• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kariyaのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

レストア!

レストア!走行距離はとても少ないものの、どうやら今までの使用状況や保管状態はよろしくなかったこのクルマ、お金はかけてでも一度綺麗にしようということで、外装面の問題点をレストアすることにして、電装系に引き続き近所で評判の整備工場に二週間ほど預けていました。

1. ホイール
4本中3本がガリ傷あり。それどころかスポークサイドまで傷が入っているものも。
どうやったらこんなとこまで傷つけられるんだろ?
これは色合わせもあるので4本とも補修と再塗装。


このホイールはブラックマット塗装なので、ノンダストのパッドにしていても、ダストが蓄積したり水垢が結構目立っていました。マットでもあまりテカらないという噂のバリアスコートでも自力でコーティングするか、マット対応のコーティング屋を探すか..。外すことを考えたら自分でちまちま作業するかな?


2.ブレーキキャリパー
フロントキャリパーのクリア禿げ。どうやら赤ブレンボOEMの持病。再塗装のため色変えも可能でしたが、折角のEdition1なので赤を維持。


3.サンルーフ周囲パネル
サンルーフ周囲のパネルにクリア禿げ。金属面ではなく、プラスチックの上にクリアだそうですが、どうやらメルセデスでも事例はあるとのこと。交換すると大掛かりになるということで最小限の分解で再塗装。


4.建て付け調整
なぜか運転席ドアが少し出っ張っていて、過去の点検簿でもディーラーが何かやっていた記録はありましたが密閉が落ちると風切り音など影響あるよと言われ今回建て付けを調整してもらいました。
それに合わせて、どうやら過去のプロテクションフィルムの施工での分解に起因するであろうヘッドライトやバンパーが若干ずれていた件についても気になるということで一緒にチリの調整をやってくれました。

土曜の夕方に綺麗になって帰ってきました。さて頑張ってこの状態を維持しないとねー。

おまけその1
トノカバー取り付け部は右がピボットになっていてトノカバーというかバーの取り外しに力がかかりやすく、右側のカバー、ねじ止め周囲が割れてしまいました。新品は結構いい値段で、共通部品だし劣化するものでもなかろうと、部品番号を調べて解体屋の通販で新型番の中古パーツを取り寄せ。


おまけその2
New Audi S4 Avant デビューということで、付き合いの長い営業さんから「買い換えないのはわかってますけど試乗にきて(涙」と言われて明朝行ってくることになったので、S4も手早く洗車。こちらは今までの扱いが荒いのであちこち擦り傷やタッチアップの跡が..。新型といっても、うちは2014あたりのモデルなので、今回はフルモデルチェンジ後のマイナーチェンジかな。だんだん顔は好みから外れていってます。


GLA45につけて2年6千キロのX-ICE3+と18インチホイール、オークションにでも出そうかと思ったけど、裏に多少の脱着傷はあるし、中古ホイール屋で処分するか。

C63Sは冬の間オールシーズンを履かせようと考えていましたが雪が降りそうなタイミングだけ出かけるのを自粛すればいいので今年は見送り。凍結しそうなところへは日中に行き来することにします。

プロテクションフィルムは5年を超えてバンパーなどしわが寄りかけているところもあったので、これ以上悪化して塗装にダメージが出る前に対応したいところ。(ミラーの赤ストライプは一緒に剥がれそうですが、パーツでステッカー買ってもそこまで高価ではなさそう)
プロテクションフィルムを剥がして再施工するか、剥がすだけにして飛び石はひたすらタッチアップしていくか、どうしようかなー。MINIもGLA45も散々高速を走り回ったらびっくりするほどボコボコになったんですよね。売るときのことは考えていないんですが、綺麗にはしておきたい..。

Posted at 2020/11/07 20:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | C63S | 日記

プロフィール

「一年点検 http://cvw.jp/b/307061/48433042/
何シテル?   05/16 20:08
巨大なカメラを担いで日本やマレーシアのサーキットの内外をうろうろ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123 456 7
89 1011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

Flickr(写真集) 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:35:42
 
facebook 
カテゴリ:普段の話題
2014/04/04 16:34:53
 

愛車一覧

BMW 8シリーズ カブリオレ BMW 8シリーズ カブリオレ
3.0L 直6 ディーゼル 4座 カブリオレ 生産工場:BMW Group Plant ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
E36 318ti M-Sport ファーングリーンメタリック ('99) 正規生産希少 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36 323iCoupe M-Techinic Sport Package Limit ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
内外装の色がきれいな車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation