• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T介のブログ一覧

2022年02月09日 イイね!

恒例の竜泉寺の湯一人オフ(笑)

恒例の竜泉寺の湯一人オフ(笑)恒例の竜泉寺の湯一人オフに行って来ました(笑)
ほとんどバッテリー充電用ドライブですね。
隣にポルシェ911(モデルは分かりません)が停まってたので一緒にパシャリ。
Posted at 2022/02/10 16:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月03日 イイね!

TC2000自己ベスト1分1秒847出ました😊

TC2000自己ベスト1分1秒847出ました😊令和4年2月3日(木)アンリミテッドワークスさんの走行会Bクラス9:20~35分を1本だけ走りました。
15分が3本あったのですが、2本目はインターバルが少なすぎて(主にタイヤのピックアップ取りの時間が必要でした)見送って、3本目はプライベートレッスンを頼んでいた蘇武プロのドライブで車のセッティングを見てもらいました。
私のベストラップタイムは、1分1秒847でした。(蘇武プロは1分0秒7(デジスパ)でした😅)
ベストラップ時のデータ。
気温3.1度、湿度62%、気圧1015.5hPa、天候晴れ/ドライ、路面温度4.5度、ガソリン40%位、ブレーキは制動屋大径ローターキット、ブレーキパッドは前制RM551K・後GT600、バネF20Kg・R20Kg、ショックアブソーバーはK1ラボラトリー、減衰力F8クリック戻しR7クリック戻し、スタビライザーはフロントAP1前期純正・リアASMパイプスタビ3段調整の最強(前回は真ん中)、ホイール前後通しRAYS TE37 SAGA 10.0J +45 リア5mmスペーサー、タイヤPOTENZA RE-12D type A 265/35/18 中古削り、ウイング平行。空気圧冷感1.4→60度設定タイヤウォーマー2時間15分後前後1.85、走行20分前にジョイントマットの上に車を降ろして空気圧を前後1.7に調整、その時のタイヤ表面温度は約30度、走行10分前にピットからピットレーンへ移動、その時のタイヤ表面温度が約23度、今回はホイールを車に付けたまま60度でウォーマーをかけました。ピークの水温98度、油温99度、助手席無し。






この日は、筑波マイスターの蘇武プロにプライベートレッスンを頼みました。
何しろ私は今年から突然タイムアタッカーになったので、プロに教わった方が確実に上達が早いと思ったからです。
2本目は蘇武プロに私の車に乗ってもらいましたが、計測二週目に0秒7(デジスパ、公式は確認しませんでした)を出すのは流石プロです。
走行後にデジスパイスのデータを比較して、私がどうしたら0秒台が出せるかを的確にアドバイスしてもらいました。
とても有意義で良かったです。

Posted at 2022/02/06 10:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年02月01日 イイね!

タイヤ削り用の台を作りました

タイヤ削り用の台を作りました

ヒンジもアルミフレーム用パーツですが、ここだけはテコの原理で、力を加えると動いてしまうので2液性のエポキシ接着材(ゴルフクラブを組み立てる奴ですね)で接着しています。
Posted at 2022/02/01 09:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #エキシージ E/G・T/Mオイル交換とブレーキフルード交換をしました https://minkara.carview.co.jp/userid/3141621/car/3172573/8267492/note.aspx
何シテル?   06/16 13:54
スポーツ車は、S2000・AP1、ロータス・S2エクシージSPP、ロータス・340R、前期のRX-8。 普段使い車は、JEEP・コンパス、アルファロメオ・ミト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 345
678 91011 12
1314 15161718 19
2021 2223242526
27 28     

リンク・クリップ

エキシージに295/30R18のタイヤを履いてみます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:30:16
軽量化第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:09:41
エキシージSホイール考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 23:14:34

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2025年仕様 パワー系 エンジンノーマル、S/Cプーリー2.9、トラストエアクリーナ ...
ホンダ S2000 T介S2000 (ホンダ S2000)
2024~2025スペック K1ラボラトリー2.2リッターハイコンプE/G TODA ピ ...
ロータス 340R 削丸サーキット、アメンボ号 (ロータス 340R)
昔から欲しかった憧れの車が中古車市場に出てきたので札幌まで買いに行って来ました。
ジープ コンパス ジープ コンパス
コロラドレッドのLimitedです。 妻用、又は家族用の車として使っています。 ボディー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation