• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

しゃけん!

しゃけん! S4を車検に出しに東名横浜に行ってきました。
今日は良い天気で暑いですねー。

さぁ、シースルーサンシェードは見納めになるか?(Dの人も通るもんなのか楽しみにしてるっぽいw)

中古の車列を見ていたら、B6S4が269万円B7S4が438万円でした。安くなっちゃって...。
S4は満足していてTTの方が多少気になる部分があるらしい(長距離乗ると疲れるとか)ので、2.0FFなTTをパワーアップして右ハンTT-Sにするほうが数年スパンだとありそーな感じ。

ちなみに、ATF交換が\118,944(うちオイルが\81,270)、パーツ持込のサスが交換工賃\27,300、通常車検整備と液モノ交換で約\75,000,税金関係が約\75,000と言ったところ。さあ、これからどこまで追加があるかな?
ブログ一覧 | S4 | クルマ
Posted at 2009/06/07 11:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん


chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 18:22
ATFの交換って、随分とお高いんですねぇ…(汗)以前いちど交換したことがありましたけど、こんなにした記憶がありません、、日本車だったからでしょうか? あまり合計金額みたくないお値段になりそうですねぇ。。。
コメントへの返答
2009年6月7日 20:47
同じディーラーで一年半位前に交換した某氏の記録だと、フルード代が半値でした。油脂類が大幅値上げしたんでしょうかねえ?!
まあ、いいんです、替えないという選択肢は無いし、金食い虫は覚悟の上ですから。新型への買い替え額は考えたくもない(涙
エンジンオイルもそうですが、そもそも量が多いんですよねー。昔BMWのATF変えたとき、どんなだったかな...
2009年6月7日 22:16
ATFの交換ってこんなにするんですね!(汗)
何km走りました?
コメントへの返答
2009年6月7日 22:32
まあ、最近のクルマならATFの交換なんて万人に勧められる物でもないので(^^;

TTが案外活躍しているので、45,000km位ですね。あと数年乗ることを考えると、サスやATFの交換には程良いタイミングかと思われます。
走りも大人しいし密閉車庫に入ってるから距離の割に各部のヤレは少ないはず..Dも褒めてますし
2009年6月8日 18:25
中古市場は、かなり値下がりしていますねぇ~。
ガソリンは下がったけど、景気がV8 4.2Lを許してくれないのかなぁ~(笑)

車検は、私も含めて30~35万円の方が多いみたいですが、ATFの交換もあるともうちょっといくかなぁ~。
私もそろそろ2回目のATF交換を考えなくては・・どうしようかなぁ~。
コメントへの返答
2009年6月9日 7:31
このくらいの車体サイズでは大排気量車に乗れる最後の機会かもしれませんねえ

現時点で総額316kです。さてはて

プロフィール

「一年点検 http://cvw.jp/b/307061/48433042/
何シテル?   05/16 20:08
巨大なカメラを担いで日本やマレーシアのサーキットの内外をうろうろ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flickr(写真集) 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:35:42
 
facebook 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:34:53
 

愛車一覧

BMW 8シリーズ カブリオレ BMW 8シリーズ カブリオレ
3.0L 直6 ディーゼル 4座 カブリオレ 生産工場:BMW Group Plant ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti M-Sport ファーングリーンメタリック ('99) 正規生産希少 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36 323iCoupe M-Techinic Sport Package Limit ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
内外装の色がきれいな車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation