• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

今年最後の大黒オフ

今年最後の大黒オフ 昨日に引き続き、今度はS4でオフに出席です。

本年最後の大黒オフは締めという事でお初の方、久しぶりの方も集まってなんとその数30台以上!!感動した!

私が確認しただけでも
新旧S8,A8,RS6,旧S6,RS4,S4(9台!),Allroad,A4,A3,TT,Lexus GS,R35 GT-R(2台!),560SL,M5,335,Dinoとバラエティに富んでました。(あと911とエリーゼもいらしたとか)

いつもの事ながら大黒PAには911,F,Lexusなどが勢揃いでしたが、今回は旧車がすごかった。ポルシェ356、コブラ、フェラーリ250スパイダー(見たのは初めてなんで判別できませんでした。)たまに見かけるフェラーリの330P、よくわからないLotusのレーシングカー等々…後ろの二台は何故こんなのがナンバー付けて公道を走れるのか謎過ぎます。R35 GT-Rも結局場内に3台いましたしねえ。
今回はchangeさんのNew S8も本日納車でディーラーから直行という新車の香り漂うデビューでした。いらしたのまだ朝9:30ですよ?!(^^;
帰りは560SLに引っ張ってもらいましたが、軽くて大排気量で運転うまいから右に左にひらひらと舞いながら速いのなんの。でも後ろ姿に見とれました。あれは良いクルマだ…

.Macウェブギャラリー:今年最後の大黒オフ(2ページ)

さあ、年が明けたら新年オフx2だ!
ブログ一覧 | S4 | クルマ
Posted at 2007/12/16 20:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年12月16日 21:07
お疲れ様でした♪
私は今回始めてでしたが、アウディがこんなにまとまっているのには少し感動しました。皆さまとお会い出来て本当に嬉しかったです。

今度またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月20日 13:38
S子さん、初参加ありがとうございました
普段はあそこまでは集まりませんが、結構皆さんバラエティに富んだ車で集まっていますので、是非気の向いた時に参加してください
2007年12月16日 21:39
こんばんは。本日は仕事で行けませんでしたが、詳細なフォトアルバムのおかげで目の保養&楽しめました。ありがとうございます。
またの機会にぜひ。

コメントへの返答
2007年12月20日 13:40
こんにちはー
一台一台撮るのはやめて適当にやっては見たものの、整理してたら枚数の割りには写ってない角度がある事に気付いてしまいました。orz
2007年12月16日 22:11
お疲れ様でした~♪
お会いできて良かったです。
こんなに集まるなんて・・・感動です!!
しかも我がS4が9台なんて。。S4祭りですね!!
またお会いしましょう♪
コメントへの返答
2007年12月20日 13:46
これもkanさんが「大黒に行く」宣言した影響があったのではないかと(^^;

S4ってやっぱり普通の人も手を出せる(=だしたくなる)好バランスなクルマなんですよ。

またよろしくお願いしまーす
2007年12月16日 22:13
いやぁ、カメラ持ってるのに全然写真撮ってない私とは大違い。(^^;;
フォトギャラリー見てほんと大黒って凄いと思いました。
私なんか房総に向け出発間際に全体の雰囲気を一枚も写真撮ってない事を思い出して、慌ててシャッター切ったけど、ドンピシャ逆光だったし。(笑)
ソレしか写真無いから使ってるし。(爆)
今年は携帯絡みで色々お世話になりっぱなしでありがとうございました。
私でなにかお役にたてる事がありました(多分ねーけど)何なりと申しつけ下さいまし。
コメントへの返答
2007年12月20日 13:49
今回は冬場&いつもより時間が早かったせいか太陽が低くてフレームに入ってしまい、写真とるのが大変でした。

何事も得意な分野で力を発揮するのが一番デス。パソとかネットとか携帯とかの話はエサなのでぱくっと喰いついてしまいますw


2007年12月16日 23:25
今年最後の大黒は仕事で行けませんでした。ここしばらく日曜日はほとんど仕事が入っているので前回いつ行ったのかも忘れてしまった(汗)
来年初回は行けるかなと自己期待しております。
コメントへの返答
2007年12月20日 13:51
忘年会で年末年始とてつもなく忙しいって言われてましたからねえ。

次の機会は是非!
2007年12月17日 1:05
沢山とりました~(笑)
フォトギャラリーのケイマンは、どこかのチューナーのデモカーなのですか?
コメントへの返答
2007年12月20日 14:00
暴走に向かわれた後にTT S-LINEがいらっしゃいました

ケイマンはCLKの方で知り合った方で、よく大黒にいらしてます。みんカラにも登録されてますよ :-) コンプリートですが、デモカーなのかな?
2007年12月17日 13:16
ディーラー直行で、自分自身のクルマをチェックするのが精一杯(笑)

皆様とゆっくり話をできず失礼しました。

次回の機会では、また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月20日 14:03
ディーラーから大黒へ直行する時点で度肝を抜かれてます(^^;
S8は先日試乗しましたが、感動しました。

またよろしくお願いしますっ

プロフィール

「一年点検 http://cvw.jp/b/307061/48433042/
何シテル?   05/16 20:08
巨大なカメラを担いで日本やマレーシアのサーキットの内外をうろうろ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Flickr(写真集) 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:35:42
 
facebook 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:34:53
 

愛車一覧

BMW 8シリーズ カブリオレ BMW 8シリーズ カブリオレ
3.0L 直6 ディーゼル 4座 カブリオレ 生産工場:BMW Group Plant ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti M-Sport ファーングリーンメタリック ('99) 正規生産希少 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36 323iCoupe M-Techinic Sport Package Limit ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
内外装の色がきれいな車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation