
またお腹がすいたの弁当を買いにいくョ
(^o^)
Go Go!!
………
50分後
お城だ
🏯
豊田城(茨城県常総市)
いつもここを通ると気になります。
さらにどんどん進みます。
海?
ではありません。
和田公園(茨城県稲敷市)
チバラギオフが開催される公園ですね。今日は平日なのでひっそりしてました。
ウグイスが鳴く静かな公園です。
コロナが落ち着いたらオフ会に行ってみたいな
(^o^)
お昼過ぎの13:00 到着。
24丸昇(千葉県香取市)
店内は撮影許可がいるようなのですが
小心者の私は声をかけられるはずがありません。
うどん、ラーメンの自販機は故障中でした。
あらいやオートコーナーにも行きました。
今回のメニューはこちらです。
選んだのは…
やはりこれっ
❗です。
おやっ
? かわいいゾ
ここからが本番。
先日の6月5日、
誕生日を向かえた私。そんなことはすっかり忘れてしまう家族ですが、家族サービスはしっかりしますョ
😁
5月7日に何気なく立ち寄ってみた
“水郷潮来あやめ園”(茨城県潮来市)
この時はまだ時期が早かったせいか咲いてませんでした。
5月7日 撮影
今がちょうど見頃なようなので母を連れて行ってきました。
6月8日 撮影
花好きな母も喜んでくれたのでよい家族サービスができました
😊
そして…
ここまで来たら海なし県民、行くところは一つです。
海です
(^o^) 海大好き!
大洗磯前神社(茨城県大洗町)
ここは神様が降り立ったと言われる神聖な場所、母も全身でパワーを取り込んでました。よかったね 母
😊
こんところにも寄りました。
ひたちなか海浜鉄道 那珂湊駅
ここには駅ねこ、ミニさむちゃんがいます。……のはずでしたが今日はお出かけ中で留守でした。
残念
ミニさむちゃん。
会いたかったな…
(
写真 岡ちゃんタブレットさん提供)
またここにくる楽しみができたので良しとします。
そんな母と過ごした1日、こんなプチドライブもいいのですね。
※ここまでエスロクの写真がないのは実は母はエスロクの助手席が苦手で乗りたがらないからです。なので今回は家のクルマで行ったのですが事件はそこでおきました。
ハイドラは立ち上げていたのですがナビのないクルマだったのでスマホはナビを表示してました…
そんな私に気づいてくれたみん友さんが通り道で待っていてくれたのですが素通りしてしまうハプニングが…
(株)ヤスさんとは初対面となるはずでした…
今回唯一のハイタッチです。
今度ゆっくりお会いしましょう
👮
Posted at 2021/06/14 21:35:45 | |
トラックバック(0) | 日記