
生食パンブームの昨今

ワタクシも
御多分に洩れず
いろいろ食べております( ̄▽ ̄)ウフッ
やわらかいパンが大好き(*´∇`*)♡
固めのハード系パンは好みません
アゴがが疲れるから…( ̄▽ ̄;)
さらに
有名ベーカリーショッププロデューサーが
手掛けるパン屋さんも
オープンしました
連日混んでるのことで
買いに行けませんでしたが
先日
ある方から
いただくことができ嬉しい限り
( ´ ▽ ` )♪
ウキウキ気分で
食パンを眺めつつ今回のブログスタートします
( ・∇・)後で食べよっと
郡山一、福島一
いやいや
日本一だという
そのお店に
久しぶりに来てみました
郡山市麓山 日本一食堂 さん
なんてことない
街の中華店さんですが
店名は
自称…日本一
それは
味なのか
心意気なのか
はたまた別の意味なのか…
かなり強気なネーミングね
なんて思ってました
日本一さん
その昔お菓子屋さんだったらしく
初代の修行先のお菓子屋さんの名が「日本一」だったとか
暖簾分けって感じですかね
その後
菓子屋兼食堂になり
現在は食堂のみ
屋号はそのままのようです

ご家族でやられてる店で
ワタクシの以前の職場がこの近くにあり
出前でかなりお世話になりました出前は主にお父さん(おじいさん?)でした
下っ端のみーみ☆が出前注文の電話すると
「ハイハイ日本一です!」と電話にでるお母さん(顔は見たことなかったケド)…その声を今でも覚えてます
残念ながらお二人とも
故人に…(;ω;)
今は息子さん夫婦がやってます
息子さん…とはいえワタクシよりは明らかに年上ですが
ちなみに
作るのは奥様です(先代も)

店内写真は以前撮ったモノ
(>_<)しかも良いアングルじゃない
近くに地元TV局や図書館も近く
昼時は混み合うかも
メニュー
The 食堂って感じです
みーみ☆が食べてた頃より少し値段が上がってます
…時の流れを感じます(*´ー`*)
あらっ!?
セットメニューも何気に充実してたのね
( ̄▽ ̄;)出前メニューにはなかったけど
メニュー迷ったあなたへ
えっ、おすすめカレーなの⁉︎
食べた事無かったけど…
( ゚д゚)一口カレー?
さらに
ご丁寧に
おすすめ麺メニューが
おすすめベスト麺はこの3つ
1.もやしラーメン
2.マーボーラーメン
3.カレーラーメン
との事
郡山市の公式サイトのラーメン紹介でも
もやしラーメンがイチオシ…
され…
∑(゚Д゚)!
みそラーメン!?( ゚д゚)
写真は間違いなく
もやしラーメンです
( ̄▽ ̄;)直して
話し戻しましょう
次に
みーみ☆的日本一食堂ベスト麺
発表します(⌒▽⌒)きいてませんけど
第3位…
あんかけ焼きそば
第2位…
(塩)タンメン
そして栄えある
第1位は…( ´ ▽ ` )ノ
イケメ…
∑(゚Д゚)ツ!
まぁ
(=^▽^)σおやくそくですよ
改めまして
第1位…
もやしラーメン
デス!
(・Д・)順当~
尚
約10年前に食べた記憶を蘇らせてのランキングなので
( ̄▽ ̄;)あしからず

拾い画像です
もやしラーメンは(650円)
醤油ラーメンの上に
もやしの塩あんかけが乗ってるモノ…
けどね
ワタクシ基本的にコレ出前で食べてたのですが
時間が経つとね
餡とスープが
一体化してしまうの(笑)
( ̄▽ ̄;)どろどろ
当時はそんなもんかと思っていたし
これはこれで美味しかったのですが
なので
もやしラーメンは塩らーめんだと思ってた
店で食べた時
初めてスープが下にあると事を知り
しかも
醤油味だという…
それは出前とは
全く別物のラーメン
それはそれは
凄い衝撃を受けました
(・Д・)麺ものびてない
で本日は
その
もやしラーメン‼︎
と思いきや
あんかけ焼きそば!
( ̄▽ ̄;) みーみ☆ランキング3位
この日暑かったからね(;´Д`A

麺に醤油のあんをたっぷり絡めて
いただきます
醤油と生姜が効いてる
そうそうこの味だわょ( ˘ω˘ )
美味しい♪そして
懐かしい…(´∀`*)♫

部分的に程よくパリパリに焼かれた麺も
良い感じ♫
(出前時はパリパリ感は消滅してますww)

半分くらい食べたら
お決まりの酢と和からしで味変です
ラーメンスープはあっさり
ブラックペッパー入れるとより美味しいですよ
具材は豚肉、チンゲンサイ、にんじん
タマネギ
そして
それはそれは
小さいエビちゃんが
1個だけ入ってる( ̄∀ ̄)
宝探し感覚で探してみてね(笑)
750円の庶民の味なので
豪華な海鮮なんて入ってませんし
ワタクシが大好きな
キクラゲもウズラの玉子も入ってないけど
長年親しんだこの店の味は
(特にあんかけ焼きそばやタンメン)
旨さを感じるセンサーの
ベースになってる気がしてならず
ワタクシにとっては
ある意味
日本一
しっくりくる味の
街食堂さんなのかもしれないな…
他の人は多分違うケド( ̄▽ ̄;)
Posted at 2021/06/28 18:28:40 | |
トラックバック(0) |
らーめん | 日記