• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬぬのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

LED付けてみた?

LED付けてみた?風呂場の電球が切れたので近所のコーナンで流行の?LED電球を買ってみた。
以前使っていたのは40Wのやつで、買ってきたのは485ルーメンとか言う謎の単位のやつ。
それほど明るさは必要ないけどどれくらい差があるかな。
とりあえず交換して点けて見るよ、ちょっと暗いけどまあ
実用上問題ないレベル
(ドイツ車の評論風
安いのを買ってきたけど風呂場の電灯ならOK。
面白いのは寿命で40000時間って・・・
風呂場の電灯なんて一日、2時間も使わないから・・・それで計算すると
やく54年!
死ぬまで使えるぞ!。
点けっぱなしでも4年半だ。
凄いぞLED!(棒読み
Posted at 2012/10/17 18:16:58 | コメント(0) | でんき | 日記
2012年10月16日 イイね!

20秒後に切れ?

20秒後に切れ?週末の掛川用にFF-03のESCをFX-RからFX-Rproに載せ替え。
ついでに設定を変えるべと久しぶりにHotWireをたち上げたら使い方が・・・
適当にいじっていたら何故かUpdateが始まる?
何か書いてあるダイアロゴボックスがいくつか立ち上がっていく?
危ねっと慌ててコードを外したよ。
再度接続してHWを起動すると

「何かおかしいけど続ける?」みたいなメッセージが。
ナニ言ってんだこいつと立ち上げるとパラメータの書き換えが出来ないよ。
やっぱりさっきのUpdateが失敗していたようだ、
途中でコード抜けば当然だ。
ダメもとで再Update。
最後に「20秒後にソフトが終了するから、コード外せよOK?」とメッセージが。
さっきはここで20秒過ぎる前にコードを外したんだよ。
今度は20秒待って終了。
HWを立ち上げると・・・・無事復活!。
やれやれ、ダメだったらどうしようかと思ったよ。
Posted at 2012/10/16 18:03:58 | コメント(0) | らじ魂 | 日記
2012年10月14日 イイね!

UGTでわっしょい?

UGTでわっしょい?週末の掛川のFFクラス用にUGTを買ってきた。
今回はよく読んだから間違えないぞ。
で箱には「19400Rpm」と書いてあるよ。
早速箱から出して回転をチェック。
18200RPM・・・
何時もどおりだね、おいらの場合表示
-1400~1500RPMがデフォなんで。
ここからブラシホルダーを調整して、軽く8分当たりまで慣らしをしてプラス500~600RPM。
だいたい規定値-1000RPMくらいのモーターでレースしてます。
せっかく規制無しのUGTなのにねー。
前回名古屋港で借りたのは2万一千近く回っていたのに。
しかし今回はパワーサーキットの掛川なんでそんなことも言っていられない。
なんとかして回るようにしなければ。
どこかで聞いた話と
「OFFで走り回れば回るようになるらしい?」
ホンマかいなと思いつつナリフリかまっていられないのでホリデーに取り付けてK藤で走らせて見た。
「モーターのならしだぜ、ワイルドだろー」っていったら鼻で笑われたけど。
2パックほど走らせてブラシを確認、いい感じに当たりが付いているので、回転をチェック。
18000RPM?終了!
当たりが付いたのに回転が下がるとか、
後2000回転どこかに落ちてないですか?。
Posted at 2012/10/14 18:08:16 | コメント(0) | らじ魂 | 日記
2012年10月13日 イイね!

かるだ~ん?

かるだ~ん?いまさらながらFF-03に
ダブルカルダンを入れてみた。
存在自体は前から知っていて、実車では古くから使われているのでラジコンカーでつい最近まで使われてなかったのは不思議。
なんだけど・・・
効果の方は眉唾というかあまり信じていなかった。
走りに大きく影響するとは思って無かったよ。
色々なレースを見たり速い人の話を聞くと

・直線スピードは変らない
・小さく回って深く切り込むコーナーで失速しない。
・Rの大きい高速コースだと変らん?
・つけることでのデメリットは無い。
とこんな感じ。
話だけ聞いて脳内でいくら走っても良くわからないので実際に装着して確認してみた。
何時もの銀石で走ってきたよ。


最初は普通のユニバで計測(モーター540 ギア比6.8 バッテリー リフェ2S6.6V)。
だいたい16秒中~後半、ベスト16秒5。
まぁ普通に走る。
次にダブルカルダンに換装して計測
見た目は速くなった感じは無いけどタイムは少し良くなって16秒前半~中盤でベストは16秒1。
うーん、体感的には特に速くなった感じは無いんだけど、タイムを取ると速くなっているので効果は
それなりにあるみたい。
付ける事で悪くなる事は無さそうなんでまぁOKって事で。
Posted at 2012/10/13 19:42:29 | コメント(0) | らじ魂 | 日記
2012年10月11日 イイね!

Real GT2のⅡ?

Real GT2のⅡ?しょんぼりな予選が終わって決勝。

まずは峠から。
スタートさへ決まれば・・・・
終了!
話し込んでいたらスタートのコールを聞き逃して思いっきり出遅れる。
前回とは逆のパターンだよ。
前方の塊にはまってほとんど最後尾。
でもなんとかなるかもと気を取り直して追い上げと思ったらねー。
タニイ君とボコボコのバトルを繰り返しトップグループははるか彼方・・・・。
最初からゴールまでドックファイトだったよ。
6位で終了。
今回はFF勢に分があったようだ。

次にメインのGTなんだけどなー。
車に勢いが無くて、どうなんでしょ?。
と思いながらスタート、今度はばっちりと思ったら・・・・
最初のコーナーで塊になって、あーあな状態。
車の方向がナニ感じでコーナーの立ち上がりで車が加速しない。
中で追いつかれてストレートでチーン!。
どうにも出来なくて途中、周回遅れないに絡んだりで残念な走り。
レースってレベルじゃなかったね。
一個アップの7位で終了。

もたつきの原因を調べて対策しないとダメだな。
車のセットや走りも含めてまだまだなレースだったよ。
結果以外は楽しかったので次回に期待しよう。


Posted at 2012/10/11 17:56:05 | コメント(1) | らじ魂 | 日記

プロフィール

「こし?」
何シテル?   10/09 14:49
本当はスバルに乗りたいけど、トヨタになってしまいました。とほほ・・・・ SVXに乗りたいなー。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  1 2 34 5 6
7 8 910 1112 13
1415 16 17 18 19 20
2122 2324 2526 27
28 29 3031   

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
弟が乗っていたのをエスティマと交換。
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
装備は良かったけどちょっと大きかった。 残念。
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
最強のラジコンカーですな。 実質容量はクラス最大では? タイヤハウスの張り出しも少なく荷 ...
その他 その他 白い悪魔 (その他 その他)
汎用性がないしメンテナンスが大変。 荷物が載らない。 ディーラーが近くに無い。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation