• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月02日

恒例初歩き初詣ウォーク(袋井市・可睡斎)

恒例初歩き初詣ウォーク(袋井市・可睡斎) 1月2日(月)

正月2日、会社の仲間と毎年新年恒例となっている初詣を兼ねての初歩きをして参りました。コースも恒例の可睡斎・油山寺周辺のハイキングコースです。


千鳥が池をスタート、
車道を歩いてハイキングコースを進みます。ここまで日陰も多く寒かったです。



かなりの距離を歩いて体も温まる頃、可睡斎へと辿り着きました。












人の混雑は さほどありませんでした。





寺の敷地は広く奥のほうにはハイキングにふさわしく急こう配で通じる高い場所もありますが、なかなかそこまで参拝客は来ません。



お寺の敷地を十分に歩いた後は裏手に出て、住宅造成地を抜け、田園地帯を突っ切って昼食場所を目指しました。


いつものインドカレーのお店へ到着。
駐車場には車が無くがらんとした雰囲気に もしや休業なのか? と不安がよぎりましたが どうやら一番乗りでした。








店を出るときには満席になっていて人気店であることが伺えます。

いつもの味、いつものボリュームに満足です。



スタート地点へ戻って、千鳥が池を一周して途中にコーヒータイムを挟んで解散となりました。







歩行距離 約8km

今年の初歩きも天候に恵まれ幸先良いスタートが切れました。
今回参加メンバーならではの普段は聞くことがないここだけの深い話に衝撃と共感で大いに盛り上がりました。ウォーキングしたことよりもそっちのほうが印象深く残ってしまってます。人生いろいろ ♪ 人に話して聞いてもらうことって大事ですよね。次回も楽しみです。

次はどこへ
ブログ一覧 | 低山ウォーク | 日記
Posted at 2023/01/03 19:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

ラペスカ
amggtsさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「(整備記録) SC40 ウインカー作動不良 http://cvw.jp/b/3100354/43557909/
何シテル?   12/20 12:51
ontheroad1967です。 1967年生まれです。 旧車・バイク・ロードバイク、そしてツーリング好きです。 趣味車に R31 GTS-Rを所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
生涯最後の新車購入になるであろうトヨタ ランドクルーザープラドが納車されました。久々のデ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
当時憧れていたGTS-Rにある日偶然に出逢い所有に至りました。私の中でこのクルマ以上に所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation