
毎月第4日曜日に宇都宮市のろまんちっく村で開催される
FMM(
フリーモーターミーティンク) 紳士淑女の集まりにもちろんソーシャルディスタンスで参加してきました。(8月23日の話)
今回で10周年記念の開催で会場の駐車場はすでにいっぱいでした。
今回、一際目立っていた車がこちらです。
ボルボのトレーラーヘッド
中に乗せていただきました。普段車高の低いSロクにのっている身としてはこの高さはとても新鮮です。貴重な体験、ありがとうございました
(^o^ゞ
新旧多数のスープラが、集まってました。
オフ会かな?…
みん友さんを愛車発見
👀
アルピナは風格が違いますな。
丸目でかわいい日産パイクカー。なんかほのぼのしますね
(◍´◡`◍)皆さん大切に乗られてます。
他にもたくさんの魅力的な車が集まってました。
午後は時間が空いたので涼を求めて日光まてプチドライブ。
のんびりいろは坂を登り、奥日光の竜頭の滝(りゅうずのたき)へ
ここは下界とは別世界でとても涼しいです
♪ヽ(´▽`)/
マイナスイオンを全身で浴びれます。お肌ツルツルです。
この日は朝から曇りぎみでしたが
栃木の誇り男体山が顔をみせました。
続いて世界遺産、日光の社寺
日光二荒山神社。
うしっ
!
この前、にゃんこが病気になってしまい手の切断危機があったのですが、その時ここでお祈りしました…
今はすっかり元気になったのでお礼のお参りをしました。

元気になったスージーさん。
帰り、いろは坂下りの途中に剣ヶ峰という駐車スペースがあり、遠くに滝を臨むことができます。
般若の滝
方等の滝
帰り道…
?
今日の滝シリーズ、ラストは
霧降の滝です。
朝のFMMから始まり、日光までドライブした今年の夏の1ページでした。

特盛です
✌
Posted at 2020/09/12 21:16:10 | |
トラックバック(0) | 日記