• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっち660のブログ一覧

2023年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:コンパウンド
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/18 01:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月12日 イイね!

絶対に負けられない戦いがそこにはある❗(福島編)

絶対に負けられない戦いがそこにはある❗(福島編)去年の秋、訪れた猪苗代湖畔の某所。
そこにはラーメン好きが集まる聖地(?)があります。

河京ラーメン館 猪苗代店(福島県猪苗代町)
alt

ここの名物がラーメンビュッフェ。
制限時間70分。ラーメンはもちろんサイドメニューとして餃子や郷土料理・サラダ・デザートなど約30種類以上のモノが食べ放題😋

ラーメン大好きな私は余裕で挑戦したのですが結果4杯という惨敗に終わりました…
( -д-)

alt

なんという屈辱  悔しさに涙に暮れる日々…

実はこの日は体調が少し悪くて本領を発揮することができなかったのでした…

前日に宮城県を中心に蔵王にて東北S660オーナーズクラブの2022年の納会が開催されましたが残念ながら天気は冷たい雨


alt
(2022年10月23日撮影)

そんな天気の中、傘も差さずに半袖でいたアホな私…

そのリベンジを果たす時がキター‼️



3月12日

猪苗代湖周辺にはまだ雪が残ってました

alt

福島県を代表する宝の山“磐梯山


alt


まずは店内の神社で成功を祈願します⛩️

alt


今回の相手なこれっ、です。

alt

お腹も体調も万全に整えてきました。💪


それではスタートです

1杯目 家系とんこつ醤油
alt


2杯目 味噌ラーメン
alt

トッピングは自由に選べます。


3杯目 長崎ちゃんぽん
alt

基本的にスープも飲み干す不健康な私…
前回の反省からスープで腹がふくれてしまうので量は少なめ、ドリンクバーの大好きなコーラも今回はもちろん封印です。


ラーメンの味にあきたらサイドメニューの餃子、から揚げなどを食べました。

alt


4杯目 貝出汁白醤油そば
alt

まだまだいけますな😋


5杯目 函館しお
alt


6杯目 喜多方中華そば
alt

そろそろ限界か😅

7杯目 ピリ辛担々麺
alt


これでラーメン全7種類コンプリート ヤッター🙌

alt

やはりラーメンは飲み物でした😁


2周目いきますか❗  それはさすがに無理です…


それでもデザートは別腹です。

alt

お口直しのいちごのゼリー🍓とプリン🍮

油ぎった口の中がさっぱりして美味しいかったです😋

でもこれっ美味しいのですが全部一口サイズで何回もおかわりしてしまいました。
今度来るときはどんぶりで作っておいてください😁


最後はチョコレートフォンデュ。

alt


そんなこんなであっという間に70分は過ぎました。
今回は時間いっぱい美味しいモノを食べることができました😊
満足、満腹😚
でももう少し時間があればもっと食べられたのかもしれません。
ここはラーメンに執着すると麺は店員さんに茹でてもらう関係で時間を取られてしまい他のモノが食べられなくなってしまいます。
今度はラーメンにこだわらずまんべんなく他の郷土料理なども楽しみたいですね。
それにしても70分は短すぎすぎ…



福島県にはもう一つの聖地があります。

芦ノ牧温泉駅(福島県会津若松市)
alt

ネコは働くネコ好きが集まる聖地。


alt

去年の秋訪れた時は二代目らぶ駅長が亡くなった直後で駅舎の中にはたくさんの花が飾られていました。今は前の静かでのんびりとした駅に戻ってました。


alt

らぶ駅長は亡くなった今でも毎日の安全をベンチで見守っています…

ぴーち施設長は夜勤明けか熟睡してました😽💤
※ネコたちの写真撮影は禁止です


alt




alt

同じ福島県でもまだ雪が残っていた猪苗代湖、ここのサクラのつぼみは大きくふくらみ、春はだんだん近づいてきています。🌸



alt

alt

Posted at 2023/03/25 00:19:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

3月11日 絆

3月11日 絆東日本を襲った大震災から12年…未曽有の大災害から月日が経った今でも被災地が完全に復興したとは言い切れない現状があります。

そこで今私にできることは何なのか? 

それは当時の記憶を風化させないこと、決して忘れてはいけないこの現実を自分の目で確かめて後世に伝えて行くことではないでしょうか。

そこで毎年3月11日福島県を訪れる”愛島福“さんに同行することにしました。
愛島福さんは福島を愛する隣県のみん友さんなのですが今回が初対面。


3月10日(金)

東京電力廃炉資料館(福島県富岡町)
alt

東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉町)
alt

福島県は地震とそれに伴う津波によって大きな被害をうけました。それに続き発生した東京電力第一原子力発電所の事故により、多くの住民が避難を余儀なくされました。


震災遺構 浪江町立請戸小学校(福島県浪江町)
alt

津波で大きな被害をうけた請戸小学校。

alt



3月11日(土)

相馬市伝承鎮魂祈念館 駐車場
alt


alt

私の他にもたくさんの方が参加しました。


まずはみんなでゴミ拾い。

alt


alt
 

2023年 12年後の今日はとても天気がよく海も穏やかでした。

alt


alt

葉の裏にメッセージを書き海へ帰します。



14時46分…追悼のサイレンが鳴り響きました。


alt

とても静かに時が流れます…


alt

『世の中のみんなが幸せで笑顔でいられるといいな😊』


alt



alt



alt



alt



松川浦大橋(福島県相馬市)
alt



alt

愛島福さんとはお正月に“今年の抱負は実際に会うこと”とコメントのやり取りをしたのですが念願が叶いましたね😊


alt

今回参加した皆さんは宮城県、福島県の方中心で被災された方も居られます。
そんな方々と3月11日という日本にとっても重要な日にいっしょに過ごしたことは私の人生においても忘れられない貴重な1日となるでしょう。
ホント素敵な1日でした。





あっ❗そぅいえば…

alt

津波て壊滅的の被害をうけ子供たちがいなくなった請戸小学校の花壇にはひっそりとキレイな花が咲いてました😊


がんばろう福島❗


がんばろう東北❗


がんばろうみんな❗❗

















お昼はここで食べました。

たこ八(福島県相馬市)
alt


オススメのあぶりマグロ丼

alt


マグロ大好き😋
alt

Posted at 2023/03/19 01:24:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

ランチ&ツーリング

ランチ&ツーリング3月5日の話


2023年、今年初めてのツーリングに参加してきました。

今回のメインイベント、美味しいランチを食べる😋🍴


レストラン倉井(栃木県下野市)
alt

ここ

alt

とてもリーズナブルo(^o^)o


今回オーダーしたのはこちら❗

alt

野菜イタメ定食(¥590) ご飯はもちろん大盛です🍚


デザートも頼みました。

alt

ホルモン(¥380)
みんな大好き”ホルモン“ ピリ辛で美味しいョ😋
ホルモンは決して放るものではありません😁


飲み物はこちら

alt

ラーメン(¥400)

ラーメンとカレーは飲み物です🍵

たくさん頼み過ぎて若干伸びてしまった…
量が増えて何かお得感😁(?)   気のせい…




みんなお腹がいっぱいになったら楽しいツーリングの時間です🐥🐥🐥🐥🐥


今回は建設途中のダムに向かいます。

alt



南摩ダム(栃木県鹿沼市)
alt

令和6年度の完成へ向け、工事が進められています。


alt



alt

本来“S660茨城友の会”で企画されたこのツーリング、急遽中止になりみん友のRA272さんが引き継ぐかたちで開催されました。

バイクから86まで多種多様なツーリングになりました。
(赤のノートは一般のお客さんです。)


alt

みん友のたかぽんさんはモンキーで参加。
モンキー愛を感じられるステキな愛車でした。


alt

高校の先輩、みん友さんはスプリンタートレノで参戦。
 

alt

AE111の4AG 5バルブを搭載





実は今回もうお一方高校の先輩も参加されていて緊張感に包まれたツーリングでもあります。
(^o^;) 冗談です…   とても優しい先輩です。



こんな感じではじまった今シーズン、いっぱい楽しんでいきたいと思います。🎶

alt


alt



Posted at 2023/03/15 07:33:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

今朝の出来事。

今朝の出来事。花粉汚れがひどかったので早起きして洗車しました。



しかし…

alt



(°Д°)これっ、全然落ちません…


全身ウロコまみれにしてしまった…

(。-ω-)ショック過ぎて写真を撮るのも忘れてます…


ごめんョ…

エスロク…



何か気が重い…
Posted at 2023/03/05 19:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@R.K 蟹江 龍三さん。
先日はお疲れ様でした🙋
今回は偶然にも”あの時😹”のメンバーで感動の参加でしたよ😂ウレシカッタナ

やっぱ我々“絆”で結ばれてますね🙆
残念ながら参加できなかった方そしてみんなでまたわいわい楽しく集まりたいですね🙌🙌🙌🙌」
何シテル?   08/13 15:27
のっち660です。よろしくお願いします。 幼少期にスーパーカーブームを体感し車好きになる。当時の私はカウンタック派であのシザースドア、リトラクタブルヘッド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

赤組集合‼️南東北日帰り大ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 20:22:10
【開催報告】6月の北関東茶会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 08:27:12
今年もやります!!イベント:第3回軽トラ&軽バンオフ(5/25) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:57:15

愛車一覧

ホンダ S660 QUBELEY (ホンダ S660)
24年所有したトヨタセラから乗り換えすることになりました。 2018年9月10日(大安) ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
運転免許取得後、初愛車です。 平成6年3月から平成30年11月9日まで激動の平成を共に生 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation