• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっち660のブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

S660影虎。オフに参加してきました😊

S660影虎。オフに参加してきました😊北海道から関東 栃木にお越しのみん友 影虎さんに会いに道の駅ろまんちっく村まで行ってきました。

影虎さんとはみんカラ上のお付き合いはあったのですが実際にお会いするのは今日がはじめて  ドキドキ


今回はスギりんさん主催の“S660影虎。オフ”として開催されました。

前日の福島TRGから会場のろまんちっく村に向かいます。


途中、HRD Sakuraを通過

alt

朝から生憎の雨☔

『お願い、今日だけはやんでくれ❗』と思いながら…

会場に到着。


ろまんちっく村(栃木県宇都宮市)
alt

遠くは大阪、三重、そして山形県から参加の皆さま。
50人以上集まりました。これだけ集まれるのは影虎さんの人望の厚さなんでしょうね😊

その中で大阪からお越しのみん友さんを発見👀❗


alt


こちらも今回が初対面、はじめましてのあいさつもできました。

プーちゃんにもごあいさつ

alt



会場もどんどん盛り上がってきました♪ヽ(´▽`)/

alt

雨は小降りになりましたがとても寒い日、でもこの会場だけは熱かった💥



影虎さんから北海道の名産品、S660のパーツなどたくさんのお土産をお持ちいただき参加者全員にプレゼント”🎁“

alt

私がいただいたのは…





こちら


alt


影虎さん、S660オリジナルアームレスト無限RAバージョン‼️


早速装着してみました。
オフ会当日は東北遠征の帰りで助手席は荷物でいっぱいだったので…後日撮影

alt


この無限のトリコロールポッティングエンブレムがポイント。

alt

お礼のあいさつをしに影虎さんのもとに行くとご自身のS660のドアを開け丁寧な対応を受けて、このアームレストの熱きお思いを感じとることができました。

このアームレスト、元は私のみん友でもあるあの方のために作られたこと、そして随所にこだわりの品質、これはこのブログだけに留めるのはもったいない、後程パーツレビューに投稿したいと思います。

世の中にどれだけこのアームレストが、出回っているんだろう?…
このオフ会でもう1つ“Modulo Xバージョン”の提供があり大阪の方がゲットでき、会場でお話をさせていただいたのですが後日みん友になることもできました。希少価値があることで仲間意識が芽生えてしまいます🌱


このステキなアームレストを全国のみんなに見てもらう(半分自慢😁)ため、いろいろのところに行ってみたいな😊

『影虎さん、とても貴重なモノありがとうございました。私のS660が壊れて動かなくなるまで大切に使わせていただきます❗』

このような機会をあたえてくれたスギりんさん、影虎さん、そして参加の皆さまに感謝です。

p(^-^)q楽しい1日でした。

Posted at 2023/10/13 21:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岡ちゃんタブレットさん
これっ栃木県民以外で地名読める人いるんですかね?

コタエハ シャシンヘ👉」
何シテル?   09/21 11:35
のっち660です。よろしくお願いします。 幼少期にスーパーカーブームを体感し車好きになる。当時の私はカウンタック派であのシザースドア、リトラクタブルヘッド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
8 91011121314
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

赤組集合‼️南東北日帰り大ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:22:10
【開催報告】6月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 08:27:12
今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:57:15

愛車一覧

ホンダ S660 QUBELEY (ホンダ S660)
24年所有したトヨタセラから乗り換えすることになりました。 2018年9月10日(大安) ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
運転免許取得後、初愛車です。 平成6年3月から平成30年11月9日まで激動の平成を共に生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation