• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なたここのブログ一覧

2023年09月27日 イイね!

ジャンクリペア2

ジャンクリペア2この前ハードオフで買った謎トランス(ヒータートランス)

もう直ぐ塗装ですよ!

最近湿度低くなってきたので今の時期が一番塗装するのに良い。


今考えると全部同じ色に塗るんだったらバラさなくてもよかったかも・・・


良い感じのハンマートーンブロンズ。
Posted at 2023/09/27 20:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

ジャンクリペアの楽しみ

ジャンクリペアの楽しみハードオフやヤフオクでサビサビのボロボロトランスを良く買います。

持っときゃ長い人生の中で使うだろう的な感じ
いざ使いたい時にぼろいままだと使えないので手に入れたら割と直ぐにリペアしてます。

先週ハードオフで買った山水のチョークコイル
10H/100mA


蓋がアルミ鋳物で、しかも山水マーク入ってるって事はかなり古い物です。
ぼろいし、最高!

サクッとペーパー掛けて再塗装


コアは艶消しブラック
蓋はハンマートンシルバー


名板は出来る限り洗浄してから取り付け。


リペア遊び最高に楽しいです。
Posted at 2023/09/24 23:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月24日 イイね!

遅い日曜

遅い日曜昨日車検戻しでめちゃめちゃ疲れたので夕方まで寝てました。

そして起床直ぐハードオフへ・・・

懐かしい曲聴きながら








今日の釣果
ナショナルの箱に入ってた東芝の6FQ7
タングソルの12BH7A USA
ピンセット2個
謎トランス


小型の謎トランス。ネジがマイナスなので結構な年代物ですね!
マイナス位置が放射状に合わせてあるの凄く良いw
しかもコアにもコイルにも防磁シールドされてる伏せ形で高級です


こういう謎トランスってホント謎ですw
ただ、今回は予測つきました
1.6mm位の太い単線は大電流のヒーター用だろうと
黒、黄、緑、赤は多分一次側だと予測・・・


実際測ってみましたら思った通り
太い単線は6.3Vのヒーター線
黒~赤は予想通り0-90-100-110の一次側
アンペア分からんけど多分3Ax2位じゃないかな!




Posted at 2023/09/24 18:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月18日 イイね!

デカイ直熱三極管811A

RCAトリタンフィラメントの811A手に入れました。

RCA JAN 811A


アンブレラっぽいマーク付いてるぞ!
トリウムタングステンだからか!


明るく輝いてカッコイイですね。


左からKT88、811A、807
300Bくらいの大きさでしょうか。


ぎょえ~フィラメントめちゃめちゃ電気食いますね。
6.3V/4A


JAN 811A 一本しか持ってなかったので、RCAの民生用811Aを一本追加で買いました。


内部同じっぽい


いつかこの球でアンプ作ってみたいですね!
ただめちゃめちゃハードル高そうです・・・
Posted at 2023/09/18 08:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月18日 イイね!

真空管USBライト

真空管USBライト部屋の片付してると工作しちゃいます。
ほんと片付け嫌なんでしょうね

この前作った5Y3Gにフィラメント型LED仕込んだ球にUSBタイプAを取り付けてUSBライト化しました。





構造的に殆どプレートにフィラメント型LED隠れてしまうので全然明るくないです。


トッププレート型のUZ-6D6とかどうにも使えない球も改造
勝手に7極管か何かかと思ってたらどうも5極管だったらしいです。
この球は内壁にダークグレーのスプレー・シールド塗布されていて内部が殆ど見えない面白くない球でした。所謂ねこ跨ぎ球
でもST管だし形はカッコイイ。
袴外してダイヤモンドカッターのリューターで根元一周傷付けてコンコンして内部取り出し。
内壁のシールドは剥離剤塗布して歯ブラシで落とし。
カソード、第一~第三グリッドも除去


プレートのみ残しつつフィラメント型LEDを4本並列


やべぇ結構眩い!


なんだかトリタン球みたいになっちまいました。
パソコンのUSBに挿したらスチームパンクっぽくなります笑
Posted at 2023/09/18 06:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@●ふくさん● 240人位のオジサンの一人さ!」
何シテル?   06/02 15:10
2018年初めて念願の車を購入しました、なたここと申します。 PJM発売当時まだ小学生でしたが、免許取って車買うなら絶対PJMと決めておりました。 当時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

縞板加工取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 18:29:05
DUNLOP GRANDTREK MT2 7.00R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/15 14:08:44
新しいモバイル作業灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 11:02:27

愛車一覧

三菱 パジェロミニ なた号 (三菱 パジェロミニ)
何某
スズキ グース350 ぐーすちゃん (スズキ グース350)
Goose350改 最近はめっきり乗らないです^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation