでは10~15戻しのストロークが遅くなる安定志向のセットの方が、低μ路面では安心してコーナーに入っていけます。(個々の車高調の減衰特性やバネレートの違いがあるので一概には言えませんが)

そして明日は、太陽の出るタイミングと進行次第では、2本目はハーフウエット、3本目はドライとコンディションが目まぐるしく変わりそうなので、その都度セッティングを変える必要があり難儀しそうです。

自分の予想?では、3本目あたりからドライになってくると思うので、そのタイミングでタイヤを履き替えてタイムを出しに行く予定です。



でもまずは難しいことは考えず、サーキットオフを楽しみましょう。

では参加者の方々、行きも帰りもくれぐれも安全第一で!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/02 19:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

H1CUP(2024開幕戦)に参加 ...
murajiさん

セッティングはWETで見てる今日こ ...
ゆぃの助NDさん

2024/06/02_美浜サーキッ ...
ホーリ--さん

240113 プロクルーズ筑波20 ...
くまもと.さん

モーターランド鈴鹿
しゅれいさん

車高調OH&セッティング変更
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっぱりデフ効いてませんでした! http://cvw.jp/b/3052191/47782754/
何シテル?   06/15 19:14
クルマに乗り始めて30年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ車ば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12 1314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...
トヨタ 86 トヨタ 86
カミさんの車です。 レスポンスのいいATで乗りやすい。 ついでに弄ってますが、ほぼノーマ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation