
いまさらながらFF-03に
ダブルカルダンを入れてみた。
存在自体は前から知っていて、実車では古くから使われているのでラジコンカーでつい最近まで使われてなかったのは不思議。
なんだけど・・・
効果の方は眉唾というかあまり信じていなかった。
走りに大きく影響するとは思って無かったよ。
色々なレースを見たり速い人の話を聞くと
・直線スピードは変らない
・小さく回って深く切り込むコーナーで失速しない。
・Rの大きい高速コースだと変らん?
・つけることでのデメリットは無い。
とこんな感じ。
話だけ聞いて脳内でいくら走っても良くわからないので実際に装着して確認してみた。
何時もの銀石で走ってきたよ。
最初は普通のユニバで計測(モーター540 ギア比6.8 バッテリー リフェ2S6.6V)。
だいたい16秒中~後半、ベスト16秒5。
まぁ普通に走る。
次にダブルカルダンに換装して計測
見た目は速くなった感じは無いけどタイムは少し良くなって16秒前半~中盤でベストは16秒1。
うーん、体感的には特に速くなった感じは無いんだけど、タイムを取ると速くなっているので効果は
それなりにあるみたい。
付ける事で悪くなる事は無さそうなんでまぁOKって事で。
Posted at 2012/10/13 19:42:29 | |
らじ魂 | 日記