• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kariyaのブログ一覧

2019年03月07日 イイね!

一年点検

一年点検GLA45を昨年GW明けに購入して10ヶ月、一年点検へ出しました。
3月末が日数での一年点検で、2月頭には距離(+15,000km)でのメンテナンスメッセージ期限は出ていたんですが、営業さんとの引き取り&代車のための調整がまったく進まず、600kmも過ぎてしまいました。困ったものです。

4,200km走行の一年落ち中古を買って、9ヶ月で+15,000km走ってましたので、一年で20,000km位の過走行ペースは概ね予想通り。

朝9時に引き取りに来て、戻ってきたのが21時。特に問題点もなく絶好調なので、点検と通常の消耗品交換のみ。

* エンジンオイル、オイルフィルタ、前後ワイパーブレード、ブレーキフルード、エアクリーナー、コンビネーションフィルター(エアコン)

メルセデス・ケアに入っているので無償。CarPlayでGoogleMapばかり使っているので、地図の無償書き換え権のことも忘れてました。来年の車検の前に書き換えてもらうかー。

出してもらった代車はB180、同じプラットフォームなので特に違和感はありませんでしたが、走って楽しむクルマというわけでもなく、内装も結構違うもんだなーと思った次第。シートも全くホールドしません。コラムATも記号見えてるんで操作ミスはしませんでしたが、長時間乗るとふと間違えて走行中に触っちゃうんだろうなと。カップホルダーの仕切りが違うタイプでしたが、これだとペットボトルとかテイクアウトのコーヒーカップ収まるんですかね?GLA標準のは仕切りが大き過ぎてひっかかるのでダメです。

来年の車検前に延長保証とか諸々入るかも考えなきゃいけませんね。40,000kmに到達しそうなんで直噴エンジンのカーボン除去も気になる。

調整がつかない間にMercedes Meでオンライン入庫を頼もうとしたら、何故かMe Adapterの取り付けを強制的に選ばされる。何故..。いや、興味はあるけど、数千円とはいえ、電圧計くらいしかありがたみ無いんですけど。

Posted at 2019/03/07 22:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLA45 | クルマ
2019年02月10日 イイね!

ミシュラン タイヤバッグ

ミシュラン タイヤバッグシーズン前に買いそこなったミシュランのタイヤバッグ(クルゴ社製)、程々のお値段で出ているのを見つけたのでようやく入手。
今のところ中身は夏タイヤのコンチネンタルだけど、入れ替えたらミシュランになるから許してw
タイヤを平置きして積み重ねられる台もあるんだけど、今のラックのフレームが雑巾干しになってるので当面そのままの見込みです。

昨日の雪は、横浜ではうっすら白くなる程度しか降らず、気象庁も「もう終わりです、この後は強く降りません」というので買い物に出かけたら、一件目を終えて出てきたところで遠景がホワイトアウト!!かなり景気よく降っているので、慌ててアプリの天気予報を見たら「曇り」リアルタイムすら間違ってるとかどうなっているのやら。視界はまともに降ってましたが道路は大丈夫でしたし、スタッドレス装備なのでそのまま二件目で多摩まで往復。みんなのんびり走っていたので危ないこともなく楽しめました。

なんだかんだで前面投影面積は大きいので、帰ってきたらフロントバンパー、ナンバープレートやでっかいベンツマークは着雪して白くなってました。オートクルーズ使わなかったけど、レーダーセンサーに影響出てたかも?

そして車はさらに泥だらけに...今日の午後は天気が良かったものの出張疲れか体調不良だったので、明日の昼に洗車できるかなあ


Posted at 2019/02/10 22:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLA45 | クルマ
2019年01月22日 イイね!

ガレージ整理と洗車道具

ガレージ整理と洗車道具ガレージにだんだんと物が溢れてきてしまったので、棚を買って整理することにしました。
コストコでコストパフォーマンスのよいウォーレン[WHALEN]のスチールラックをセール期間に購入。
サクッと組み上げて詰め込んでみたんですが、もう棚が埋まっちゃいました。
増設するなら次はガレージの形状の関係で薄型の棚を探してくるしかないかな.
.
(タイヤのビニール袋もミシュランのカバーにしたいんだけど、安くなるのを待ってるうちに買い損ない、値上がりしたので春まで様子見)

洗車も省力化しようということで、あれこれと購入。
高圧洗浄機はいい思い出がないのと、ガレージ横の洗車スペースまで距離があって高圧ホースを延長しなきゃいけないのでコスト面も考慮して買わないことにしました。

まずはマキタのブロワー、洗車目的の人には定番のMUB400。確かに重量バランスがよく、メッシュグリルやミラー、開口部などの水飛ばしが捗るし、ボディ全体についてもほとんど水気がなくなるので、吹き上げが非常に楽になりました。タオル絞らなくてもいいくらい&簡易コーティング追加にちょうどいい


水関係も、蛇口部分はtakagiの切り替え機で直出しとホースリールを選択できるようにして、通水中でも外せるタイプのクイックカプラーをつけてシャワーヘッドと洗剤噴霧機(フォームランス)を簡単付け替え。洗剤については、高圧洗浄機につけるタイプとかコンプレッサー(持ってない)式の方が楽なのは知ってるんですがコストがね..。まあ、洗剤掛けるのが楽になればいいかなと


ついでに、フロントガラス中央部や室内側が手が届かなくてイライラしていたので、窓フクピカハンディワイパー を購入。通販は品切れ続出、用品店では値段が高いようですが、ビックカメラが安かったので通販にて。
付属のフクピカを使い切ったら、アルコールタオルで十分かな?

Posted at 2019/01/22 11:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GLA45 | クルマ
2018年12月29日 イイね!

年の瀬の洗車事情

年の瀬の洗車事情クルマが汚れてるけど寒いから自宅洗車もめんどくさいなーと、クルマで20分ほどのところにあるブラシレス洗車機がどんなもんか偵察に行ってきました…が、洗車のハイシーズンだからか、ケミカル切れで水洗いしか選べず。
午後は外出があるし、仕方ないので水洗いして仕上げ拭きして帰ってきました。

Posted at 2018/12/29 12:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLA45 | クルマ
2018年12月09日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換いきなり寒くなり山間部では最低気温が氷点下の予報が並びだしたので、先に買っておいたスタッドレスタイヤを装着することにしました。
神奈川在住ですから雪が降ることも凍ることもほぼ考えなくてよく、雪が降ったら車が出さないという運用でいいんですが、よく御殿場や富士五湖に行くのでGLA45でもスタッドレスタイヤを装着することに。
ミニクロスオーバーに装着していたWINTER MAXX 02もよく出来たスタッドレスタイヤで大きな不満はありませんでしたが、基本ドライでGLA45でさらに高速走行重視になったため国産よりスピードレンジの高いミシュランで古いX-ICE3にしようか考えていたところ、今年から 最新のX-ICE 3+でもサイズが追加されて選べるようになったためこちらにしました。

ホイールはスタッドレス向けで45対応を明記しているMONZA JAPAN / ジャパン三陽 WESTER S05に。色は違いますがデザインはAMG純正の真似ですね(^^;)

タイヤもホイールもサイズが特殊なので在庫切れが起きやすく、早いうちに購入してガレージに積んでおきました。

油圧ジャッキ、電動工具などは色々取り揃えてあるので、疲れずにタイヤ交換できます。ただ、キャリパー掃除したり、バルブに装着した空気圧センサーの入れ替えなどもあり、のんびりやったので時間は結構かかりました。早速東名&中央高速を走ってきましたが、X-ICE3+はドライの高速走っていても気にする必要がない出来なのがいいですね。

残作業はサマータイヤを洗って保管ですが、ミシュランのタイヤバッグ(タイヤトート)を保管用に欲しかったんだけど、コストコに入荷しないなー。あとはそろそろ5月の納車から15000キロということでオイル交換メッセージの対応です。(あと1700kmくらいあるから、1-2月?)

Posted at 2018/12/10 00:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLA45 | クルマ

プロフィール

「もはや専用品 http://cvw.jp/b/307061/48614511/
何シテル?   08/23 00:35
巨大なカメラを担いで日本やマレーシアのサーキットの内外をうろうろ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Flickr(写真集) 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:35:42
 
facebook 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:34:53
 

愛車一覧

BMW 8シリーズ カブリオレ BMW 8シリーズ カブリオレ
3.0L 直6 ディーゼル 4座 カブリオレ 生産工場:BMW Group Plant ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti M-Sport ファーングリーンメタリック ('99) 正規生産希少 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36 323iCoupe M-Techinic Sport Package Limit ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
内外装の色がきれいな車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation