
毎月第一日曜日は
“北関東茶会”の日。
今年の1月の初参加以来 途中コロナ中断もありましたが今回で7度目、2020年最後の参加です。
朝、オフ会前恒例の洗車から。手が凍るくらい水が冷たかったです… もぅ
冬ですね…
今日はちょっと出発が遅れてしまいましたが安全運転でもちろんコロナに注意のドライブです。
会場のある群馬県に行く途中、時間はすでに12時は越えてましたが誘惑に負けていつものところに寄ってしまいました。
唐澤山神社(栃木県佐野市)
紅葉がとてもキレイでした
🍁
👀 ❗
👀 ‼️
(*ˊᵕˋ*)かわいい…
何を見てるの?
落ち葉の布団が暖かそう
🍂
たくさんの種類の御朱印があります。
にゃんこがたくさんいるこの神社、唐澤山山頂にあるので眺めも最高です
👍
ここで朝からハイドラで確認はできていたのですが近くいるみん友さんをロックオン
!襲撃します。
場所はとなり町、栃木県足利市のある意味有名な公衆電話前
写真撮影中のカンチさん、確保
!
🎶床屋の角にポツンとある
公衆電話おぼえてますか
🎶今でも 八雲神社へお参りすると
あなたのこと祈るわ
願い事一つ叶うなら
あの頃に戻りたい
“渡良瀬橋”より 森高千里
カンチさん、この日にハイドラ栃木県CPコンプリートしたようでおめでとうございます
💐 県南東部では緑化活動に同行しSLの写真も撮り 短い間に3回もお会いすることができました。これからの活躍も期待しておりますョ
👮
渡良瀬橋を通って北関東茶会会場に向かいます。
到着
!
15時過ぎていたので帰られた方も多かったのかな?…一般の方のクルマに隠れてこっそり参加です。
かわいい…もふもふ好きです…
女性Sロクオーナーさんから声を掛けられ並べて撮影会がはじまりました。
ライトオン
皆さん光らせ方にも個性がありますね。
時は17時、時間を忘れて今回も暗くなるまで残ってしまいました。
北関東茶会を振り替えり
ここでしか会えないSロクをはじめたくさんのクルマのオーナーさん、声を掛けてくれた皆さま、楽しい一時をありがとうこざいました。
来年はもぅ少し早くきて皆さんと交流を深めたいと思います。
人見知りなのて温かく見守って下さいね…
ありがとうございました。
Posted at 2020/12/11 02:28:54 | |
トラックバック(0) | 日記