• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

小笠山(掛川市)小笠神社~無線中継所ウォーク

小笠山(掛川市)小笠神社~無線中継所ウォーク 8月30日(日)

娘をバイト先へ送ってから外出したついでに小笠山を散策してきました。

近くに住んでいながら小笠山を歩くのは今日が初めてです。


小笠神社参道の駐車場へ車を停めました。



ハイキングコースの案内図がありましたが頭に入り切りませんでした。



鳥居をくぐると長い階段が続きます。



長い階段を上りきり神社にお参りをしました。



社務所前の広場は展望スポットで、海側、山側の眺めが良いポイントです。





その先はアップダウンの少ない歩きやすい歩道が続きます。


途中にも、粟ケ岳方面が望めるポイントがあります。







分岐では近そうな無線中継所へ向かいました。






木々の陰から突然に現れたアンテナは意外にも地味でした。



もう夕方近くで時間もないのですぐに引き返すことにしました。


暑い暑いと言ってももうすぐ9月ですね。山では秋の気配を感じました。


参道入り口に戻ってきました。



日曜午後のちょっとした時間に往復2.4kmの程良い運動ができました。いきなりの参道の長い階段が少し疲れますが、その後は歩きやすい歩道が続き気持ちよかったです。北にそびゆる粟ケ岳、南にのぞむ太平洋 ~♪ と、校歌の歌詞に出てきそうな眺望が良かったです。

小笠山は幾通りものハイキングコースと名所があるので違うルートも歩いてみようと思います。


ブログ一覧 | 低山ウォーク | 日記
Posted at 2020/08/30 22:47:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(整備記録) SC40 ウインカー作動不良 http://cvw.jp/b/3100354/43557909/
何シテル?   12/20 12:51
ontheroad1967です。 1967年生まれです。 旧車・バイク・ロードバイク、そしてツーリング好きです。 趣味車に R31 GTS-Rを所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
生涯最後の新車購入になるであろうトヨタ ランドクルーザープラドが納車されました。久々のデ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時憧れていたGTS-Rにある日偶然に出逢い所有に至りました。私の中でこのクルマ以上に所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation