• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月16日

R34 オイル&エレメント交換

R34 オイル&エレメント交換 8月16日 

息子が乗るR34GT-Rのオイルとフィルターの交換を行いました。息子には31に乗って出勤してもらいました。





いつものようにジャッキアップ。

車いじりを始めるといつも飼いネコのミケちゃんが近寄ってきて邪魔をしてくれます。




下にもぐってドレインを開けオイルを排出します。


オイルが抜けるまでしばらく放置

交換するフィルターは指定の小型タイプですが、外したフィルターは従来の大きめのサイズのため狭い空間からの摘出にてこずりフィルター内からこぼれ出た真っ黒なオイルでガレージの床を汚してしまいました。やはりフィルターを包み込むビニール袋とフロアには敷き物は必要ですね。反省です。


交換品は小型なので空間があり余裕で手締めと工具による本締めができました。





オイルは今回もニスモの10W60 オイル量は4.2リットルで適量でした。




交換後はオイルを回すためテスト走行したところ新たに不具合箇所が見つかりました。アクセルが途中から重くなり踏み込めない異常を感じました。エンジンを停止しさらに踏み込んでみるとスロットルが戻らずアクセルがプラプラになります。常用域の走りでは全く問題なく走れるので息子に訊いても何のことやらと気づいていませんでした。クルマ屋の社長に見せこの度の車検依頼時にスロットル回りのリフレッシュをお願いしました。


次回オイル交換 171,000km



ブログ一覧 | R34 | クルマ
Posted at 2019/08/20 06:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(整備記録) SC40 ウインカー作動不良 http://cvw.jp/b/3100354/43557909/
何シテル?   12/20 12:51
ontheroad1967です。 1967年生まれです。 旧車・バイク・ロードバイク、そしてツーリング好きです。 趣味車に R31 GTS-Rを所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
生涯最後の新車購入になるであろうトヨタ ランドクルーザープラドが納車されました。久々のデ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時憧れていたGTS-Rにある日偶然に出逢い所有に至りました。私の中でこのクルマ以上に所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation