• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なたここのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

KT120ゲット

KT120ゲット前々から気になっていましたKT120手に入れました!

KT88のプレート損失が43W
KT120のプレート損失が60W

ヒーター電流も1.8A~2Aと大飯食らい!

多分一本で400V 120mA~160mA流れるんじゃないかな?
こりゃ専用で大型電源用意しないとイカン危ない球だな!

右がKT88
左がKT120
デカイですね


KT88


KT120
ずっしり!


このKT120でいつかアンプつくってみたいですね!
一筋縄ではイカンと思うけども・・・
Posted at 2023/05/21 20:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月20日 イイね!

1960sの国産ギターアンプ電源トランス

1960sの国産ギターアンプ電源トランスELK VIKING 50って国産のヘッドアンプ電源トランス2個ゲット!
調べると6CA7のPPヘッドアンプっぽい
昔のフルチューブギターアンプのトランス結構使いやすいです。

A電源が6.3V/4.5A
B電源が335V/200mA
C電源用25V/10mA

6CA7が1.5Ax2
その他ミニチュア管がx5本
ミニチュア管が6.3V/0.3Aなんで

A電源ピッタリ4.5A

これKT88シングルにピッタリの電源っぽい
√2で472Vか~400V取れそう
ちょっと無理してKT120行けるかな?

60年以上前の物なので再塗装します。

一部凹んでた部分は裏からハンマーで板金
錆と塗装をある程度ペーパーで落とし、同時に足付けで全体傷つけです。


IPAで洗浄脱脂してからシリコンオフで再脱脂。


今回はハンマートーンシルバー!
ギリギリまでブロンズにするかブラックにするかシルバーにするか迷いました。


いやぁこのハンマートーンの模様出すの本当に難しい・・・
今回は大分良い感じで塗装出来たんじゃないでしょうか。


一度塗ってから30分位で2度吹き。
ただこの2度吹きが頗るムズイ!
厚塗りして塗料粒子が表面動いてくれんと上手くハンマートーンにならないので垂れるギリギリ攻めて、しかも均等に厚塗りしなきゃイカンですよ


コアはチッピングブラックっしょ!


完全乾燥までは安全地帯で放置ですね。
Posted at 2023/05/20 23:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月15日 イイね!

タンゴU-808早速塗装!

タンゴU-808早速塗装!昨日届いて寝る前に塗装しました。

ハンマートーンブラックで決めたぜ!

一度塗りしてから2時間ちょっと乾燥させてから本塗り
ハンマートーンは結構厚塗りしないと思ったようにボコボコ出ないのでかなり難しい塗料ですよ・・・
アメリカで売ってる塗料だとガロンで売っててハケ・ローラー等希釈しないで塗ると簡単にハンマートーンになるやつ有るっぽいので凄く興味あるんですが、まぁ国内じゃ売ってないわなぁ^^;

毎度ですが自部屋天井近くの安全地帯に置いて乾燥させるのでまぁ臭い臭い。寝ながらくらくらクラリオンです
20時間程で殆ど乾燥しました。
乾燥しきってからマステ剥すとマステ外もパキパキ剥がれてしまうので緊張します。


良いんでねぇでしょうか^^
あとは数日乾燥してから台座や黒く塗ったネジ戻せばOK
Posted at 2023/05/15 21:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

デカい電源トランス

U-808と一緒に譲って頂いた電源トランス

池上通信機株式會社
YS-250
昭和33年10月製造



すげぇ使いやすそう!
270v、300v 290mAも取れる!
整流管用タップも2.4A有る

ヒーター用の6.3Vも5.6Aと1.2A、0.6A有るのでかなり余裕有りますね!


あと綺麗


ただめちゃめちゃ重く、5.5Kgですw
普通の1.5mm程度のアルミシャーシには乗せられないですね〜








Posted at 2023/05/14 21:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

超憧れのタンゴU-808ゲット!

超憧れのタンゴU-808ゲット!憧れ中の憧れであったシングル出力トランス
TANGO U-808
昨今めちゃんこ高くて絶対手出ない物なんですけど、運よくゲット出来ました!
ちょっと錆びてたりしますけど、そんなの全然気にならない!
綺麗に塗り直せばOK


勿体なくて中々使えんかもしれない・・・
Posted at 2023/05/14 20:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@野良猫モッチー そうw」
何シテル?   02/06 00:58
2018年初めて念願の車を購入しました、なたここと申します。 PJM発売当時まだ小学生でしたが、免許取って車買うなら絶対PJMと決めておりました。 当時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  123456
78910111213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

縞板加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 18:29:05
DUNLOP GRANDTREK MT2 7.00R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 14:08:44
新しいモバイル作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 11:02:27

愛車一覧

三菱 パジェロミニ なた号 (三菱 パジェロミニ)
何某
スズキ グース350 ぐーすちゃん (スズキ グース350)
Goose350改 最近はめっきり乗らないです^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation