• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ontheroad1967のブログ一覧

2023年02月05日 イイね!

梶原山ハイキング(静岡市)

梶原山ハイキング(静岡市)
2月5日(日) 会社の仲間との定例ハイキングに静岡市の梶原山ハイキングコースを歩いてきました。昨年の夏にナイトウォークで夜景を楽しんだ山でもありメンバーで登るのも3度目になります。 2月ということで寒い日が続いていますが、この日は空気は冷たいものの風がなく冬のハイキングには適した気候でした ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 22:23:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記
2023年01月22日 イイね!

浜石岳ハイキング(静岡市)

浜石岳ハイキング(静岡市)
1月22日(日) 会社の仲間との定例ハイキングに、浜石岳を歩いてきました。中腹よりも上にある無料駐車場から歩く初心者コースです。浜石岳と言えば頂上からの360度の眺望に加え、富士山がドーンと目の前に拝めることで知られます。 この日は早朝から雲が多く寒い朝を迎えることになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/27 20:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記
2023年01月06日 イイね!

粟ヶ岳登頂ハイキング(掛川市)

粟ヶ岳登頂ハイキング(掛川市)
1月6日(金) 早朝に会った地元の友人にこれから粟ケ岳に登ることを話したところ意気投合し一緒に登ることになりました。準備を済ませ友人を乗せて向かいました。粟ケ岳には私は何度か登っていますが友人は今回が初めてとのことでした。いつものようにビューポイントから茶文字を眺めてイメージをつかんでから登り始 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 22:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記
2023年01月02日 イイね!

恒例初歩き初詣ウォーク(袋井市・可睡斎)

恒例初歩き初詣ウォーク(袋井市・可睡斎)
1月2日(月) 正月2日、会社の仲間と毎年新年恒例となっている初詣を兼ねての初歩きをして参りました。コースも恒例の可睡斎・油山寺周辺のハイキングコースです。 千鳥が池をスタート、 車道を歩いてハイキングコースを進みます。ここまで日陰も多く寒かったです。 かなりの距離を歩いて体も温まる頃 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 19:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記
2022年12月11日 イイね!

清水山ハイキングコース(藤枝市・蓮華寺池公園発)

清水山ハイキングコース(藤枝市・蓮華寺池公園発)
12月11日(日) 会社の仲間同士の定例ハイキングに清水山ハイキングコースを歩いてきました。初期メンバーでは一度歩いたことがある藤枝の蓮華寺池公園を起点とする割りと距離を歩くコースです。 もう歩き終わってゴールのような様相ですが、スタート前の集合写真です。 古墳広場の展望台を目指し ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 21:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記
2022年08月15日 イイね!

梶原山公園(静岡市)ナイトウォーク

梶原山公園(静岡市)ナイトウォーク
8月15日 会社の仲間との定例ハイキングに静岡市の梶原山へ夜景鑑賞を兼ねて歩いてきました。 夏本番に日差しを浴びて登るのは酷なため、先月に続き夕方近くから登り始めることにしました。 ふもとのお寺をスタート しばらく車道を歩いて登っていきます。 休憩を入れながら登山道に ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 17:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記
2022年07月17日 イイね!

高草山笛吹段公園(焼津市)ナイトウォーク

高草山笛吹段公園(焼津市)ナイトウォーク
7月17日(日) 会社の仲間との定例ハイキングに高草山へ登ってきました。 この時期、日中は暑くてたまらないので、夕方に登り始めて中腹の笛吹段公園を目指して夜景を楽しむことにしました。 麓のお寺の駐車場からスタートです。    ここは迷わず尾根コースを選びました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 16:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記
2022年06月30日 イイね!

プラド オイル交換

プラド オイル交換
6月30日(木) 交換時期を超過していたプラドのオイル交換にディーラーへ出向きました。 いつもオイル交換で世話になっていたトヨタ店がすぐ近くのネッツ店と統合 今回初めてそのネッツ店に 飲み物を頂きながらピット作業を待ちます。 作業が終わり、5,400円の請求 統合 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 22:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラド | 日記
2022年06月19日 イイね!

宇津ノ谷峠越え(静岡市)蔦の細道ハイキング

宇津ノ谷峠越え(静岡市)蔦の細道ハイキング
6月19日(日) 会社の仲間との定例ハイキングに宇津ノ谷峠越えのルートを歩いてきました。 登山口のある道の駅 宇津ノ谷峠(下り線)へ集合しました。 この峠には元号ごとに建設され現存するトンネルがありそれを見ながら歩く楽しみもあります。 序盤からずっと上り基調の歩道が続き ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 12:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記
2022年05月29日 イイね!

八幡山(島田市)周回コースハイキング

八幡山(島田市)周回コースハイキング
5月29日(日) 会社の仲間との定例ハイキングに島田市にある阿知ケ谷アルプスを歩いてきました。初めて行くコースだったので楽しみにしていました。 登山道入り口にあたる白岩寺公園の駐車場へ集合しました。 舗装路から始まるいきなりの急峻を頑張って登りきると、そこは白岩寺公園、白 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/02 17:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 低山ウォーク | 日記

プロフィール

「(整備記録) SC40 ウインカー作動不良 http://cvw.jp/b/3100354/43557909/
何シテル?   12/20 12:51
ontheroad1967です。 1967年生まれです。 旧車・バイク・ロードバイク、そしてツーリング好きです。 趣味車に R31 GTS-Rを所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
生涯最後の新車購入になるであろうトヨタ ランドクルーザープラドが納車されました。久々のデ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時憧れていたGTS-Rにある日偶然に出逢い所有に至りました。私の中でこのクルマ以上に所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation