
今年のお盆休み、もう2週間近く前の話になりますが、
毎年やってる帰省&墓参り、昨年から始めたレンタルバイク近場
ツーリングをこなして来ました。
台風6号(だったっけ?)の最中で北海道に渡れたモノだか?
心配しつつも、まぁ特に問題もなく順調に日々を過ごせました。
ぃぇ、本当は有休絡めて10連休のハズだったのだけれど、
間違えて中日に仕事を入れてしまい、だったら翌日も入れてみる?
と先方に申し込みしたらアッサリOKもらってしまって(汗
6連休かぁ、、まぁ、連休あるだけマシなのだろうけれど(苦笑
しかし札幌も暑かったなぁ、、台風6号⇒温帯低気圧の影響かな。
昨年もそうでしたが、北海道あるあるな実家にエアコンが無いモノで、
夜なんて暑苦しくて寝付けませんでしたよ(苦笑
そんな中でも、実家仕事は無事にこなして。

母親連れて小樽の”なると”にもホボ並ばず行けて(v
ぃぇ、”なると”ですが、札幌周辺にテイクアウトのお店がたくさん出来て。
恐らくは地元民はわざわざ小樽に食いに行くモノではなくなってますね(汗
店内も観光客と思しき人たちが多かったかな。
勿論家族連れとか、小旅行で来た北海道民もいた感じでしたけれど。
まぁ、わざわざ本店に来て食べるのは、寿司もあるから?(w

寿司、、もう少し美味かった様な記憶が。。半身揚げは美味でしたけど。
数十年前に高校合格のお祝いで祖母に連れて来てもらったのが始まり
でしたが、その頃は寿司のカウンターもあった記憶が。。
今は定食系とか、色々なモノが食える食堂化しておりましたね。
自分は繁忙期にしか行けないので、久しぶりの味を楽しんで来ました(w
ホンでクルマ関係のお友達と飲みに行って。
何年か振りに会えたお友達もおったり、楽しませてもらいました(v
で、バイクレンタル(ははは
乗りたいバイクがあったのですよ、空冷Lツイン デスモエンジン。
今、水冷ハーレーに乗っていて。
ハーレージャパンのゴタゴタの一因が水冷ハーレーの失敗によるとか、
ネット上で色々と言われていて。
空冷エンジンとはどんなに良いモノだよ?と確かめたい一心で、
今回は空冷2気筒エンジン搭載のバイクをレンタルしたのです(w
ドゥカティ スクランブラー フルスロットル 2023モデル♪

空冷のみならずクイックシフターもお初の体験だったり(w
ドゥカティは初めてでしたが、イタリア人て適当なイメージだったのに、
バイクは洗練されてました(ぉぃw
ハーレーRH975ナイトスターがメチャ大味に感じるくらいに(爆w
まぁ、アメリカ人も大概ってコトですわな(苦笑
※ただ動画は、、バイク音の収録に失敗してしまい、
帰宅後にそれを確認し、脱力、、しばらく何も手に着かなかった(涙
走行ルート、本当はニセコやルスツ界隈を走ろうと考えていたのだけれど、
台風6号⇒温帯低気圧の影響で、北海道も中央付近のみ晴れ間予報で、
道央周辺は雨予報だってよ。現に札幌は一日雨だったらしい(涙w
なので昨年も行った夕張へ向かいました。ただ走行ルートは変えました(w
道の駅 夕張メロードで食った”たんどら”と

何故か(?)昔から北海道限定のリボン ナポリン♪
リボン ナポリン、セブンイレブンで売ってるゼロサイダー
トリプルファイバーにチョット似とる(w
しかし何故に北海道限定にしておるのだろう。。
ガラナもなぁ、あの薬臭さが北海道民にのみ受けているのも不思議(あはは
ところで夕張メロンって、今もそれなりに売れておるの?

コイツ(メロン熊)、一時期空港とかでよく見かけたけれど、今はどうなの?(苦笑
youtubeに動画もUPしましたが、『攻めの廃線』(?)でJRが無くなったり、
市外と夕張市を結ぶバスまでもが廃止されてしまったとか。
せっかく借金完済まであともう一歩のところまで来たらしい限界集落、
夕張市の今後が更に心配になる廃れ具合いにちょっとシビレました(ははは
自治体を挙げたリゾート開発やら観光地化政策ってのはもろいのよね。
新型コロナの影響は不運だったとはいえ、
この先数十年に渡る経済の基盤にはならないよなぁ。
ただでさえ飽きっぽい北海道民。変わらぬモノは行かなくなるのよねぇ。
そんな中で、激戦コンビニ業界で気を吐いているセイコーマート♪

昔はしょっぽいコンビニだったのにね。トイレ汚いとか(ぉぃぉぃ
今では北海道のカリスマコンビニとか呼ばれておる(v
御三家的なメジャーコンビニの品ぞろえがね、正直飽きられて来ておるよね。
セブンやローソンの弁当とか、新鮮味に欠ける。美味いけれど。
そこにこの不格好なすじこおにぎりですよ。メチャ美味い♪

そしてケンタッキーよりも美味いと思うフライドチキン(v
コレ、当方の大分前のyoutube動画にもUPしてましたが、
何年も前から、ケンタッキーよりも間違いなく美味かった(w
最近なのかな?フライドチキンにチカラ入ってます的な
のぼり旗が何本も立っていたけれど、マジでお勧めです♪
・・・
ホンで、コッチに帰って来てからは天変地異でうんざりですわな(苦笑
なぁ~んにも出来ておりません。
しかも火曜から大阪出張なのよねぇ、、行けるのか?
ぃゃ、行けるのだろうけれど、翌日帰って来れるのか??
早いトコ、一思いに新幹線 計画運休の発表してもらえんかなぁ。。
おまけなエリーゼ(ヒヒヒ

外れちゃったフットレストを強化しますた(w
ギンギンに強化して外れるコトは無いと思われますが、
走りに行くモチベーションが上がりません。
滝雨とか稲光とか、地震なんかも、もう少し落ち着いてもらえんかね(ぁ~ぁ。。