• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

WAKO'S SUPER HARD

樹脂そのままの色はかまわないんですが、表面保護だけはしておいたほうがいいかなってことで近所にあるスーパーオートバックスに行ってこのジャンルで高評価なワコーズ スーパーハードを買ってきました。

これで白っぽくなるのは防げるはず…車体のほかの部分の樹脂にもその内塗ってみましょう。

色々いじってて思ったんですが、枠もかなり樹脂が柔らかいと思います。経過は見ますが、きちんと塗装した方がいいのかもしれません。



ブログ一覧 | TT | クルマ
Posted at 2007/10/14 21:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年10月14日 22:29
水曜にむけて着々と進行してますね。
楽しみです。
コメントへの返答
2007年10月15日 1:44
一旦動き出しちゃうとセッカチなのでいっそ他の店に持ち込んでしまおうかと思ったのはヒミツです
2007年10月14日 22:39
今まではガラスやボディにしか気を使ってませんでしたが、樹脂部品の保護も大切ですよね。
なんせお高いですから(^^;
コメントへの返答
2007年10月15日 1:48
そもそも、今時国産車じゃ無塗装部分なんてそうありませんから…。

最初からついてればボディコーティングで一緒にやってたんでしょうけどね。

ガラスもコーティングしたいんですがボッシュのエアロワイパーはコーティングと相性が悪くてびびりがひどいんですよ。
2007年10月14日 23:34
WAKOSから出てたんですか?
これって本当に効くのかが気になりますね。
経過を教えて頂ければ幸いです。

ところで、ちょっと昔「Armor All」ってこの分類で流行ってましたね。
あれって何処にいっちゃたのかな・・・
コメントへの返答
2007年10月15日 16:35
これ、何年も前からある商品なんです。検索していただくと分かりますが、評判いいですねえ。

アーマオールはシリコン系、コレはガラス系なので、光り方とか耐久性がかなり違う様です。
代理店が変わってるようですがまだ売ってるみたいですよ(コーティング+ガススタ手洗いなので最近洗車コーナー近づいてません)

他にも同タイプの物は2-3売っている様ですが、コレが一番長く耐久性をうたってるかな?

プロフィール

「一年点検 http://cvw.jp/b/307061/48433042/
何シテル?   05/16 20:08
巨大なカメラを担いで日本やマレーシアのサーキットの内外をうろうろ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flickr(写真集) 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:35:42
 
facebook 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:34:53
 

愛車一覧

BMW 8シリーズ カブリオレ BMW 8シリーズ カブリオレ
3.0L 直6 ディーゼル 4座 カブリオレ 生産工場:BMW Group Plant ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti M-Sport ファーングリーンメタリック ('99) 正規生産希少 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36 323iCoupe M-Techinic Sport Package Limit ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
内外装の色がきれいな車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation