• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

水曜日までおあずけ

朝一でショップに持っていって相談をしましたが、バンパーの脱着があることもあり、この週末はピットが埋まっているので水曜日辺りに装着ということになってしまいました(予告されてましたけどね) orz

やることないのでパーツを風呂桶に叩き込んで水と洗剤で洗浄。
テープが一応着く様になったんで仮組みしてみました。
意外にネジ穴がずれているのとメッシュ側の枠が結構ぎりぎりのサイズなので表から見てズレがない様に注意しながら取り付けをしてもらった方がよさそうです。





ブログ一覧 | TT | 日記
Posted at 2007/10/13 14:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年10月13日 17:38
ほほぉ~♪(ニヤリ
いいんじゃないですかぁ~!!

ところでkariyaさんは、外車用のナンバーステーの段差に対するアプローチをお考えでしょうか?
このままですか?
えっ?内緒!?(笑
コメントへの返答
2007年10月13日 20:37
いいですねぇ :-)

無塗装で行くと決めた時点できれいに段差を埋めると言う選択肢は無くなりました。フツーに直付けします。

ユーロナンバープレートも一瞬考えたんですが、白が増えたり青が入ったりでちょっと気になるので、とりあえずはやめておきます。誰やってみてください(^^;)

全体にカーボン転写とかカッティングシートも形状が結構複雑なので尻込みです。

あ、そうだ。コーティングだけはした方が安全かな?確か未塗装樹脂用でワコーズにすごく良いのがあったような…
あ、WAKO'S スーパーハードでした
明日どっかで買ってきて施行するか

カーボン使いの方にもお勧めです
http://www.abit-tools.com/ippin_pages/etc2/wako_S_H_ippn_a.html
2007年10月13日 21:26
来週ですか?
UP楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2007年10月14日 12:40
人柱ガンバリマス!
2007年10月13日 23:19
装着画像…楽しみです。
上のコメントを見ていると、English cockerさんは、ユーロナンバー用の窪みをパテ埋めされるのかな?
皆さんのアプローチが気になる今日この頃です。

ボクは、現在作成中のカーボンカナードが完成してからの装着となりそうです。
コメントへの返答
2007年10月14日 21:46
関東でしたら、ワンオフカーボンパーツどこぞに頼んで作りまくってる知り合いが居るのですが…(珍しいクルマに乗ってるので)

頑張ってくださいね
2007年10月13日 23:32
たしかに、
ナンバーステーの段差をどーするのか気になります。

いろんなやり方がありそうですね。
コメントへの返答
2007年10月14日 12:42
今回は素で皆さんのサンプルになるようにしてみますw

プロフィール

「一年点検 http://cvw.jp/b/307061/48433042/
何シテル?   05/16 20:08
巨大なカメラを担いで日本やマレーシアのサーキットの内外をうろうろ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flickr(写真集) 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:35:42
 
facebook 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:34:53
 

愛車一覧

BMW 8シリーズ カブリオレ BMW 8シリーズ カブリオレ
3.0L 直6 ディーゼル 4座 カブリオレ 生産工場:BMW Group Plant ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti M-Sport ファーングリーンメタリック ('99) 正規生産希少 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36 323iCoupe M-Techinic Sport Package Limit ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
内外装の色がきれいな車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation