
みん友さんに誘われて長野方面にドライブに行ってきました。
早朝我が家を出発したので集合前にまずは腹ごしらえ。
ドライブイン七輿(群馬県藤岡市)
レトロ自販機で有名な七輿、初訪問者です。来てみたかったんですョね、ここっ
❗
(^ω^)
チャーシューメンをチョイス。
太麺でチャーシューもとてもジューシー、これで350円。
美味しゅうございました
😋
早朝なのでひっそりしてました…
おやつを買って第一集合場所へ向かいます。
ららん藤岡(群馬県藤岡市)
ここで主催者のたかぽんさんと合流。
たかぽんさんは私のはじめてのみん友さんで出会いは2019年菅生のオーナーズパレード。
…実はこの時実際にお会いすることはできなかったのですが後のたかぽんさんのフォトギャラリーで私のエスロクが見切れて写っていたことでメッセージのやり取りをし、それがきっかけでお付き合いするようになりました。
ここから先、第二集合場所には他の参加者さんが待ってます。
道の駅 しもにた(群馬県下仁田町)
今日の参加の皆さま
【
コペン 】のりさん、ミコシさん。
【
S660】たかぽんさん、RA272さん、私。
ここから長野に向けてツーリングのはじまりです。
ENDLESS 130 COLLECTION(長野県佐久穂町)
私個人ちょっとしたトラブルがありましたが無事オープン前に到着しすることができました。
11:00オープンですがご厚意で時間早めに入店。
国内外問わず旧車からレーシングカーまで全てのクルマの運転席に乗り込にステアリングを握ることができるステキな展示場です。
フィアット500
ルパン三世の愛車。

カリオストロ仕様
スーパーチャージャー(?)
😁
プリンス スカイライン1900デラックス
R32 スカイラインGT-R
R35 GT-R GT3
S800(ホンダ)
N360(ホンダ)
隠れアルフィスタな私。
ジュリエッタ スパイダー(アルファロメオ)
ジュニアザガート(アルファロメオ)
こんなクルマにも乗り込むことができます。
フェアレディZ GT300
AMG GT4
乗り込めるけど…ロールバーがあって出るのが大変そぅ…
写真撮影だけしました。
お昼は併設のENDLESS CAFEで。
特製カレー&とん汁セット
耐久レースの味 美味しいョ
😋 カレーは飲み物です…
次は国道299号、そぅあの酷道299号をクネクネ行きます。
ここでまたトラブル発生。
先行の皆さんにどんどん置いて行かれるわスマホが圏外になり行き先を見失うわ、第二目的地に到着するのが遅れてしまい大変ご迷惑を掛けてしまいました…
スミマセン
(ーдー)
上野スカイブリッジ(群馬県上野村)

やっとの思いで到着。
噂通りの酷道でした…
疲れた…

天空回廊
下に見えるのが恐るべし酷道299号
(。-ω-)
事故しないでよかった…
トンネルを抜けるとそこには…
カフェがあります
☕
酷道走行で興奮して火照ったからだをソフトクリームで冷やしました。
楽しかったツーリングもここで解散。
いろいろなトラブルがあり迷惑を掛けてしましたがとても楽しい1日でした。
帰りはソロツーリングで最近できためんたいパークに行ってお土産を買いました。
めんたいパーク群馬(群馬県甘楽町)
今年の4月にグランドオープン。
見て、遊んで、味わって楽しいテーマパークが群馬にでかました。
Posted at 2022/10/03 02:03:29 | |
トラックバック(0) | 日記