
買う気満々で握って週末にいったらPFの初回キットは既になかった。
一足遅かったようだ、首なしボティが欲しかったのに・・・・
こうなったらヨコモのF1にするか?、しかしYGP R15のクラスにはF1が無かったからその時点では出ないようだ。
しかし伝統的にヨコモのF車は無かったことになるからなー、果たして・・・
そんな感じで1台追加しそこなったけど今年の物欲の塔くるま編とか。
DB02LEONIS
個人的には今年のカーオブ。
当初は駆動系でさんざん言われたけど、ちょっと詰めれば問題
は無かった、クルマの動きが自分にあっているので運転も楽しい。
サンドマスター
これも個人的には当たり。
いじらずにそのままで走らせるのが一番あっているような気がする。
ストリートハギー
K藤のすきま用に購入。
無制限でアノタイヤは結構きつかった。
でも面白かったよ。
RM-01
久々のタミヤ製1/12。
もうちょっと簡単な構造でも良かったのにと思ったり。
1/12とは言え380はちょっと辛いかも?。
直ぐ熱持っちゃうんだよねー、大き目のサーキットだと540サイズのモータの方がいいね。
XV01PRO
タミグラ用に購入。
TA03をバッテリー縦置きにして、ゴテゴテさせた感じのクルマ。
どうせならDB02ベースでツーリングサイズにつめたほうが変態度が更に上がったのに残念。
これでOFFを走る気にはならないなー。
FF03 UPGRADE
今年は最低OPでがんばったので来期用に。
シャーシバランスがガラリと変るので走りが楽しみ?。
クルマもOFF系を中心に結構買ってたなー。
Posted at 2012/12/27 21:59:20 | |
らじ魂 | 日記