• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirosfのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

富士スピードウェイのクラブ走行会

富士スピードウェイのクラブ走行会FISCOクラブ総会は毎年2月の恒例行事で、今年で5回目の参加となりました(^-^

簡単に内容を言うと、総会を行い(行った行事とか収支の報告とか)、議事の承認の際には拍手をして、お弁当とお茶をいただいて、レーシングコースで走行会という行事です。

ファミリー走行とフリー走行の2種類の走行会があり、ファミリー走行後にフリー走行にも参加でき、今年は晴れのちやや曇りのコンディションで、気温も低め。

フリー走行は30分間で、序盤はいろんな車が入り乱れた中で抜きつ抜かれつを存分に楽しみ、2ラップもすると徐々に隊列が落ち着いてきたのでクリアを取りつつまず1回目のアタック・・・2分26秒前半。

充分なクーリングラップをはさみ、2回目のアタック・・・2分25秒前半。

今までのベストが確か2分27秒台で、タイヤも71RSは履いてこれず、コントローラブルなRE004だしこのくらいかなと周囲の邪魔しないように走っていると、昨年のオートテストで年間ランキングを争った方に遭遇&近くを走らせていただいたと思ったら加速で一気に置いていかれて馬力の差を見せつけられたり(笑 遊んでいただいて、その後のスペースはちょうどクリアだし時間的にもラストアタックできるかなと、3回目のアタック。
(カメラの設定を間違えてしまっていて、動画のブレが少し大きめです)。



結果は、自己ベスト更新の2分24秒3。
コーラではもっと突っ込めたなぁ、100R?では全開キープできてないし、レオンではクリップ付けてない、ダンロップではオーバーシュートしそうだったし、スープラの一つ前のコーナーではフロントが逃げたのでアクセル抜いてしまう、スープラ脱出ではもっと加速できたし、パナソニックの脱出ラインはもっとアウトから・・・。

反省点はたくさんありますが、クラブ員さんやオートテストの方との走行を存分に楽しめたし、ついでに3回もアタック出来て自己ベストも更新できて良かったです(^-^




Posted at 2025/02/26 00:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2025年02月17日 イイね!

H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました!

H1cup第1戦観戦&第2戦に参戦させていただきました!今年のH1cupは富士で第1戦と第2戦が行われるということでダブルエントリーの予定でしたが、レーシングコースは初走りで1月3日に走ったこと&H1cupの翌週にFISCOの走行会もあるため、ブレーキ温存のためキャンセルして第2戦のみのエントリーに。

第1戦は参加させていただくつもり&他の所用もあったので有休を取得してあり、走行開始~終了までこっそり観戦。
S6とは思えないストレートスピードの速さ、エキゾーストノート、そしてマシンによっては何ともレーシングな良い意味でのメカニカルノイズが最高でした(^-^

そして第2戦の富士ショートは、昨年に続き2回目の参加をさせていただきました。





前回はウェット、そして今回はドライでの走行となり、自己ベストは38秒27と・・・37秒台に入れたかったですが、走れば走るほどタイムが落ちてってしまい更新ならずも、自己ベストは実は追走していただいた状態で出たタイムだったり(ナンバーは外されておりましたのでそのまま動画にさせていただきましたm(_ _)m )、また、最終セッションはクリア取り放題だったのでロングランしたり、走行会を満喫させていただきました。
(及第点としては・・・今回は2回目の参加なので、クルマを停めた位置が離れた位置となってしまったというのもありますが、もう少し積極的にコミュニケーションを取りに行くべきだったなと・・・反省です(^-^;

主催のハピワン様、関係者の皆様スタッフの皆様、サムネイル画像を撮影いただきました呑むラー油様、そして並びに参加者の皆様、当日はお疲れ様でございました&ありがとうございました!
Posted at 2025/02/18 00:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「石川県の能登島は(のとじま?しま?)絶景で、野生のイルカも見れました😊
ドライブざんまいだったこの土日から一転して明日からは現実に戻り、今の現場を完了したらまた週またぎの出張で、それが終わってもまだ出張は終わらず。
とりあえずは、家に戻ったらS660とドライブいくぞー!😊」
何シテル?   08/31 20:49
いろんな事を徒然と・・・。 2015年12月に、23万キロを共にしたGD1フィット⇒S660へ乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
2324 25262728 

リンク・クリップ

ハードトップの保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:54:37
協同油脂株式会社 マルテンプ CE-T No.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:16:01
インタークーラーファン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 18:09:36

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
コンセプトモデルを見て『出たら乗るぞ!』と決め、そして市販化発表、発売、オーダーから9ヶ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろんな所をいじります。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation