• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっち660のブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

はじめての生誕祭 4日目

はじめての生誕祭 4日目9月11日、S660生誕祭に参加し帰りの負担を少しでも減らすため関東へ向けて東に向かいました。

alt


途中休憩しながら宿のある御殿場へ…



御殿場にきたのには理由があります。
今年の3月、East S660 Owners主催の走行会オフ会が開催されたのですがオフ会をはさんで4日間富士山周辺にいたのてすが一度も富士山の勇姿を拝むことができませんでした。
今日はそのリベンジを果たしたいと思います。

alt
(2022年3月21日 撮影)



まずは雨で見ることができなかった忍野八海へ


山中湖(山梨県山中湖村)
alt


alt

富士山  
我が街からも条件がよければ遠く富士山を見ることができますがこんな近くで大迫力な富士山を見てしまうとホント大感動です。
日本に生まれてよかった😁



忍野八海(山梨県忍野村)
alt


alt


alt

この青色を見るにはやはり晴れてないと☀️


alt

富士山からの伏流水を源泉としていてとてもキレイで神秘的なこの透明感、からだを吸い込まれそうな勢いです。

誰ですか?スマホすいこまれたのは…😅


alt


alt

8つの池を散策しながらのんびり過ごしました。



次の目的地は平日でも大人気、箱根へ

alt


箱根と言ったら3月の時にも寄った大涌谷。
あの日は朝から雨で山を登るにつれて雨が大雪に…
そぅ東京でも雪が降ったあの日です


alt
(2022年3月22日 撮影 )

alt
 
ノーマルタイヤのネオバで山を下るのが怖かった思い出がよみがえる(´ρ`)


alt

今日晴天、駐車場はクルマ、バイクでいっぱいでした。富士山は雲で隠れてきましたね。


大涌谷(神奈川県箱根町)
alt

火山ガス濃度がいつもより濃かったので硫黄臭が強かったです。意外に硫黄のにおいが好きな私…


alt


alt


前回はガスっていて一面真っ白で何も見ることができませんでしたがは今日最高の天候、自然の神秘を肌で感じることができました。

alt


alt

もぅ秋ですね…


alt

併設のジオミュージアムで自然の勉強もしました。


alt


alt


alt


新しい仲間が増えてました。

alt



alt




こんな感じではじめてのS660生誕祭、鈴鹿遠征は終わりました。名古屋、伊勢神宮、富士山等、観光も十分楽しむことができて有意義な休暇を過ごすことができました。鈴鹿はとても遠かったけどまた来年も是非参加したいです。

そのためには日々仕事も頑張らないと…

alt




alt

お土産は一つ食べると7年長生きできる黒たまご。家族で食べました😋



alt

alt

Posted at 2022/09/25 00:28:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「からの…
これっ😁 2枚いただこう😋🍴」
何シテル?   10/12 13:12
のっち660です。よろしくお願いします。 幼少期にスーパーカーブームを体感し車好きになる。当時の私はカウンタック派であのシザースドア、リトラクタブルヘッド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678 9 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

赤組集合‼️南東北日帰り大ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:22:10
【開催報告】6月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 08:27:12
今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:57:15

愛車一覧

ホンダ S660 QUBELEY (ホンダ S660)
24年所有したトヨタセラから乗り換えすることになりました。 2018年9月10日(大安) ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
運転免許取得後、初愛車です。 平成6年3月から平成30年11月9日まで激動の平成を共に生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation