• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

連休前半(スカミュウ~戦場ヶ原)

4/28日から連休へ突入しました。
初日28日から日記として残しておきます。

4/28日・・・連休前からの残務があり、一日会社でお仕事。
 (明日のイベントがあるからの自分に言い聞かせながら)

4/29日・・・いよいよ、スカイラインミュウジアムのスプリングフェスの日
早朝から32Rの洗車をし、出発の準備をしましたが、前日からの仕事の残りがあり、9時近くまで会社で、残務の処理。 こんな時に限って、なかなか仕事の処理が進まない。

9時半頃、岡谷にあるスカイラインミュウジアム駐車場(正確には、やまびこ公園駐車場)へ到着。
時間が経過していたので、ダメ元で、第一駐車場の様子を確認すると、1台分のスペースを発見。
「満車」の表示が入り口にはありましたが、空いているものは使わせて頂くということで、駐車場へ入り、見事に駐車することに成功。 昨年の秋も同じような位置へ駐車した様な・・・。

その駐車スペースの横には、4枚の33GT-Rが駐車、オーナーさんも直ぐ傍に。
実質的には、何度かお見かけしたみん友のりすてりんR改さんでした。


短時間でしたが、ご挨拶を済ませ、みん友の1000daiさんを探すことに。
直ぐに発見し、ご一緒に全ての駐車場、グランドまで見学のためのお散歩。
・・・駐車場にあったプライスボード付きの32Rの白が気になる。

11時半頃には、駐車場をあとにし帰宅。
14時には、いつものMダムへ。暫くいつもの場所で待っているが誰も現れる撤収。
撤収後、自宅でアルテッツァの洗車を開始。黄砂のためか随分、汚れておりました。

その後、以前から企んでいた旅行へ出発。本来、32Rで行くことも考えましたが、行く先は観光地、連休でのリスク、駐車場でのリスクを考えアルテッツァで移動。

向かった先は、宿として予約してあった栃木県小山市の某ホテル。
到着は22時。 17時頃、自宅を出発して約5時間。当初予定より1時間多く掛かりました。
・・・原因は、一般道の使いすぎ。

4/30日・・・目的地へ向けて出発。
日光東照宮・中禅寺湖・戦場ヶ原・・・。 混雑する前に出発と思い、8時にはホテルを出発。

日光東照宮・・・大勢の方で賑っていました。 ・・・・画像を続けて貼ります。








中禅寺湖・・・画像なし

戦場ヶ原・・・ここへ来るのが、最大の目的でした。
戦場ヶ原は、昨年、入手したDVD「戦場ヶ原の稲妻」に登場する場所です。
この「戦場ヶ原の稲妻」は、故櫻井眞一郎氏がR30型スカイラインの開発コンセプト・ストーリーとして纏めたもの。 この中に登場するこの地は、スカイラインの聖地と言っても過言ではないと確信しました。



周囲には遊歩道も整備されており、静かに過ごせます。・・・自分は展望台からのみ。
ここへのスカイラインでのツーリングもいいなぁと思いながら、この地をあとに。

戦場ヶ原の奥にある 湯ノ湖。
湖には尺ものの虹鱒も見られ、釣り気分が高まる。




また、この日光へ通じる道には、樹齢数百年(3百年?)という杉並木が続きます。
凄く走っていて気持ちよい道でした。


帰路、宇都宮を経由し、22時半に帰宅しました。
さて、明日から連休中盤。 本日まで活躍したアルテッツァの軽整備を予定しています。

また、戦場ヶ原に行ってみたい。
ブログ一覧 | スカイラインGT-R | 日記
Posted at 2012/05/01 00:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 0:49
お疲れ様でした!
32乗りさんと顔合わせできて良かったです♪

また今度暇な時を狙ってそちらの方に足を運んでみようと思います。
コメントへの返答
2012年5月1日 8:43
こちらこそ、ありがとうございました。

りすてんりんR改さんのミッション、理想的な状態で、羨ましいです♪

今度、こちらへもいらっしゃって下さい。
そして、憧れの4DGT-R、じっくりと拝見させて下さい。

2012年5月1日 5:33
おはようございます

28日の残業、29日の長い一日?お疲れ様でした
29日は早朝から大活躍だったんですね
戦場ヶ原の稲妻に出てくるホテルに泊まったのでしょうか
とても素敵な趣のあるホテルですよね☆

戦場ヶ原、長い人生一度しか行ったことは無く
しかも小学校の修学旅行だったので
まさかこの場所が憧れの地になるなどと
当時、知る由も無く  なーんにもなくて
さびしいところだなという印象を持ったのみでした
今年の秋には行かれるといいなぁ(*^_^*)
コメントへの返答
2012年5月1日 8:51
おはようございます。 早朝のコメントありがとうございます。

残念ながら、あのホテルには・・・。
今度は、あのホテルで、ひとり ディナーを食べながらお待ちしております。(雨の日・・・、あの場面ですね)

帰路、次はスカイラインで来よう!!と心に決めました。 出来ればDR30。そうでなくも、BNR32!。

次のスカイライン由来の地を探さないと。
2012年5月1日 12:40
日曜日はお疲れ様でした。車が多くて良かったですね!しかし、お宝市の寂しい事(>_<)

歳を取ると、神社やお寺が良くなりますね。東照宮は空気が違うと思いました。
霊感がない私でも感じました。

ご近所の中古のR32本日見たらなかったです。売れたのかな?結構修理にかかりそうだけど。。。

コメントへの返答
2012年5月1日 21:58
日曜日はありがとうございました。
久しぶりに、スカイラインの台数が増えたという感じでしたね。

日光東照宮は、何かパワーを感じました。
パワースポットと言われいるので、気分の問題かと思います。

あのDラーの32、どうなったか気になりますね。車体価格以外に、かかる費用って、カーライフを挫折に追い込む可能性もあるので、やはり良い個体が必要です。

また、地元(コンビニ・Mダム)で駄弁りましょうか。

プロフィール

「@ふうー 了解です。お待ちしております。
今、121に居ます。」
何シテル?   05/03 10:47
32Rが発売された89年には新車で購入出来ませんでした。 22年前に中古で購入し、少しずつ整備をし維持しています。 維持の基本姿勢は、オリジナル。可能な限り純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お次はメーターのランプをLED化しました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 20:46:42
外気温センサー修理のはずが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 22:59:34
Z33 メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 20:27:41

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
いつかはBNR32と思い、20年前にGTRを入手しました。 今は、メンテナンスとリフレッ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
縁があり我が家へ。前オーナーが大切にされたビート。引き続き大切に維持します。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スパークリングシルバーのZ33を探し、この個体に巡り合えました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中古で2000年に購入。 1年程乗りました。 これも日産の名車です。 荒々しいDOHCサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation