滋賀県米原市
多和田
2009年 Open した
【ROSA & BERRY TAWADA】
(ローザンベリー多和田)
ところで、
本日、
6th May 2023
"United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland"

Ⓒ
所謂
"the U.K."
さらに、所謂
《グレートブリテン及び北アイルランド連合王国》
さらにさらに、所謂
“英國”、或いは、
“連合王国”(EnglandもScotlandもWalesも北Irelandも夫々一つの国、各国政府もアル)
での
"the Coronation of Their Majesties King Charles"

Ⓒ(source - BBC)
所謂
《チャールズ英國王 戴冠式》
今後、彼の國では
"God Save the Queen"(
「女王陛下万歳!」)、に代わり
"God Save the King" が連呼されることになった
こ、
これは!
かつて、
彼の國に暮らした、当家当軍としては

(Google Earth/Map/Street View で見られる、かつての我が家の現在
詳細は、過去フォトギャラリ、
回想・U.K.在住時代1 を参照くだされ)
(勝手に)
新たな英國の始まり、門出を祝わねばなるまい
といっても
この
祝福(の気持ち)を、ご当人に、
お伝えする術(すべ)
は全く持ち合わせない
ま、トーゼンだわナ
せめても、
心の中 で
祝辞 を述べるとともに
"Her Majesty, Queen Elizabeth the Second"(
エリザベス2世女王)
時代、彼の地に
暮らした、我ら
ココ、我が日本において、
当時を偲び、郷愁に浸ろう、と思い立った
目指したは
鈴鹿山脈を越えた隣県・琵琶湖北東部
Full-blown(本格的)で、ウルトラ広大な
English Garden
つまりは
英國式庭園施設・
【ROSA & BERRY TAWADA】(ローザンベリー多和田)
GWに入ってからは、
連日、TV、ラジオ放送より
景勝地、行楽地、及び帰省往復先、並びに自動車専用道の情報が、引っ切り無しに流れてきている
曰く
「連休中一般人の行動が活発化しております アチコチで大混雑が発生しております」
そのような状況下、発表されている、本日の曇天、後、雨のウェザーリポートも考慮
Open Air、つまり屋外で、雨宿りナドは、然程考えられていないであろう施設でアル
広大な庭園 という、攻撃目標
かなりの確率で、ゆっくりジックリ攻略できるのではなかろうか、と
果せるかな
読み は、
見事にヒット!
フタマルフタサン マルゴーマルロク(
2023年
5月
6日)
朝
本官小生の命令が下る(自分自身に)
「では、カーナビゲーションシステムに地点登録しろ(自分で)」
「マルロクヨンマル(
06:
40)
時計を合わせろ!」
「各員、装備の確認とシートベルトを着用しろ!」
全隊員(ウソ 上官殿と本官小生自身)は行動を即時に開始
準備や確認を終える
全員(ウソ 上官殿と本官小生自身)が、愛機、
O-Line に着座、発艦準備が完了
本官小生は背筋を伸ばし、本当なら大声で言うところ、
叫ばず に、
呟く
"Attention !"「(アッテンション!)」
誰の目も(モチロン、上官殿の目も)、本官小生に
注がれることはない が、
さらに呟く
「皆(ウソ 上官殿と本官小生自身)、遠く英國の、国王戴冠祝辞ため、本作戦に参加してくれ感謝する」
「本日の、英國式庭園施設・【ROSA & BERRY TAWADA】(ローザンベリー多和田) 内の各拠点殲滅(ウソ 各施設に足跡を残す)作戦をもって、今回作戦行動は全て終了する」
「なに、簡単な仕事だ! スタッフと庭師どもを地獄へ送ってやれ(ウソ 感謝の念をもって、愉しませていただきましょう)」
「武器(カメラ)の使用制限は解除する 派手にやれ 映えスポットにシャッターチャンスは、一つも撮り逃がすんじゃないゾ」
「では、これより状況を開始する! O-Line 発艦セヨ 鈴鹿山脈・R306【鞍掛峠】で山を越えて行け」

Ⓒ
「健闘を祈る」
と、いうことで出発
土曜の朝の、峠越えをする一般道・産業道路は混雑もナイ
1時間半ホドで、
戦闘目標空域・
米原市 に到達、小休止
ココから、攻撃目標までは、約
30分
マルキュウサンマル(
09:
30)
現着
会敵・開戦予定時刻 は
ヒトマルマルマル(
10:
00)
「こちら、O-Line、位置に付きました このまま開戦予定時刻マデ待機します」
無電連絡する先はナイ が、やはり
呟く
すでに、
30分の待機時間を残すのみ となっているが
駐車場に、愛機、
O-Line 駐機時点では
未だ、この状況!
思う存分、愛機、
O-Line を
もうヒトツの愛機、
NIKON B-500 での
フォトシューティング を愉しむ
さて、定刻、
ヒトマルマルマル(
10:
00)となった
券売機(クレジットカード対応機一機アリ)にて
戦闘参加券(ウソ
入園券・
2,000円弱)を購入
【エントランス】
から、
【バトルフィールド】(園内)へと進攻(入場)
【案内・宣伝看板】
"Shaun the Sheep"(
2007年、英國 の
BBC で放映開始・
アニメ・【羊のショーン】推しでアル)
まずは、戦闘前の腹拵え
最初に突撃するは
【TEA PASTRIES】(ティ ペイストリーズ)
ココでの
攻略目標は二つ
第壱目標
【Farrer's】(ファーラーズ)
Tea 購入
※
【Farrer's】は、英國湖⽔地⽅で、
200年以上続く、伝統の、
Tea House
本年
3月、当
【ROSA & BERRY TAWADA】 と、日本代理店独占契約締結
今回の、我らチョイス
《イングリッシュブレックファスト》 & 《ダージリン》
なお、マスターとチョッとした雑談も愉しんだが、実はこのマスター、若くしてなかなかの経歴と紅茶界人脈を持つこと(機密情報故、ココでは内緒 自分で行って聞いてくだされ)が判明
また、本官小生より、ココのクロテッドクリームは売ってくれないのか? と問うたところ、自家製なので残念ながら...というコトであった
がしかーし、朗報となるカモの情報が...(ま、コレは伝聞なので言ってもいいカナ)
「日本にいると、英國輸入品以外、つまり国産は、『中沢クロテッド』しか手がナイ」、と嘆いたところ、 「『よつ葉乳業』がこれからヤルと息巻いていましたよ」、との、これまた貴重なる機密情報をもたらせてくれた
感謝でアル
第弐目標
Cream Tea
つまり
淹れたて
《Tea》 & 《Scone》 セット
を、オーダー
ソレを
【ROSA & BERRY MANOR】

(本場、英國の、
Country Manor (House) (= 中世英國の荘園(マナー)領主の邸宅)をかなりのクオリティで模して建てらている コレには、我ら、驚いた
この建物の前まで、愛機、
O-Line 、走らせてきて、フォトシューティングしたいゾ、本官小生)
に持ち込んで
館内で、
喫食
うーん、なんともすばらしい!
************************************
今回戦闘内容、いつもに増して、情報量膨大
従って、コンバットリポート
本日提出分はココまで とし
明日以降
残る内容は、
第弐時報告 #2 へと続ける コトとスル
一先ず、本日も
Mission Complete!
以上、
第壱時報告 #1 報告ヲワル
オーバー!
なお、少しでも先を知りたい方は
全ての戦績となるフォトショットだけは、本日、
フォトアルバム に
素材置き場 - WK 18 2023 GW 6th May お出かけ #1
素材置き場 - WK 18 2023 GW 6th May お出かけ #2
を、ドロップしておいたので、ソチラもご参照あれ
************************************
2023年5月9日追記
続篇:
(続き)#2 終わりは、Full-blown な English Garden を満喫 - WK 18 2023 GW 後半の記憶 ダイレクトリンク
ドロップ済み
Posted at 2023/05/07 23:17:52 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記